メルペイのキャンペーンで半額(50%)ポイント還元!すすメルペイで1,000ポイントも!
「メルペイ」は、スマホを中心としたフリマアプリを展開する「メルカリ」が提供を開始した電子決済サービスです。「メルペイ」では、メルカリの売上金を全国のお店で使えるようになるため、メルカリの利便性が大きく向上します。また、銀行口座からも簡単にチャージすることができ、「コード払い」だけでなく「iD」対応のお店でも利用することができます。そんな「メルペイ」ですが、1月24日から期間限定で驚きのキャンペーンをスタートしました。「メルペイ(スマート払い)」の利用で、半額(50%)のポイント還元を受けられるというものです。しかも、メルペイ電子マネー (iD) 、コード払い、ネット決済、いずれの支払い方法も還元対象となっています。50%還元というのは信じられない数字ですよね。以下で詳しくご紹介していきます。
メルペイでは、3月に「メルペイフィーバー」「メルペイサンデー」という大型キャンペーンを実施します。こちらは、コンビニやドラッグストア、街のお店で最大50%のポイント還元を得られると超お得な内容になっています。詳細は以下の記事をご参照ください。
目次
メルペイとは
「メルペイ」は、スマホを中心としたフリマアプリを展開する「メルカリ」が提供を開始した電子決済サービスです。

メルペイのマーク
<メルペイとは>
- 「メルカリ」が提供を開始した電子決済サービス
「メルペイ」は以下3つの特徴を持っています。メルカリの利便性が大きく向上する他、電子決済サービス単体としても利用できるような工夫がされているのが特徴となります。
<メルペイの特徴>
- メルカリの売上金がお店で使える!
- 全国のお店で使える!
- メルカリアプリですぐに使える!
メルカリの売上金がお店で使える!

メルペイの特徴1:メルカリの売上金がお店で使える
これまで、メルカリの売上金は、メルカリの商品購入で使うか、銀行口座に出金するしかありませんでした。
メルカリの商品購入で利用する場合は、利用できる場所がメルカリ内に限られているため、欲しい商品がないというデメリットがありました。
また、銀行に出金する場合は、金額や回数によって手数料が発生するため、無駄なお金がかかるというデメリットがありました。
一方、「メルペイ」であれば、メルカリの売上金がお店で使えるようになります。また、売上金だけでは足りない場合も、銀行口座から簡単にチャージすることができます。
このように「メルペイ」は、メルカリでの売上金のデメリットを解消するサービスであるということが言えます。
全国のお店で使える!

メルペイの特徴2:全国のお店で使える
「メルペイ」は、「コード払い」と「iD」での支払いに対応しています。以下のようなメルペイのマークがあるお店では「コード払い」で利用することができます。

メルペイのマーク
また、スマホがお財布携帯に対応していれば「iD」としても利用できますので、「iD」のマークがあるお店でも利用することができます。

メルペイが使えるお店
「メルペイ」の「コード払い」に対応しているお店はまだまだ限られますが、「iD」であれば、セブンイレブンやファミリーマート、ローソンをはじめとした全国のコンビニエンスストアで利用することができます。その他にも以下のような店舗で利用可能となっています。

iDが使えるお店
「メルペイ」であれば、使えるお店がなくて困った、という事態を回避することができて安心ですね。「iD」が使えるお店の詳細は以下からも確認することができます。
参考 iDが使えるお店iD
スポンサーリンク
メルカリアプリですぐに使える!

