【2023年3月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

ハピタスの入会キャンペーン!新規登録で最大1,110円分の特典獲得!<2023年3月最新>

ハピタスの入会キャンペーン(Top画像)

ハピタスではお得な入会キャンペーンを実施しています。当ブログ経由の入会後の条件クリアで1,110円分のポイントを獲得できるというものです。1,110円分の特典というのは、ハピタス認定ユーザーのみが提示できる特別条件となっています。これからポイ活を始めよう、ハピタスに登録しよう、という方には大チャンスとなっていますね。以下ではキャンペーン内容から条件クリアの方法まで詳しくご紹介していきます。

更新履歴(2023年3月1日):最新のキャンペーン情報に更新しました。

pipinobu

当ブログはハピタスの認定ユーザーになっています。特別な入会特典をぜひ獲得してください!

目次

ハピタス入会キャンペーン:2023年3月は最大1,110円分の特典

ハピタス新規登録は認定ユーザー経由が圧倒的にお得

人気のポイントサイトである「ハピタス」ではお得な入会キャンペーンを実施中です。

当ブログ経由での新規登録と条件クリアで最大1,110円分のポイントを獲得できるというものです。

<入会キャンペーンの特典>

  • 特典1:新規登録:100ポイント
  • 特典2:会員登録時に質問に回答:10ポイント
  • 特典3:3月末までに広告を2件以上利用し4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載:700ポイント
  • 特典4:新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載:300ポイント
  • 合計:1,110円分の特典!

 

この最大1,110円分の特典というのは、ハピタスから認められた「認定ユーザー」のみが提供できる特別なものです。

ハピタスのへ入会は認定ユーザー経由からが圧倒的にお得となっていますので、新規登録の際はこちらのバナーをぜひご利用ください。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

以下では、「ハピタスとは」という基本から入会キャンペーンの内容詳細とポイント獲得のためのステップ、おすすめ案件やポイント交換方法まで詳しくご紹介していきます。

pipinobu

入会キャンペーンで最大1,110円分を獲得できるなんてお得すぎますね!

 

ハピタスとは

ハピタスは会員数が300万人を超える老舗のポイントサイト

「ハピタス」は、株式会社「オズビジョン」が運営するポイントサイトです。

2007年からサービス提供をスタートしており、運営歴13年、会員数315万人以上の実績を誇ります。また、提携サイトの数は3,000社を超えておりポイントサイト界でも最大級の規模になっています。

ハピタスとは

 

pipinobu

ハピタスは老舗のポイントサイトで会員数も規模もトップレベルです!

 

ハピタスの特徴

ハピタスはお小遣い稼ぎの方にも、陸マイラーにも人気のポイントサイトになっています。

それでは、なぜハピタスは多くの支持を集めているのでしょうか?ハピタスの特徴をまとめると以下になります。

<ハピタスの特徴>

  1. 初心者にわかりやすい
  2. 安心して利用できるポイント保証制度を採用
  3. 案件で獲得できるポイントが高い&ランク制度でポイントアップ
  4. 獲得したポイントを高効率でANAマイルに交換可能

 

これらの特徴により、ハピタスは初心者から上級者まで安心して利用でき、かつポイントを稼ぎやすいポイントサイトになっています。

pipinobu

ハピタスはポイ活民にも陸マイラーにも高い人気を誇っています!

 

ハピタスの特徴1:初心者にわかりやすい

ハピタスでは、ハピタスの1ポイント=1円の価値で表示されています。

他のポイントサイトでは、10ポイント=1円だったり、100ポイント=1円だったり、わかりづらいものが多いなか、非常にわかりやすい仕組みになっています。

そのため、初心者でも混乱することなく利用できます。

 

ハピタスの特徴2:安心して利用できるポイント保証制度を採用

ハピタスでは、お買い物安心保証制度というものを採用しています。

これは、ハピタスを経由して利用したのに通帳に記載されなかったもののポイントを付与したり、判定までの期間を過ぎても有効判定されないもののポイントを付与してくれる制度です。

せっかく案件を実施したのにポイントが付与されなかった、という可能性を減らすことができるので、安心して案件を利用できます。

ハピタスの「お買い物あんしん保証」制度

 

ハピタスの特徴3:案件で獲得できるポイントが高い&ランク制度でポイントアップ

ハピタスでは、各案件で獲得できるポイントが比較的高いため、後で他のポイントサイトで実施すればよかった、と後悔することが少なくなっています。

特に「みんなdeポイント」と呼ばれる好条件の案件を毎週月曜日と木曜日の12時に発表しており、ハピタスさえ見ておけば、定期的に好条件の案件に巡り合うことができます。

また、ハピタスでは2021年9月にランク制度をリニューアルしており、最上位のゴールド会員であればポイント交換時に最大5%のボーナスを獲得することができます。

貯めたポイントをさらに増量できるということでお得度がグンとアップする結果となっています。

 

