GU(ジーユー)がポイントサイトで10%還元中!7月27日までの期間限定!<ライフメディア>
人気のカジュアルウェアブランドである「GU(ジーユー)」。もともとリーズナブルな価格が魅力となっていますが、さらにお得になる方法があります。それは「ポイントサイト」を利用することです。「ライフメディア」というポイントサイトを経由してGUを利用することで、10%のポイント還元を受けることができます。獲得したポイントは現金化できますので、10%割引と同等の効果となります。なかなかインパクトのある数字ですよね。以下で詳しくご紹介していきます。
更新履歴(2020年7月21日):案件復活中!7月27日まで!
目次
GU(ジーユー)とは
「GU(ジーユー)」は、「ユニクロ(UNIQLO)」を展開する「ファーストリテイリング」傘下のカジュアルウェアブランドです。
ユニクロよりもリーズナブルな価格で、ファッション性を重視したラインナップを展開していることで人気を博しています。
実店舗の他、ネットショッピングも積極的に展開しており、全国どこからでも購入することができます。
GU(ジーユー)がポイントサイト経由で10%還元!
さて、そんな人気の高い「GU(ジーユー)」ですが、利用するならポイントサイト経由がお得です。
「ライフメディア」というポイントサイトを経由してGUを利用することで、10%のポイント還元を受けることができます。獲得したポイントは現金化できますので、10%割引と同等の効果を得ることができます。
10%というのは、なかなかインパクトのある数字ですよ。利用しないと本当に損ですね!
ライフメディアでは、以前「ライフメディアWEEK」と称してGU(ジーユー)の10%還元を実施していました。約2年ぶりの10%還元復活です。
ライフメディアとは
株式会社ライフメディアは、1996年11月設立のポイントサイトです。富士通株式会社からスピンオフして設立されました。運営実績20年を誇る老舗のポイントサイトであり、累計315万人が利用しています。
ライフメディアで獲得したポイントは、銀行口座に出金することで「現金化」することができます。
また、陸マイラー御用達の「TOKYUルート」を利用することで、75%の交換レートでANAマイルに交換することもできます。
さらに、ライフメディアのポイントは家電大手の「ノジマ」のポイントに150%のレートで交換することができます。これは、ライフメディアだけの特徴です。
これにより、ノジマでのショッピングが実質33%割引になることでも注目を集めています。
ライフメディアの入会キャンペーン
ライフメディアでは、お得な入会キャンペーンを実施しています。当ブログ経由でご入会いただくことで最大で500円相当のポイントを獲得することができます。
ライフメディアの入会キャンペーンの詳細については、こちらで詳しく解説しておりますので、合わせてご参照ください。
GU(ジーユー)が10%ポイント還元!ライフメディアの案件概要
さて、そんな「ライフメディア」で募集されている「GU(ジーユー)」案件の内容は以下になります。
ライフメディア経由でGUのオンラインストアを利用することで、利用金額の10%のポイント還元を受けることができるというものです。
対象はオンラインストアだけです。実店舗は対象外となりますのでご注意ください。
キャンペーン期間は2020年7月21日から7月27日までとなっています。7日間限定の大チャンスとなっていますのでお見逃しなく!
GU(ジーユー)が10%ポイント還元!ライフメディアの案件詳細
今回の案件のポイント獲得条件は以下になります。
条件は「商品購入」だけということで、とってもシンプルとなっています。
<ポイント獲得条件>
- 商品購入
ポイント付与NG条件は以下になります。
「クーポン利用分」はポイント還元の対象外となります。また、「ユニクロ」商品の購入分も同じくポイント還元の対象外となります。今回対象となるのはGUの商品のみですのでご注意ください。
<ポイント付与NG条件>
- クーポン利用分
- キャンセル、悪戯、虚偽、GUオンラインショップ以外のドメインでの購入
- その他不正と考えられる注文がされた場合
- 同カートで購入した「ユニクロ」商品の購入分
- お客様、または広告主の都合により、商品の交換や一部キャンセルになった場合(すべて対象外)
案件の詳細については、こちらライフメディアの案件紹介ページも合わせてご確認ください。
獲得できるポイントおよびANAマイル
獲得できるポイント数
今回獲得できるのは、ライフメディアのポイントです。
例えば、ライフメディア経由でGUのオンラインショップで10,000円の買い物をしたとします。その場合は、利用金額の10%となる「1,000ポイント」を獲得することができます。
ライフメディアのポイントは、「1ポイント=1円」の価値がありますので、1,000円分のポイントを獲得できるということになります。
<獲得できるポイント数>
- 前提:10,000円を利用した場合
- 獲得できるポイント:10,000円 x10% = 1,000ポイント
- 獲得したポイントの価値:1,000ポイント=1,000円
ライフメディアのポイントは、現金として銀行口座にも出金できます。現金派の方は、現金でのキャッシュバックがおすすめです。
一方、マイルに興味がある方は、ライフメディアのポイントはANAマイルにもお得に交換した方がお得です。
獲得できるANAマイル
ライフメディアは陸マイラー御用達の「TOKYUルート」にも対応しています。
TOKYUルートに乗せると、75%の交換レートでANAマイルに交換可能となります。
従いまして、例えば1,000円分のポイントは、750 ANAマイルに交換可能という計算になります。
<獲得できるANAマイル数>
- 獲得できるANAマイル数:1,000円分のポイント x0.75 = 750 ANAマイル
一般的に、ANAマイルの価値は1マイルあたり2円以上と言われてます。ですので、750 ANAマイルは倍の1,500円相当以上の価値があるとも言えます。
獲得したポイントは現金化するよりも、マイルに交換した方がお得というのは、この理由からですね。
「TOKYUルート」の詳細は以下も合わせてご参照ください。
まとめ:GU(ジーユー)で10%還元は衝撃的なお得さ!利用するなら今がチャンス!
今回は、ライフメディア経由で「GU(ジーユー)」のオンラインストアを利用することで、10%のポイント還元を受けられるという案件をご紹介しました。
10%還元というのは、かなりインパクトのある数字ですよ。GUは、もともとリーズナブルな価格が魅力となっていますが、さらにお得になりますね。
こちらのキャンペーンは7月27日までの期間限定となっています。ご興味の方はお見逃しなく!
それでは、また!
ライフメディアへの入会がまだという方は、こちらのバナーをご利用ください!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得はポイントサイトの見極める方を徹底解説!
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!