マリオット:メガボーナスキャンペーン!2滞在で1泊無料プレゼント!<Marriott Mega Bonus>
マリオット(Marriott)でメガボーナスキャンペーンがスタートします。キャンペーン期間中の2滞在で1泊無料特典が獲得できるというお得な内容です。キャンペーン登録自体は一瞬で完了しますので、マリオットへの宿泊予定がある方もない方も、取りこぼしを防ぐために、事前に登録を済ませておくことをオススメします。ただし、無料宿泊特典は「カテゴリー1から5」のホテルでしか利用できない、ポイント獲得の設定を「ポイント」にしなければいけない、など、細かな注意点がいくつかありますので、キャンペーン条件については再度ご確認いただくことをオススメします。
- 更新履歴(2017年12月3日):追加オファーの10,000ポイントを獲得しました。
- 更新履歴(2017年10月7日):追加オファーが判明しましたので、内容を追記しました。
- 更新履歴(2017年10月4日):無料宿泊特典を獲得しましたので、実際に特典を利用して予約まで実施してみました。
2020年8月スタートの最新のキャンペーンはこちらになります。
目次
マリオット(Marriott)とは
「マリオット」は全世界で展開する米国のホテルグループです。2015年11月に、同業である「スターウッド」を買収したことで、世界最大かつ最強と思われるホテルグループになりました。
マリオットがスターウッドを買収したことにより、マリオットとスターウッド、リッツカールトン(もともとマリオット傘下であった)の各ホテルグループ間でステータスのリンクが開始されたり、ポイント移動が柔軟になるなど、メリットも生まれ始めています。
特に、SPGのゴールド会員資格と、マリオットのゴールド資格(SPGのゴールド会員資格よりも取得する難易度が高い)がリンクされるようになったことにより、SPGのゴールド会員資格がもれなく獲得できる「SPGアメックス」の人気が高まるという現象も起きています。
SPGアメックスではお得な入会キャンペーンを実施しており、SPGアメックス保有者からの紹介で入会することで、13,000スターポイントを獲得できます。詳細は上の記事をご参照ください。
マリオット:メガボーナスキャンペーンの内容
キャンペーン概要
さて、そんなマリオットでメガボーナスキャンペーンがスタートします。キャンペーン期間中の2滞在で1泊無料特典が獲得できるというお得な内容です。
キャンペーン期間は2018年1月15日までですが、キャンペーン登録期限は2017年11月30日までです。キャンペーン登録はやっておいて損がありませんので、早めに実施してしまいましょう。
<キャンペーン概要>
- キャンペーン名:メガボーナス(MegaBonus)
- キャンペーン期間:2017年9月12日から2018年1月15日まで
- キャンペーン登録期限:2017年11月30日まで
- キャンペーン条件:キャンペーン期間中に世界各地のプログラム参加ホテル/リゾートのいずれかに滞在。宿泊費の支払を伴う2回の滞在で条件達成。事前登録が必要
- キャンペーン特典:無料宿泊1泊を獲得(ただし、カテゴリー1から5のホテルが対象)
ちなみに、今回ご紹介しているキャンペーンの、次のキャンペーンも発表になっています。こちらのキャンペーンは、2018年1月16日から4月15日までの滞在が対象になっています。キャンペーンの事前登録は既に始まっていますので、2018年1月16日以降にマリオットのホテルに宿泊予定の方は、こちらの記事をご参照ください。
キャンペーンで獲得できる価値
今回のキャンペーンで獲得できる無料宿泊特典は、カテゴリー1から5のホテルで利用できます。各カテゴリーのホテルの無料宿泊で必要なポイント数は、以下となっています。
<各カテゴリーのホテルの無料宿泊で必要なポイント数>
カテゴリー |
必要ポイント |
1 |
7,500 |
2 |
10,000 |
3 |
15,000 |
4 |
20,000 |
5 |
25,000 |
6 |
30,000 |
7 |
35,000 |
8 |
40,000 |
9 |
45,000 |
どのカテゴリーのホテルの無料宿泊で利用するかによりますが、今回のキャンペーンで得られるポイントの価値は、7,500ポイントから25,000ポイントということになります。
言うまでもありませんが、一番ポイント数の高い、カテゴリー5のホテルへの無料宿泊に利用するのが一番お得な使い道になります。
スポンサーリンク
キャンペーンの注意点
滞在と宿泊の違いに注意
今回のキャンペーン条件として「滞在」という言葉が使われています。「滞在」とは、同一ホテルに1泊以上連続して宿泊することを指します。
同一のホテルで24時間以内に再チェックインする場合は連泊とみなされ、新たな滞在にはなりませんので注意が必要です。
つまり、滞在数を稼ごうとして、同じ日の同じホテルでチェックアウトとチェックインを繰り返しても、1滞在とみなされます。
同一の連続する日付で滞在数を稼ぎたい場合は、ホテルを変える必要があります。
無料宿泊できるのはカテゴリー1から5のホテル
マリオットのホテルは、そのホテルのグレードによって、カテゴリー1から9まで区分けされています。今回のキャンペーンで獲得できるのは、カテゴリー1から5までのホテルの無料宿泊(1泊)です。そして、獲得できるのは1回のみです。
