ファンくる 入会キャンペーン!新規登録で500円相当の特典獲得!<当ブログ限定>
「ファンくる」でお得な入会キャンペーンがスタートしました。当ブログを経由して「ファンくる」にご入会いただくことで、特別に「500円相当」の特典をプレゼントすることができるようになりました。これは、当ブログ限定の特典です。他のブログさまからの紹介で入会した場合は300円相当のポイントしか獲得できませんので、200円分もお得となっています!「ファンくる」は多くのポイントサイトに「モニター案件」を提供している、モニター案件の元締めのようなサイトです。ただし、「ファンくる」では他のポイントサイトにはない独自のサービスも提供していますので、使い勝手はダントツとなっています。他のポイントサイトでモニター案件を利用している方も、ぜひ「ファンくる」にも登録して便利なサービスを体験してみてください。
更新履歴(2019年7月25日):ポイント交換先に「ドットマネー」が追加されました。これに合わせて最新情報に更新しました!
コロナウィルスの感染拡大により、こちらの入会特キャンペーンは、2020年4月8日入会分までで一旦中止されることになりました。再開時期は今のところ未定となっております。
目次
ファンくるとは?
「ファンくる」は、株式会社ROI(アールオーアイ) が運営している「モニター案件」に特化したポイントサイトです。モニター案件は、覆面調査、ミステリーショッパーなどとも呼ばれています。
「ファンくる」上には、約3,000店舗の飲食モニターをはじめ、美容・通販・ショッピングなど色々なジャンルのモニター案件(覆面調査、ミステリーショッパー)が多数用意されています。
これら「ファンくる」上で用意されているモニター案件を実施し、アンケートやレシートなどの必要書類を提出することで報酬を受けられるというサービスを提供しています。
覆面調査、ミステリーショッパーの詳細については、こちら公式サイトの解説もご参照ください。
ファンくるのモニター案件の特徴
「ファンくる」の提供するモニター案件の中でも、特にお得度が高いのが「飲食モニター(グルメモニター)案件」です。
「飲食モニター案件」の報酬金額は、利用金額の数10%から100%(ものによっては100%を超えるものもあります!)となっており、比較的高額なところが特徴です。
例えば、こちらは東京駅近くの和食屋ですが、飲食モニター案件の報酬として、利用金額の50%が還元されるという案件になります。
上限が6,000円となっていますので、最大で利用金額12,000円のうちの50%である6,000円分が還元されるという計算になります。
平均すると、1回あたりの平均ポイントバック額は3,000円となっています。ですので、モニター案件を月に数回すれば、それだけで数万円のお小遣い稼ぎができるということになります。
美味しいものをいただくことができ、しかも、高額なポイントバックを受けられるということで、1度で2度美味しいサービスとなっています。もちろん、アンケートやレシートの提出などの手間はかかりますが、とてもお得ですよね。
ファンくるで獲得したポイントはマイルにも交換可能
「ファンくる」のモニター案件の報酬は、「ファンくる」のサービス上で利用できるポイントに交換されます。これは「Rポイント」と呼ばれており「10ポイント=1円」の価値があります。
例えば、上記の飲食モニターで6,000円分の報酬を受け取れるとなった場合、60,000ポイント(=6,000円相当)を獲得できるということになります。
この「Rポイント」は、現金や電子マネーにも交換可能となっております。現金化すれば、モニター案件として利用した金額のキャッシュバックということになります。
また、「Rポイント」はポイント交換サービスである「PeX」や「Gポイント」「ドットマネー」のポイントにも交換することができます。こらのポイントには、等価かつ無料で行うことができますので、とっても便利です。
「Gポイント」のポイントに交換できるということは、陸マイラー御用達の「新ソラチカルート (LINEポイントルート)」や「TOKYUルート」に対応しているということを意味しています。
つまり、「ファンくる」で獲得したポイントは、交換レート81%や75%でANAマイルに交換可能ということになります。
しがたって、「ファンくる」はお小遣い目的の方はもとより、陸マイラーにとっても重要なポイントサイトとなっています。
「新ソラチカルート (LINEポイントルート)」および「TOKYUルート」の詳細は以下の記事もご参照ください。
「ファンくる」のポイント交換先としては、当初「PeX」のみとなっていましたが、その後、「Gポイント」「ドットマネー」というように、ポイント交換先を順次追加しています。サービス内容が順次改善されるというのは、利用者には安心感が高いですね。
ファンくるの入会キャンペーンで500円相当の特典獲得
そんな、お小遣い稼ぎ目的の方にも、陸マイラーにも注目のポイントサイトである「ファンくる」ですが、お得な入会キャンペーンをスタートしました。
当ブログを経由して「ファンくる」にご入会いただくことで、特別に「500円相当」の特典をプレゼントすることができます。これは、当ブログ限定の特典です。
他のブログからの紹介で入会した場合は300円相当のポイントしか獲得できませんので、200円分もお得となっています。
ということで、「ファンくる」へのご入会をお考えの方は、以下のバナーから新規登録にお進みください。5,000Rポイントプレゼント(=500円相当)の対象となり、とってもお得となっております!
