アメックス ゴールドの入会キャンペーン!紹介で初年度年会費無料&最大10,000ポイントの特典!
アメリカン・エキスプレス(アメックス、AMEX)の紹介プログラムでお得なキャンペーン実施中です。アメックスカード所有者からの紹介でアメックスゴールド に入会した場合、被紹介者には初年度年会費無料&最大10,000ポイントの特典がプレゼントされます。アメックスゴールドのようなハイステータスで特典が豊富なクレジットカードが、初年度年会費無料で体験できるというのは驚きです。しかも、アメックスの10,000ポイントと言えば、通常であれば、100万円分の決済をしなければ獲得できない価値の高いポイントです。獲得したポイントはマイルや商品券など様々な特典にも交換可能となっています。アメックス ゴールドに興味のある方は、お得なこのキャンペーン期間中にぜひご検討ください。
最終更新(2019年2月1日):2月もキャンペーン継続中です!
目次
アメックスの入会キャンペーン:紹介プログラムとは
アメリカン・エキスプレス(アメックス)の紹介プログラムとは、アメックスのクレジットカードの所有者から、家族・友達などに対して、アメックスへの入会を紹介するプログラムです。
このアメックスの紹介プログラムを利用して、アメックスに入会すると、紹介者にも、被紹介者にも、特典がプレゼントされるという仕組みになっています。
アメックスの入会キャンペーン:紹介プログラムの内容
アメックスの紹介プログラムの利用はアメックス所有者からの紹介限定
この、アメリカン・エキスプレス(アメックス)の紹介プログラムで、現在キャンペーンを実施中です。アメックス所有者からの紹介限定ですが、プレゼントとして受けられる特典内容が大幅に拡大されています。
今回のキャンペーンは初年度年会費無料で、最大10,000ポイントを獲得できるというものです。
アメリカン・エキスプレス(アメックス)のクレジットカードは年会費が高めですが、これだけ大量のポイントを獲得できると、年会費の負担を大幅に減らすことができますね。
注意点は、特典は被紹介者が入会するカードによって異なる、という点です。入会するクレジットカードが、「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーンカード)」なのか、「アメックスゴールドカード」なのかによって、獲得できるポイント数が違ってきます。
以下で順番に確認していきましょう。
アメックスの紹介プログラム特典:アメックスグリーンカード
それでは、まずは「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーンカード)」の特典からご紹介していきます。
「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)」の場合、被紹介者が獲得できる特典は以下になります。特典合計で初年度年会費無料&最大7,000ポイントを獲得することができます。
「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーン)」は、年会費12,000円(+消費税)のクレジットカードです。これが、紹介プログラムを利用した場合は初年度年会費無料で、さらに最大7,000ポイントまで獲得することができできるというわけです。
<紹介プログラムを利用した入会特典>
- 入会特典1:初年度年会費無料
- 入会特典3:ご入会後3ヶ月以内に合計20万円以上のご利用で、5,000ボーナスポイントをプレゼント
- 通常特典:合計20万円のカード利用で、2,000ポイント
- 合計:初年度年会費無料+最大7,000ポイント!
全てのボーナスポイントを獲得するには、入会後3ヶ月以内に合計20万円の利用が必要となっています。20万円であれば、普段クレジットカード決済額が少ない方でもクリアできる数字ではないかと思います。
アメックスの7,000ポイントは、通常であれば70万円のカード利用で獲得できるポイント数です。これが、紹介プログラムを利用した場合は、30万円の利用で獲得できるとことになります。
アメックスの紹介プログラム特典:アメックスゴールドカード
続いては、「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」の特典です。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」の場合、被紹介者が獲得できる特典は以下になります。特典合計で初年度年会費無料&最大10,000ポイントを獲得することができます。
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールド)」は、年会費29,000円(+消費税)のクレジットカードです。これが、紹介プログラムを利用した場合は初年度年会費無料で、さらに最大10,000ポイントまで獲得することができできるというわけです。
<紹介プログラムを利用した入会特典>
- ご入会後3ヶ月以内に1,000円以上のご利用5回で、1,000ボーナスポイントをプレゼント
- ご入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で、さらに6,000ボーナスポイントをプレゼント
- 通常特典:合計30万円のカード利用で、3,000ポイント
- 合計:最大10,000ポイント!