当プロモーションにより獲得された無料宿泊アワードは、会員お一人につき1泊まで、当プロモーションに参加しているマリオット リワードカテゴリー1~5のホテルでの将来のご滞在に交換することができます。
そして、気をつけないといけないのは、日本には「カテゴリー1から5までのホテル」は現在、存在していないということです。
例えば、東京地区のマリオットのホテルの名称とカテゴリーは以下になっています。カジュアル路線の「コートヤード」ですら、カテゴリー7になっています。
<東京地区のマリオットのホテルの名称とカテゴリー>
- コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション:カテゴリー7
- コートヤード・マリオット銀座東武ホテル:カテゴリー7
- ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション:カテゴリー8
- 東京マリオットホテル:カテゴリー8
全国で見ると以下のようになっています。一番下のカテゴリーは、カテゴリー6からとなっています。
<全国のマリオットのホテルの名称とカテゴリー>
カテゴリー |
ホテル名 |
6 |
名古屋: 名古屋マリオットアソシアホテル |
6 |
大阪: コートヤード新大阪ステーション |
7 |
軽井沢町: 軽井沢マリオットホテル |
7 |
沖縄県名護市: オキナワ マリオット リゾート&スパ |
7 |
鳴門: ルネッサンス・リゾート・ナルト |
7 |
滋賀: 琵琶湖マリオット・ホテル |
7 |
静岡: 伊豆マリオット・ホテル修善寺 |
7 |
東京: コートヤード・マリオット銀座東武ホテル |
7 |
東京: コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション |
7 |
西牟婁郡: 南紀白浜マリオットホテル |
7 |
山中湖村: 富士マリオット・ホテル山中湖 |
8 |
国頭郡恩納村: ルネッサンス・オキナワ・リゾート |
8 |
大阪: 大阪マリオット都ホテル |
8 |
東京: ザ・プリンス さくらタワー東京、オートグラフ コレクション |
8 |
東京: 東京マリオットホテル |
ですので、当キャンペーンで獲得した無料宿泊特典は、海外で利用する必要があるということです。これは結構大きな落とし穴です。気をつけましょう。
また、無料宿泊特典は、以下のような制約があります。有効期限は6ヶ月のみです。特典を獲得してから6ヶ月以内に、海外旅行しないといけないということですね・・。結構ハードル高いです。
• 無料宿泊アワードは発行日から6か月で期限切れになります。
• 獲得された無料宿泊アワードは、1名様または2名様でのご利用によるスタンダードルームのご宿泊1泊のみに適用されます。無料宿泊には客室料金と宿泊税のみが含まれます。
• 無料宿泊アワードは、対象となる2度目のご滞在後3~5営業日以内に会員のアカウントに付与されます。
ポイント獲得の設定は「ポイント」にする必要あり
これが結構見落とし易いと思うのですが、マイプロフィールの「ポイント獲得の設定」を「ポイント」に設定しておく必要があります。
• マイルの獲得を選択している会員の方は、このプロモーションの対象外となります。
初期設定では「ポイント」になっていると思いますので、意図的に「マイル」に変更している場合は、設定変更する必要がありますので注意しましょう。
追加オファーがあるらしいが内容は謎
こちらのキャンペーン、2滞在をクリアすると、追加オファーがあるらしいです。ですが、内容が明記されていませんので、詳細は謎だったりします。私が自分で条件を達成したら、この記事に追記したいと思います。<=追加オファーが判明しましたので、記事後半に追記しました。
会員がプロモーション期間中に対象となる滞在を2回なさると、対象となる2回目の滞在の2~3日後にさらに追加的なオファーが会員のアカウントからご利用いただけるようになる場合があります。
スポンサーリンク
マリオット:メガボーナスキャンペーンの登録方法
ステップ1:キャンペーン登録サイトに移動
キャンペーン登録方法はいったって簡単です。まずは、以下のリンクから、マリオットのキャンペーン特設ページに移動します。
ステップ2:キャンペーン登録実施
キャンペーン特設ページには、キャンペーンの内容が記載されていますので、再度内容を確認しましょう。その後、マリオットの会員でない場合は、画面左の「入会&登録」をクリックします。既にマリオットの会員になっている場合は、画面右の「サインイン」をクリックします。
その後は、画面の指示にしたがって、必要事項等を入力していくだけで、キャンペーン登録は終了します。
マリオット:メガボーナスキャンペーンの無料宿泊特典の利用方法
現在私は、マリオットのプラチナチャレンジを実施しており、9月中に、早々に2滞在完了して特典を獲得しました。
こちらは、キャンペーンというわけではありませんが、マリオットのプラチナチャレンジについて詳細にまとめたものです。今回ご紹介した「メガボーナスキャンペーン」との相性も抜群です。
条件の達成は、マリオットのWebサイトのマイページの「キャンペーン」のページで確認できます。以下の画像のように、「メガボーナス」のステータスが「達成」になり、「無料宿泊サーティフィケート1枚」を獲得できていることがわかります。