メルペイの特徴3:メルカリアプリですぐに使える
「メルペイ」を利用するために、特別なアプリをインストールする必要はりません。メルカリのスマホアプをそのまま利用することができます。
メルカリのアプリを開いくと右下に「メルペイ」というマークが追加されていますので、そこをクリックすることで利用することができるようになっています。
まだメルカリのスマホアプリをインストールしていない方は以下からダウンロード可能です。当然ながら、「iOS版」、「アンドロイド版」の両方が用意されています。
メルカリに新規入会の際は以下の招待コードをご利用ください。500円分のポイントを獲得できます!
招待コード:GSRATV
メルペイのキャンペーンで半額(50%)ポイント還元:キャンペーン概要
さて、そんな「メルペイ」ですが、2020年1月24日から1月31日までの期間限定で驚きのキャンペーンをスタートさせました。「メルペイ」での支払いの半額(50%)をポイント還元するというものとです。
還元上限は1,000ポイントということですので、2,000円までの決済がポイント還元対象ということになりますね。
電子決済のポイント還元キャンペーンとしては、先行する「PayPay(ペイペイ )」や「LinePay(ラインペイ)」のものが思い浮かびます。ただし、これらのポイント還元額は20%(もしくはそれ以下)という形になっていました。
それが、今回の「メルペイ」のキャンペーンでは、50%のポイント還元となっています。
後発である分、メルペイのキャンペーンは還元率にインパクトがあります。驚きの高還元です。
しかも、今回のキャンペーンは、メルペイ電子マネー (iD) 、コード払い、ネット決済、いずれの支払い方法も還元対象となっています。
対象店舗が限定されていないというのは嬉しいポイントですね!
ただし、今回のキャンペーンには注意点があります。それは、「メルペイスマート払いを使ってお店でお買い物をすること」です。この条件を満たさないとポイント還元を受けることはできませんのでご注意ください。
<キャンペーン参加条件>
- キャンペーン期間中に、メルペイスマート払いを使ってお店でお買い物をすること。
- ※iD決済、コード決済、ネット決済でのお支払いがポイント還元の対象です
- ※本キャンペーンは18歳未満のお客さまおよびメルペイの利用ができないお客さまは参加できません
- ※お店でメルペイスマート払いをご利用いただくには、メルペイの本人確認と「お店でも使えるメルペイスマート払い」の設定が必要です。
すすメルペイで1,000ポイントも獲得
メルペイでは「すすメルペイ」というキャンペーンも実施しています。これは、初めてメルペイの「本人確認」をする際にキャンペーンコードを入力していただくと、1,000ポイントを獲得できるというものです。キャンペーン終了時期は今のところアナウンスされていません。
メルカリへの入会がまだの方は、前述のとおり紹介コードの利用で500円相当のポイントを獲得できますが、「すすメルペイ」のキャンペーンも併用できますので、最大で1,500円相当のポイントを獲得できてしまいます。とってもお得ですね!
キャンペーンコードは、メルカリの招待コードと共通で以下となっています。メルペイの「本人確認」の際は、ぜひこちらの招待コードをご利用ください。
招待コード:GSRATV
キャンペーンページに移動するには、「メルカリ」のアプリがインストールされている端末から、以下のQRコードを読み取ってください。
もしくは、以下のURLをクリックしてキャンペーンページにお進みください。
「メルカリ」の入会の際に「招待コード」を入力いただいた方も、「すすメルペイ」で追加の1,000ポイントを得るためには、上記「すすメルペイ」のキャンペーンページに再度招待コードを入力いただく必要があります。合計で1,500ポイント獲得するためには、招待コードを2回入力する必要がありますので、忘れないようにご注意ください。
メルペイのキャンペーンで半額(50%)ポイント還元:キャンペーン詳細
ここでは、キャンペーン内容の詳細をもう少し詳しく確認していきたいと思います。
キャンペーン概要
キャンペーン概要は以下になります。キャンペーン期間中の対象の支払いの50%相当分がポイント還元されます。ポイント加算は24時間以内と非常にスピーディーです。還元額の上限は1,000ポイントとなっています。
<キャンペーン概要>
- 期間中にメルペイスマート払いを使ってお店でお買い物をすると、お支払い後24時間以内にお支払い額の5%相当分 (還元上限額は合計P1,000まで) のポイントが還元されるキャンペーンです。
- 2020/1/24 (金) 00:00 ~ 2020/1/31(金) 23:59 の間の対象のお支払いに関しては期間限定で50%相当分を還元いたします。ただし還元上限額はキャンペーン期間を通じてP1,000です。すでに1/23 以前に本キャンペーンで獲得したポイントはP1,000の還元上限に含まれます。
スポンサーリンク
キャンペーン期間
キャンペーン期間は以下になります。2020年1月24日から1月31日までの8日間がキャンペーン期間となっています。(注:50%還元になるのは1月24日からです!)
<キャンペーン期間>
- 2019/12/18 (水) 00:00 ~ 2020/1/31(金) 23:59
- ※2020/1/24 (金) 00:00 ~ 2020/1/31(金) 23:59は期間限定で50%相当分をポイント還元
キャンペーン参加条件
キャンペーン参加条件は以下になっています。繰り返しになりますが、「メルペイスマート払い」での買い物が対象となります。iD決済、コード決済、ネット決済でのお支払いがポイント還元の対象となります。
<キャンペーン参加条件>
- キャンペーン期間中に、メルペイスマート払いを使ってお店でお買い物をすること。
- ※iD決済、コード決済、ネット決済でのお支払いがポイント還元の対象です
- ※本キャンペーンは18歳未満のお客さまおよびメルペイの利用ができないお客さまは参加できません
- ※お店でメルペイスマート払いをご利用いただくには、メルペイの本人確認と「お店でも使えるメルペイ
- スマート払い」の設定が必要です。
本人確認の方法
本人確認の方法は以下2通りあります。キャンペーン参加条件を満たすには、どちらかを実施する(もしくはしている)必要があります。
<本人確認の方法>
- お支払い用銀行口座の登録
- お持ちの銀行口座をメルペイに登録する方法です。
- お支払い用銀行口座の登録が完了すると、すぐに本人確認が完了となります。
- アプリでかんたん本人確認
- ご自身の顔と本人確認書類を、お手持ちのスマホで撮影する方法です。
- アプリでかんたん本人確認のお申込み後、本人確認が完了したタイミングで、お客さまに通知を送ります。 (ただし、Push通知をオフにしている場合は通知がされませんので、Push通知設定をオンにしてお待ちください。)
- 「アプリでかんたん本人確認」をご利用の場合、審査に多少お時間をいただく場合があります。書類不備により再提出となるなど、キャンペーン期間終了までに「本人確認」が完了しない場合はキャンペーンに参加できません。余裕をもってお申し込みください。
対象となる支払い方法
対象となる支払い方法は以下になります。
<対象となる支払い方法>
- メルペイスマート払い
対象となるお店と店頭での決済方法
対象となるお店と店頭での決済方法は以下になります。「メルカリでの購入、Suicaチャージは本キャンペーンによるポイント還元対象外」となりますのでご注意ください。
<対象となるお店と店頭での決済方法>
- 「iD」マークがあるお店または「メルペイ」マークがあるお店
- メルペイのネット決済
- ※メルカリでの購入、Suicaチャージは本キャンペーンによるポイント還元対象外です
スポンサーリンク
ポイント還元について
ポイント還元における注意点は以下になります。ポイント還元は24時間以内ということで、非常にスピーディーです。ただし、ポイントの有効期限は60日間となりますのでご注意ください。
<ポイント還元における注意点>
- キャンペーン期間中にメルペイスマート払いで購入いただくと、ご利用から24時間以内に、お支払い額の5%相当分 (還元上限は合計P1,000) のポイントを還元します。
- ※2020/1/24 (金) 00:00 ~ 2020/1/31(金) 23:59は期間限定で50%相当分をポイント還元
- ※ポイントの付与はお客さまのご利用状況やシステム上の都合等により遅延する場合があります
- ※ポイント履歴へは「メルペイスマート払い5%ポイント還元」と表記されます
- ※ポイントの有効期限は、付与された日を含めて60日です
「メルペイスマート払い」とは、あらかじめ定められた金額の範囲内で、当月の利用代金を翌月末にまとめて支払うサービスのことです。
店舗での支払い時に「メルペイ」の残高が無くても、慌ててチャージする必要もなく、スムーズに支払いを行うことができます。