全てのボーナスポイントを獲得するには、3ヶ月以内に合計30万円の利用が必要となっています。ただし、ボーナスポイントを獲得できる利用金額は段階的になっており、少ない利用金額でもボーナスポイントが獲得できる仕組みになっている点は、嬉しいポイントです。
アメックスの10,000ポイントは、通常であれば100万円のカード利用で獲得できるポイント数です。これが、紹介プログラムを利用した場合は、30万円の利用で獲得できるとことになります。
アメックスの入会キャンペーン:紹介プログラムで獲得できる価値の比較
今、ご紹介させていただいた「アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーンカード)」と「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード)」で獲得できるポイント数を比較すると以下のようになります。
<紹介プログラムで獲得できるポイント数とお得度>
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーンカード):最大7,000ポイント
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード):最大10,000ポイント
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード)」の方が3,000ポイント多く獲得できることがわかりますね。
しかも、今回は初年度の年会費無料の特典がついてきますが、年会費は「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード)」の方が圧倒的に高いです。
<紹介プログラムで獲得できる初年度年会費無料の価値>
- アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスグリーンカード):年会費12,000円(+消費税)
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード):年会費29,000円(+消費税)
「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード(アメックスゴールドカード)」は年会費が高いだけあって、クレジットカードとしての特典も豪華になります。(アメックスゴールドカードの豊富な特典は記事の後半でご紹介しています)
クレジットカードの決済額にもよりますが、このタイミングでアメックスカードに入会するなら「ゴールド」のほうが圧倒的にお得です!
アメックスの紹介プログラムを利用したいけど周りに知り合いがいないという方は、私からご紹介させていただくことも可能です。そんな方はぜひ、以下のメールフォームからお問い合わせください。こちらのメールフォームでのやりとりは匿名で可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
私からご連絡するのは、アメックス社が発行する紹介プログラム専用のURLです。今回の紹介によって、私に申込者の個人情報が伝わるというとは一切ありませんのでご安心ください。
「メールで問い合わせするのはめんどくさいな・・」という方は、こちら「Facebook」の紹介ページをご参照ください。Facebookからは、友達紹介専用のURLから直接お申し込みいただくことが可能となっています。(FacebookのIDをお持ちでない方はログインページで「あとで」をクリックしてそのままお進みください。)
アメックス ゴールドの入会キャンペーン:利用条件をクリアする方法
ここまでのご説明で、どうせ入会するならアメックスゴールドの方がお得であることはご理解いただけたと思いますが、最大のポイントを獲得するための利用条件は「ご入会後3ヶ月以内に合計30万円のご利用達成」となっており、少々ハードルが高くなっております。
「直近でそんなに利用する予定がないよ」という方にオススメしたいのが、アメックスが発行する「百貨店ギフトカード」の購入です。
贈り物に最適なカードタイプの商品券「百貨店ギフトカード」 – クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)
こちらの「百貨店ギフトカード」は、全国の百貨店で利用することができるもので、月間50万円まで購入することができます。
もちろん、購入したギフトカードを無駄にしないように、普段から百貨店を利用していたり、百貨店で欲しいものがある方向けの作戦にはなりますが、将来の利用を前倒しすることで、利用条件をクリアに貢献することができます。
アメックスが発行する「百貨店ギフトカード」の詳細については、こちらの記事もご参照ください。