ハピタスの特徴4:獲得したポイントを高効率でANAマイルに交換可能

ハピタスで獲得したポイントは、「JQみずほルート」という、ポイントサイトで獲得したポイントを高効率でANAマイルに交換するルートに対応しています。

このルートを利用すると、ハピタスで獲得したポイントは、「70%」という高いレートでANAマイルに交換可能となっています。

一般的に、ANAマイルの価値は「1マイル=2円以上」と言われていますので、ハピタスで獲得したポイントはANAマイルに交換した方がお得になるということになります。

<ハピタスのポイントをANAマイルに交換した場合の価値>

  • ハピタスのポイント:1ポイント=1円
  • ANAマイルへ交換した場合:1ポイント=>0.70マイル(交換レート70%の場合)
  • ANAマイルへ交換後の価値:0.70マイル=1.4円以上 <=元の1円の1.4倍の価値!

 

ハピタスは当ブログ一押しのポイントサイト

以上から、ハピタスは実績も十分、初心者にもわかりやすく、安心して利用できるため、当ブログでも一押しのポイントサイトとしてご紹介しています。

pipinobu

ハピタスは当ブログでも一押しのポイントサイトです。一緒にうまく活用していきましょう!
MEMO

ハピタスとは?という基本からメリット&デメリットまでの詳細についてはこちらの記事でもまとめておりますので、合わせてご参照ください。

 

ハピタス入会キャンペーン:キャンペーン概要

当ブログ経由でハピタスに新規登録+条件達成で最大1,110円相当の特典を獲得

さて、そんな陸マイラーにとって基本かつ重要なポイントサイトである「ハピタス」ではお得な入会キャンペーンを実施しています。

キャンペーン期間中に、認定ユーザー経由でハピタスに新規登録&条件達成した方に合計で1,110円相当のポイントをプレゼントするというものです。

ハピタス紹介キャンペーン(2023年3月版)

 

まず、新規登録でもれなく100ポイントをもらうことができます。これは「認定ユーザー」限定の特典です。ハピタスへの新規登録は認定ユーザー経由が圧倒的にお得です。

そして、入会後の条件クリアで追加の1,000ポイントを追加で獲得することができますので、合計で1,110ポイントを獲得できるという計算になります。

<入会キャンペーンの特典>

  • 特典1:新規登録:100ポイント
  • 特典2:会員登録時に質問に回答:10ポイント
  • 特典3:3月末までに広告を2件以上利用し4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載:700ポイント
  • 特典4:新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載:300ポイント
  • 合計:1,110円分の特典!

 

最大で1,110円分の特典というのは、ハピタスの入会キャンペーンとしては過去最大級のお得さとなっています。「これからポイ活を始めよう、ハピタスに登録しよう」という方に大チャンス到来ですね。

繰り返しになりますが、この最大1,110円分の特典というのは「ハピタス認定ユーザー」のみが提示できる特別条件となっています(通常は条件クリアで獲得できる1,010円分のみ)。

「これからポイ活を始めよう、ハピタスに登録しよう」という方にぜひ当ブログを経由して新規登録いただければと思います。

以下では、キャンペーンの詳細とポイントの獲得方法をご紹介していきたいと思います。

pipinobu

ハピタスにせっかく新規登録するなら入会特典は満額獲得しましょう!

 

ハピタス入会キャンペーン:条件クリアのためのステップと手順、規約

ここでは、キャンペーン条件をクリアするための手順を確認していきたいと思います。簡単4ステップの実施で条件をクリアすることができます。

ステップ1:3月31日までに当ブログ経由でハピタスに新規登録&アンケートに回答

今回のキャンペーンに参加するには、まずは認定ユーザー経由でハピタスに新規登録します。

この新規登録で100ポイント、登録時のアンケート回答で10ポイント、合計で110ポイントをもれなく獲得できます。

入会の際はこちらのバナー、もしくは当ブログに掲示のバナーやリンクをご利用ください。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

ステップ2:3月31日までに広告を2件以上利用し4月30日までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載

ハピタスへの新規登録後は、3月31日までにハピタスで掲載されている広告を2件以上「利用」します。

案件ごとの金額や合計の利用金額に関する条件はありません。ハピタスに掲載されている広告であれば基本なんでもOKですので、利用しやすい案件から参加していきましょう。

あとは、4月30日までに2件ともに「判定中」または「有効」と通帳に記載されれば条件クリアです。「判定中」でもクリアとなるのは良心的な条件と言えますね。

対象外案件は以下になります。「モニター」案件は対象外となりますのでご注意ください。

<対象外案件>

  • 「モニター」コンテンツ
  • 「お買い物あんしん保証」申請分
  • 通帳に正しく記載されず調査になった案件

 

ちなみに、「判定(有効)」までの期間と通帳に「判定中」と記載されるまでの目安は案件ごとに確できます。こちら「楽天証券」での例です。

「判定(有効)」までの期間と通帳に「判定中」と記載されるまでの目安の確認方法

 

この場合、判定(有効)までは「入金確認後約30日」、通帳記載(判定中)までは「1日以内」となっているのが確認できます。

この入会キャンペーンをクリアするためには通帳記載(判定中)までの期間が短い案件を選ぶようにしましょう!