「メルペイ後払い(=スマート払い)」とは
注意点として、「メルペイスマート払い」は残高の清算方法によって、手数料が必要となるという点です。
<メルペイ後払いの残高清算の手数料>
- コンビニ、銀行ATM払い:300円
- 口座振替:300円
- メルペイ残高払い:無料
ただし、「メルペイ残高払い」を利用して残高の清算をすることが可能となっており、この場合は手数料が無料となっています。そのため、残高の精算には「メルペイ残高払い」を利用するのがオススメです。
実際に、残高の精算を「メルペイ残高払い」でしてみると以下のようになりました。ちゃんと「精算手数料」は0円になっていることが確認できますね。
メルペイのキャンペーンで半額(50%)ポイント還元:キャンペーン参加結果
キャンペーンのスタート日である2020年1月24日に早速私も利用してみました。利用したのはコンビニの「セブンイレブン」で、「メルペイスマート払い」に設定した上で、「iD払い」を行いました。
利用金額は「1,176円」でしたが、その後すぐに「588ポイント」の還元が行われました。このスピーディーなポイント還元はホント便利でお得ですね。ポイント還元の上限は「1,000ポイント」ですので、あと少し利用したいと思います。
「メルペイのキャンペーンで半額(50%)ポイント還元!すすメルペイで1,000ポイントも!」のまとめ
今回は、「メルペイ」でスタートした、半額(50%)ポイント還元のキャンペーンをご紹介しました。
今回のキャンペーンは還元率が高くなっていますが、メルペイの「スマート払い」での買い物が対象となっています。また、還元ポイントの上限が1,000ポイントなっています。
還元ポイントの上限が低いのがちょっと残念ですが、お得であることに変わりはありません。「メルペイ」を利用したことがある方もそうでない方も、ぜひキャンペーンに参加してみていただければと思います。
メルカリのスマホアプリは以下からダウンロード可能です。
メルカリに新規入会の際は以下の招待コードをご利用ください。500円分のポイントを獲得できます!また「すすメルペイ」の本人確認でも同じ招待コードをご利用いただけます。ぜひご利用ください。
招待コード:GSRATV
「すすメルペイ」の詳細は以下もご参照ください。
それでは、また!
お得なキャンペーン情報