こちらは、同じくマイページの「アクティビティ」のページですが、こちらでも特典を獲得できていることが確認できますね。
実は、私は、10月に台湾旅行を計画していますので、早速、こちらの特典を利用してみることにしました。
利用したのは、こちらの「コートヤード バイ マリオット台北」です。
私が宿泊を予定しているのは、10月のとある土日なのですが、料金を調べてみると以下のような感じです。こちらのコートヤード台北での無料宿泊特典では「デラックス・ルーム」も予約できるのですが、7,300台湾ドルでした。
税金なども入れると、全部で8,431.50台湾ドルということで、日本円に直すと、約32,000円です(1台湾ドル=3.8円で換算)。
これを、獲得した無料宿泊特典で予約すると、以下の画面のように、マリオットの20,000ポイントを消費したように見え、無料で予約することができます。
32,000円相当の宿泊が、無料で予約できてしまいました。実際に予約してみると、そのお得度が実感できますね。
マリオット:メガボーナスキャンペーンの追加オファーの内容
上記、メガボーナスキャンペーンの特典の1つ目である「無料宿泊」特典の数日後、追加オファーがオープンになりましたので内容を共有したいと思います。
マリオットのWebサイトのマイページの「キャンペーン」のページに、以下のような「最新プロモーション」が追加になります。
こちらの追加オファーの内容は以下になります。追加オファーの登録後の、5回の滞在で10,000ポイント、さらにその後は1回の滞在ごとに1,000ボーナスポイントという内容になっていました。
<追加オファーの内容>
- 2018年1月15日までの期間中に世界各地のキャンペーン参加ホテル/リゾートのいずれかにご滞在ください。
- その後5回のご滞在の後、10,000ボーナスポイント、さらにその後は1回滞在ごとに1,000ボーナスポイントを獲得できます。
私は現在、プラチナチャレンジを実施しており、マリオットに9滞在する予定ですので、この9滞在で以下のボーナスを獲得できるとこになります。合計では、無料宿泊特典(1泊分+12,000ポイント)ということになります。
<プラチナチャレンジで獲得できるメガボーナス>
- 1滞在後:
- 2滞在後:無料宿泊特典(1泊分)
- 3滞在後:
- 4滞在後:
- 5滞在後:
- 6滞在後:
- 7滞在後:10,000ポイントボーナス
- 8滞在後:1,000ポイントボーナス
- 9滞在後:1,000ポイントボーナス
- 合計:無料宿泊特典+12,000ポイント
最初の1泊無料特典だけでもかなりお得だったのに、追加でさらにボーナスポイントがもらえるなんて、とってもお得です。プラチナチャレンジとの相性抜群ですね。
追記:後日、7滞在後に獲得できる10,000ボーナスポイントも獲得しました。
スポンサーリンク
マリオットのプラチナチャレンジの結果
私が参加したマリオットのプラチナチャレンジの結果については、こちらの記事をご参照ください。今回ご紹介したマリオットの「メガボーナス」を利用することで、多くのポイントを獲得し、プラチナチャレンジの負担を減らすことに成功しました。プラチナチャレンジを実施する上では、キャンペーンをうまく利用することも重要ですね。
同時期に実施中のSPG/Hiltonホテルキャンペーン
今回ご紹介したマリオットの「メガボーナスキャンペーン」以外にも、同時期にいくつかのホテルキャンペーンを実施しています。
こちらは、SPGで実施中の「SPG EXPLORE MORE」です。キャンペーン対象ホテルの1滞在ごとに1,000スターポイントを貯められます。
こちらはヒルトンの「ダブルディップ登録キャンペーン」です。キャンペーン期間中のヒルトンへの宿泊で、通常の3倍のANAマイルが貯められます。
SPGアメックスのおすすめ記事
ホテル宿泊、海外旅行好きの方はこちらの記事も注目です。SPGアメックスとANAマイルを利用することで、低コストで豪華なハワイ旅行を実現しています。夫婦でANAのビジネスクラスでハワイに行き、高級ホテルに4連泊するプランを約50,000円だけの現金持ち出しだけで実現しています。しかも、部屋の超絶アップグレードも受けられたというおまけ付きです。ぜひ合わせてご参照ください。
マリオット:メガボーナスキャンペーン!2滞在で1泊無料プレゼント!まとめ
今回は、マリオット(Marriott)でスタートする「メガボーナスキャンペーン」をご紹介しました。キャンペーン期間中の2滞在で1泊無料特典が獲得できるというお得な内容です。キャンペーン登録自体は一瞬で完了しますので、マリオットへの宿泊予定がある方もない方も、取りこぼしを防ぐために、事前に登録を済ませておくことをオススメします。ただし、記事の中でご紹介したように、無料宿泊特典は「カテゴリー1から5」のホテルでしか利用できない、ポイント獲得の設定を「ポイント」にしなければいけない、など、細かな注意点がいくつかありますので、キャンペーン条件については再度ご確認いただくことをオススメします。
SPG・マリオットの公式サイトの予約から、割引およびキャッシュバックを受ける方法はこちらにまとめております。こちらもぜひご参照ください。
それでは、また!