スポンサーリンク
アメックス ゴールドの入会キャンペーン:獲得できるポイントの使い方
アメックスのポイントが様々な購入会社のマイルに交換可能となっていますが、中でもBA(ブリティッシュエアウェイズ)のマイルへの交換がオススメです。
BAとJALは同じアライアンスに所属しているため、BAのマイルを使ってJAL国内線の特典航空券を発券することができます。
しかも、BAのマイルを使うと、JAL本家からよりも少ないマイルで利用することができるという謎仕様となっています。これにより、BAの9,000マイルで日本国内のほとんどのエリアに、JAL国内線の特典航空券を発券して旅行することができます。
アメックスのポイントをBAのマイルに移行するメリットと手順については、こちらの記事でご紹介しております。合わせてご参照ください。
また、アメックスのポイントの交換先の全体像とお得度については、こちらの記事でご紹介しております。合わせてご参照ください。
アメックス ゴールドの入会キャンペーン:他サイトの状況を比較
ここでは、アメックスゴールドの他のキャンペーン状況を確認しておきたいと思います。当記事執筆(更新)時点の2018年10月13日の状況です。
現在のところ、アメックスゴールドへ新規に入会を検討されている方にとっては、
紹介プログラムの利用が一番お得であることがわかります。
以下で詳しくご紹介してきます。
アメックスゴールドのキャンペーン状況①:アメックス(AMEX)公式サイト
まず、アメックス(AMEX)の公式サイトが実施しているキャンペーンです。内容は以下になります。2019年4月2日までの期間限定で、合計で最大33,000ポイント獲得可能となっています。
獲得できるポイント数だけを見ると、公式サイトのキャンペーンの方がお得に見えますね。しかしながら、注意しなければいけないのは、公式サイトのキャンペーンでは、初年度年会費が無料にならない、というところです。
アメックスゴールドの年会費は、「年会費29,000円(+消費税)」となりますので、年会費の負担を軽減できるという観点からは、紹介プログラムの方がお得ということになります。
アメックスゴールドのキャンペーン状況②:ポイントサイト
ポイントサイトの状況も確認しておきましょう。各ポイントサイトのキャンペーン状況は、「どこ得」で調べることができます。
結果としては、付与されるポイントは軒並み2,000円相当(.moneyのみ4,000円ですが、期間限定)となっており、アメックスゴールドの年会費に比べると寂しい結果となっています。
また、ポイントサイト経由で適用されるアメックス側のキャンペーンは、「①アメックス(AMEX)公式サイトのキャンペーン」と同じ内容のものなっています。
前述のとおり「①アメックス(AMEX)公式サイトのキャンペーン」では、初年度年会費が無料になりません。この初年度年会費無料の価値を考えれば、紹介プログラムの方がお得と言えますね。
アメックス ゴールドの基本情報と特典
最後に、アメックスゴールドカードの基本情報と主な特典をご紹介します。アメックスゴールドは、ハイステータスカードならではの豊富な特典を用意しています。特に、保障関係が充実しているため、海外旅行に1枚持っていくと、とても安心できます。
スポンサーリンク
アメックスゴールドの基本情報
アメックスゴールドの基本情報は以下になります。アメックスゴールドは年会費が29,000円のハイグレードなクレジットカードです。嬉しいことに家族カードの年会費は1枚目が無料となっています。これは初年度だけでなく、ずっと無料です。
アメックスゴールドは年会費は高いですが、家族2名で利用する場合は、年会費を平滑化できるというメリットもありますね。
【年会費】
- 年会費29,000円+消費税
- 家族カード 1枚目無料、2枚目以降12,000円+消費税
アメックスゴールドの主な特典
アメックスゴールドの特典①:旅行傷害保険(海外・国内)
アメックスゴールドは旅行傷害保険が充実しています。旅行代金をカードで支払っていない場合でも、自動付帯として「傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯」されます。
旅行傷害保険は、旅行の都度個別に入会しようとすると、費用もかかりますし、面倒なためどうしても忘れがちになっていまします。その点、自動付帯で手厚い補償を受けられるのは、旅行好きには強い味方になります。
【旅行保険:最高1億円まで補償】
- 航空券またはパッケージ・ツアーなどの代金をカードでお支払いいただくと、基本カード会員ご本人様には傷害死亡・後遺障害保険金最高1億円の海外旅行傷害保険が付帯されます。また、カードでお支払いされてない場合でも傷害死亡・後遺障害保険金最高5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯されます。
- ※上記は概要の記載です。
- ※補償の適用には所定の条件がございます。詳細は補償規定にてご確認ください。
アメックスゴールドの特典②:プライオリティ・パス
アメックスゴールドに入会すると「プライオリティ・パス」を無料で発行することができます。しかも、年2回まで無料で利用することができとってもお得です。つまり、年会費と年2回までの利用料金をアメックス社が負担してくれているおとになります。合計で153ドル分の価値を受けることができて、とってもお得です。
プライオリティ・パスを利用すれば、利用する航空券のグレードに関係なく、空港ラウンジを利用できるため、海外旅行の快適度がグッと高くなります。海外旅行好きには見逃せない特典です。
【空港ラウンジ:空港VIPラウンジ年会費が無料に】
- 国内外1,000ヶ所以上の空港VIPラウンジをご利用いただける「プライオリティ・パス・メンバーシップ」に、基本カード会員様も家族カード会員様も 年会費無料(通常99米ドル)でご登録いただけます。さらに、1回27米ドルの利用料が年間2回まで無料に。海外の旅行を快適に楽しむ方におすすめです。
- ※年間3回目以降のご利用はお一人様につき27米ドル(1回分)を申し受けます。
- ※本サービスおよびウェブサイトは、「Priority Pass Ltd.」が運営いたします。
しかも、アメックスゴールドの場合、家族カードを1枚無料で発行できましたので、家族カード分もプライオリティ・パスを無料で発行することができます。つまり、1家族につき、プライオリティ・パスを2枚まで無料で発行できることになります。
プライオリティ・パスを利用した体験レポートは以下になります。例えば、シンガポールのチャンギ国際空港には、プライオリティ・パスで利用可能なラウンジがたくさんありますので、よりどりみどりです。これらのラウンジのほとんどは制限エリア内にあるので、出発時間のギリギリまでラウンジを楽しむことができます。
また、みんな大好きハワイにも「プライオリティパス」を利用可能なラウンジはあります。ハワイアン航空の「プルメリアラウンジ」や「IASSハワイラウンジ」を利用することができます。
アメックスゴールドの特典③:手荷物無料宅配サービス
手荷物無料宅配サービスでは海外旅行の際、「往復」でスーツケース1個を無料で配送してもらうことができます。アメックスゴールドがすごいのが「往復」となっているところです。他社のゴールドカードの場合、多くは空港からの帰りの「片道」のみに場合になっていることが多いなか、破格の扱いです。さすが、アメックスゴールドです。
【海外旅行時にうれしい「手荷物無料宅配サービス」】
- 海外旅行の際にご自宅―空港間(往復)を、カード会員1名様につきスーツケース1個を無料で配送いたします。(羽田空港(国際線利用のみ)、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)
だだし、利用可能な空港が制限されているため、注意が必要です。羽田空港の場合、利用できるのは国際線のみで、国内線では利用できません。
アメックスゴールドの特典④:航空便遅延補償
アメックスゴールドの場合、航空便遅延補償も充実しています。航空便の遅延や手荷物の紛失時に、臨時に発生した費用を補償してもらうことができます。補償してもらえる金額はケースによりけりですが、2万から最大6万円を補償してもらうことができます。アメックスゴールドは、何かトラブルが発生した時にも頼りになるクレジットカードです。
【飛行機の遅れによる臨時出費を補償】
- 基本カード会員ご本人様が海外にご旅行の際、航空便の遅延により臨時に出費したご宿泊料金やお食事代を補償いたします。また、手荷物の到着遅延や紛失したことにより負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償いたします。
- ※上記は概要です。
- ※補償の適用には所定の条件がございます。詳細は補償規定にてご確認ください。
実は私も先日、「ロストバゲージ」に遭遇しました。アメックスゴールドの場合、「自動付帯」で最大6万円まで補償してくれますので、安心感が違います。
スポンサーリンク
アメックスゴールドの特典⑤:ゴールド・ダイニング by 招待日和
「ゴールド・ダイニング by 招待日和」とは、所定のコースメニューを2名様以上で予約すると1名分を無料にしてもらえるというサービスです。このサービスで利用できるのは、アメックス者が厳選したレベルの高いレストランばがりです。それら高級レストランのコース料理が1名分無料になるということで、そのお得度は絶大です。
【お連れの方1名様分が無料】