ただし、一点注意点があります。それは、500円分のポイントを獲得するためには、飲食モニターを1件完了していただく必要があるということです。新規会員登録されただけでは特典を獲得することができませんのでご注意ください。
キャンペーン内容の詳細は以下になります。合わせてご確認ください。
<入会キャンペーン内容>
- キャンペーン期間:無期限(今のところ終了日の設定なし)
- キャンペーン対象:上記バナーを経由したファンくるへの新規会員登録
- キャンペーン特典:5,000Rポイント(=500円相当)
- ポイント獲得条件:飲食モニターの1件完了
- ポイント付与タイミング:飲食モニター完了月の、翌月28日頃
ファンくると他ポイントサイトとのサービスの違い
「ファンくる」は多くのポイントサイトに「モニター案件」を提供しているモニター案件を提供しています。ですので、実は「ファンくる」で提供している飲食モニターの多くは、他のポイントサイトでも利用可能となっています。
「ファンくる」で提供している飲食モニターを利用可能なポイントサイトには、以下のようなところがあります。
<飲食モニターを利用可能なポイントサイト>
- ハピタス
- モッピー
- ポイントタウン
- ちょびリッッチ
- Gポイント
- ゲットマネー
- ポイントインカム
- ECナビ
- ・・・など
ですので、上記の中にお気に入りのポイントサイトがある場合は、ポイントを集約するという目的で、これらのポイントサイトを利用するということも戦略的には正しいと思います。
ただし「ファンくる」はモニター案件の元締めとも言えるサイトですので、独自のサービスも用意しています。これにより、飲食モニターを実施する場合の使い勝手は「ファンくる」がダントツとなっています。
<ファンくる独自のサービス>
- 翌月モニター先行応募サービス
- キャンセル待ちサービス
- モニター期限延長サービス
- 会員ランク制度
以下では、その独自サービスを順番にご紹介していきたいと思います。
ファンくる独自サービス①:翌月モニター先行応募サービス
ファンくる独自サービスとして最初にご紹介するのは「翌月モニター先行応募サービス」です。
「ファンくる」の場合、飲食モニターの募集が開始されるのは、月の初めの1日、午前0時となります。ただし、これはバーゲンの売り出し日と同じように多くの人が殺到するので、目当ての案件が確保できないということがよくあります。
また、午前0時という深夜スタートということで、この募集開始に付き合っていると、寝不足にもなってしまいます(笑)。
そこで登場するのが「翌月モニター先行応募サービス」です。
こちらの「翌月モニター先行応募サービス」を利用すると、前月の20日から先行して目当てのお店の飲食モニターに応募しておくことができます。
また、提出期限も、通常は4日前後となるところが、このサービスを利用すると10日間に延長されるという特典もあります。
こちらのサービスは、便利が故に有料サービスとなっており、3.000Rポイント(=300円相当)が必要となります。
これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれですが、私の場合、人気のあるお店に関しては、この「翌月モニター先行応募サービス」をちょくちょく利用しています。とっても便利です。
ただし、すべてのお店でこのサービスを利用できるわけではありませんので、そこは注意が必要だったりします。
<翌月モニター先行応募サービスの注意事項>
- 所持されているポイントが3,000Rポイントに満たない場合、店舗の検索・閲覧はできますが、応募はできません。
- 翌月モニター先行応募サービスは、必ず翌月に当選するということではございません。通常通りの抽選によって当選が決まります。
- 翌月のモニターが中止された場合、前月中にキャンセルされた場合、翌月のモニター属性に該当しない場合はポイントを返還いたします。
- 店舗の都合によりモニター条件が変更になる場合がございます。翌月モニター先行応募の当選が確定しましたら、必ずマイページよりモニター条件の確認をお願いします。 モニター条件が合わない場合は、1日の23時までにキャンセルをして下さい。ポイントは返還いたします。 23時を過ぎた場合のキャンセルはポイント返還されませんので、必ずご確認ください。
- お客様の都合で来店出来ない場合や1日の23時以降にモニターをキャンセルされた場合は、消費したポイントの返還は行っておりませんので予めご了承ください。
- 翌月モニター先行応募の抽選結果は、1日の朝8時までにマイページに表示されます。
ファンくる独自サービス②:キャンセル待ちサービス
ファンくる独自サービスとして次にご紹介するのは「キャンセル待ちサービス」です。
「キャンセル待ちサービス」を利用すると、すでに枠が埋まっているお店の飲食モニター枠に対して「キャンセル待ち」を入れておくことができます。
これにより、誰かがそのお店の飲食モニター枠をキャンセルした場合、自動的に枠を確保することができます。
こちらも、「翌月モニター先行応募サービス」と同様に有料サービスとなり、3.000Rポイント(=300円相当)が必要となります。
ただし、キャンセル待ち期間は7日で、期間内に枠が空かない場合は返金されるので安心です。
<キャンセル待ちサービスの注意事項>
- 所持されているポイントが3,000Rポイントに満たない場合、店舗の検索・閲覧はできますが、応募はできません。
- キャンセル待ちサービスでは、必ず当選するということはございません。通常通りの抽選によって当選が決まります。