- 国内外から厳選した約200店のレストランにて、所定のコースメニューを2名様以上でご予約いただくと1名様分を無料とさせていただきます。大切な方やご友人とのお食事にご利用いただけます。
- ※基本カード会員様のみご利用いただけます。
- ※ゴールド・ダイニング by 招待日和のサービスおよびウェブサイトは株式会社フィールドプランニングが運営いたします。
アメックスゴールドの特典⑥:プリファード・ゴルフ
こちらの特典は、提携ホテルに2泊以上宿泊すると、ホテルが契約するゴルフコースのプレー代(1ラウンド/1名様分)が無料になるというものです。通常年会費が295ドル必要なところ、その分をアメックス社が負担してくれている、ということになります。ゴルフ好きにはたまらない特典ですね。
【海外ゴルフコースでのプレーが1名様分無料】
- 世界80ヶ所以上の提携ホテルに2泊以上宿泊すると、ホテルが契約するゴルフコースのプレー代(1ラウンド/1名様分)が無料になるプログラムです。通常年会費295米ドルのところを、ゴールド・カード会員様は無料でご登録いただけます。
- ※本サービスは、プリファード・ゴルフが運営いたします。
アメックスゴールドの特典⑦:オーバーシーズ・アシスト(グローバル・ホットライン)
オーバーシーズ・アシストはグローバル・ホットラインとも呼ばれているもので、海外の旅行先から日本語でサポートを受けられるサービスです。世界中のほとんどの国から24時間無料で利用することができますので、安心感がぜんぜん違いします。私もロストバゲージが発生した際は、旅行先の香港からすぐに連絡しました。本当に親身にサポートしていただけます。
【お客様サポート:海外旅行先でも24時間安心サポート】
- 海外の旅行先からでも、日本語で対応いたします。レストランのご予約から緊急時の支援まで、世界中のほとんどの国から24時間無料でご連絡いただけます。
アメックスゴールドの特典⑧:キャンセル・プロテクション
キャンセル・プロテクションは、出張や病気・ケガによる入院などで、旅行やコンサートに行けなくなった場合に、キャンセル費用などの損害を年間10万円まで補償してくれるサービスです。旅行やコンサートの費用をアメックスゴールドで支払っている必要がありますが、その分、手厚く補償してくれます。私はこの補償を受けるため、海外旅行の費用は、極力アメックスゴールドで支払うようにしています。何があるかわかりませんからね。
【もしもの”キャンセル”にも安心】
- 急な出張や病気・ケガによる入院などにより、カードで購入済みの旅行やコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を年間最高10万円*まで補償いたします。
- *補償内容によって補償金額が異なりますので、詳細はご入会後にお届けする補償規定をご確認ください。
- ※上記は概要の記載です。
- ※アメリカン・エキスプレスのカード会員規約、補償規定に基づき提供されます。
アメックス ゴールドの入会キャンペーン!紹介で年会費無料&最大10,000ポイントの特典!のまとめ
今回は、アメリカン・エキスプレス(アメックス、AMEX)で実施中の、紹介プログラムでのキャンペーンをご紹介させていただきました。
アメックスゴールドのようなハイステータスで特典の多いカードを初年度年会費無料で体験でき、さらに最大10,000ポイントを獲得できるというチャンスは滅多にあることではありません。
現在のところ、アメックス公式のキャンペーンやポイントサイトの案件と比較しても、紹介プログラムの利用が一番お得な内容になっています。
アメックスゴールドに興味のある方は、お得な紹介キャンペーン実施中のこの機会にぜひご検討ください。
アメックスの紹介プログラムを利用したいけど周りに知り合いがいないという方は、私からご紹介させていただくことも可能です。そんな方はぜひ、以下のメールフォームからお問い合わせください。こちらのメールフォームでのやりとりは匿名で可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
私からご連絡するのは、アメックス社が発行する紹介プログラム専用のURLです。今回の紹介によって、私に申込者の個人情報が伝わるというとは一切ありませんのでご安心ください。
「メールで問い合わせするのはめんどくさいな・・」という方は、こちら「Facebook」の紹介ページをご参照ください。Facebookからは、友達紹介専用のURLから直接お申し込みいただくことが可能となっています。(FacebookのIDをお持ちでない方はログインページで「あとで」をクリックしてそのままお進みください。)
また、アメックスの他券種の紹介プログラム特典についてはこちらの記事でまとめております。合わせてご参照ください。
それでは、また!
アメックス関連記事