- キャンセル待ち期間は7日間です。期間内にキャンセルが発生しなかった場合、ポイントは返還いたします。
- 店舗の都合によりモニター条件が変更になる場合がございます。キャンセル待ちが発生しましたら、必ずマイページよりモニター条件の確認をお願いします。
- お客様の都合で来店できない場合や、モニターをキャンセルされても消費したポイントの返却は行っておりませんので、予めご了承ください。
- 月末はいつ応募したかに限らず、月末最終日の20時でリセットされます。
- ※キャンセル発生中のモニターは返答期限まで継続します。
- ※月末によりリセットされた場合、ポイントは返還いたします。
ファンくる独自サービス③:モニター期限延長サービス
ファンくる独自サービスとして続いてご紹介するのは「モニター期限延長サービス」です。
「ファンくる」の場合、飲食モニターに応募するとモニター期限が設定されます。通常、モニター期限は4日程度となっています(案件によって前後します)。
ただし、複数の案件を確保していたり、予定が狂ったりすると、このモニター期限までにお店に行けないといった状況に陥ります。
そんな時に便利なのが「モニター期限延長サービス」です。
こちらのサービスを利用すると、提出期限が7日間延長されます。特に、人気のお店の案件などを確保していて、どうしてもそのお店に行きたい場合などに重宝します。
こちらも、同様に有料サービスとなり、3.000Rポイント(=300円相当)が必要となります。
<モニター期限延長サービスの注意事項>
- サービス対象店舗にのみ、マイページの提出期限欄に延長ボタンが表示されます。
- 提出期限延長サービスは1回につき、3,000Rポイント(300円)がかかります。
- 所持されているポイントが3,000Rポイントに満たない場合、延長サービスは受けられませんので、予めご了承ください。
- 延長後の提出期限が過ぎてキャンセルになった場合、またはご自身でキャンセルされた場合でも、ポイントはお返しできませんのでご注意ください
- 掲載元へのアンケート報告が急遽早まった場合、延長サービスの適用が中止となるケースがございます。その際はメールでご連絡いたします。
ファンくる独自サービス④:会員ランク制度
ファンくる独自サービスとして最後にご紹介するのは「会員ランク制度」です。「ファンくる」内では「ランクる」と呼ばれています。
こちらの「ランクる」は、「ファンくる」のサービスを利用すればするほど経験値が貯まっていき、その経験値によりランクアップ、ランクによってお得なサービスを受けられるというものです。
ランクアップすると、以下のような特典を獲得することができます。
<「ランクる」のランクアップ特典(例)>
- ファンくる内で利用できる特典プレゼント
- キャラクターの成長
- ランクに応じたキャンペーンへの参加
- グルメ同時当選数拡大権
この中で特に有用なのは「4. グルメ同時当選数拡大権」です。
「ファンくる」の場合、飲食モニターで一度に確保できる枠(=同時当選枠)は3枠までとなってます。「4. グルメ同時当選数拡大権」は、この同時当選枠を拡大するというものです。
私の場合、レベル30ぐらいで、この同時当選枠が「3から4に拡大」されました(人によって違うみたいです)。ちなみに、現在はレベル42で「調査員の鑑」になっています(笑)。
ただ、こちらの「ランクる」は経験値がもらえることばかりでなく、経験値が減ることもあるので注意が必要です。
たとえば、飲食モニター案件に当選したまま有効期限が切れてしまっていた、なんて経験はどなたでもお持ちだと思いますが、そのような場合、経験値がマイナスされてしまいます。私は何回も経験しました・・。
せっかく獲得した経験値を失わないよう、気をつけましょうね。
「ファンくる」のランク制度の詳細については、こちらでもご紹介しております。
「ファンくる 入会キャンペーン!新規登録で500円相当の特典獲得!の」まとめ
今回は、「ファンくる」でスタートしたお得な入会キャンペーンをご紹介しました。当ブログを経由して「ファンくる」にご入会いいただくことで、特別に「500円相当」の特典をプレゼントすることができます。これは、当ブログ限定の特典です。他のブログさまからの紹介で入会した場合は300円相当のポイントしか獲得できませんので、200円分もお得となっています!
「ファンくる」は多くのポイントサイトに「モニター案件」を提供している、モニター案件の元締めのようなポサイトです。ただし、「ファンくる」では他のポイントサイトにはない独自のサービスも提供していますので、使い勝手はダントツとなっています。
他のポイントサイトでモニター案件を利用している方も、ぜひ「ファンくる」にも登録して便利なサービスを体験してみてください。
グルメモニターと相性抜群の「ウェル活(ウエル活)」についてはこちをご参照ください。貯めたTポイントを1.5倍の価値で利用できるため、医薬品や日用品のまとめ買いが捗ります。
「ファンくる」へのご入会がまだの方は、以下のバナーから新規登録にお進みください。新規会員登録+飲食モニター完了で5,000Rポイントプレゼント(=500円相当)を獲得できます。
それでは、また!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得はポイントサイトの見極める方を徹底解説!
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!