 

ステップ3:新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載

ハピタスへの新規登録後は、30日以内に広告を2件以上利用します。

ステップ2と内容が重複していますので、3月30日までに2件以上の広告を利用し「判定中」もしくは「有効」と記載されていれば既にこの条件も合わせてクリアできているはずです。

ステップ2とステップ3が同時にクリアできるというのはありがたいことですね。

一方で、新規登録が3月末のギリギリであまり時間がなくステップ2の達成を諦める場合も、このステップ3は新規登録から30日以内が条件なっています。

このステップ3だけでもこれだけはクリアしておくようにしましょう。

 

キャンペーン規約

今回のキャンペーン規約は以下になります。注意点は「赤字」にしておりますので併せてご確認ください。

<キャンペーン規約>

  • キャンペーン名:
    • ハピタス紹介キャンペーン
  • キャンペーン期間:
    • 2023/3/1(水)00:00 ~ 2023/3/31(金)23:59
  • 広告利用期間:
    • 2023/3/1(水)00:00 ~ 2023/3/31(金)23:59
  • キャンペーン特典:
    • ①キャンペーン期間中にハピタス掲載広告を2件以上利用し、4月30日までに2件とも通帳へ記載されると700ptプレゼント!
    • ②新規会員登録後30日以内にハピタス掲載広告を2件以上ご利用し、2件とも通帳へ記載されると300ptプレゼント!
    • ※各広告毎に「判定期間」がございますので、予めご了承のうえ、ご利用ください。
  • 特典付与時期:
    • ①2023年5月上旬
    • ②通帳記載された日(「判定中」または「有効」と記載された日)より1日程度
  • 注意事項:
    • 特典①【広告利用期間】に利用した広告が2件とも4月30日までに「判定中」または「有効」と記載されたご利用分のみ対象となります。調査が必要となったご利用分や、5月1日時点で「無効」と反映されたご利用分は対象外となります。
    • 特典②新規会員登録30日以内にハピタス掲載広告を2件以上ご利用いただけなかった場合や、調査が必要となったご利用分は対象外となります。
    • 広告利用が正常に通帳へ記載がされなかったご利用分で、調査が必要となった場合、および調査の結果を経て通帳に記載された履歴については、本特典の対象外となります。また、「モニター」コンテンツも特典の対象外となります。
    • 本特典は「お買い物あんしん保証」のご申請分については、対象外になります。お問合わせをする際には、あらかじめご了承ください。
    • 「アンケートひろば」「ハピタス検定」「ハピタス宝くじ」「クリックdeゲット」「クイズdeゲット」のご利用ポイントは特典の対象外となります。
    • キャンペーン対象のお友達(被紹介者)は、ハピタスに初めて登録する方が対象となります。お問合わせをする際には、あらかじめご了承ください。
    • 紹介を受けた被紹介者がすぐに退会された場合は特典対象外となります。
    • 不正な紹介、登録、ご利用と判断されたもの、サービス利用規約や「ハピタス紹介プログラム注意事項」で禁止されている行為が発覚した際には対象外となります。
    • 申し込みをしたサービスの受取拒否やポイント獲得のための虚偽の申請、その他「ハピタス利用規約」で禁止している不正行為など、広告主企業の迷惑となる方法でサービス利用を行った場合、キャンペーン対象外となるだけでなく、ハピタスアカウントの停止やポイントの抹消という措置となる可能性がございます。
    • 本キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

 

ハピタス初心者にオススメの案件

前述のとおり、入会キャンペーンの特典を獲得するためにはいくつかの条件をクリアする必要がありました。

そこで、このポイント獲得条件をクリアするためにハピタス初心者の方にオススメの案件をご紹介していきたいと思います。

pipinobu

ハピタスには非常にたくさんの案件が用意されています。好みの案件にチャレンジしてポイントをざくざく稼いでいきましょう!

 

ハピタスのオススメ案件①:楽天市場(およびウェブショッピング)

オススメ案件の一つ目は、「楽天市場」です。まずは、普段利用しているようなサービスをハピタス経由で利用して、ポイントサイトの使い方に慣れましょう。

使い方としてはいたって簡単、

ハピタスを経由して楽天市場を利用するだけ

です。楽天市場に移動した後の操作は、普通の楽天市場とまったく同じです。

ちょっとめんどくさいかもしれませんが、ハピタスを経由するだけでハピタスのポイントが貯まっていきます。慣れるととっても簡単です。

このハピタスのポイントは

楽天のポイントとは別枠

で貯まりますので、完全にプラスアルファのポイントです。楽天市場のポイントも普通に貯まります

つまりは、楽天のポイントとハピタスのポイントの2重取りが可能なのです。知っている人だけが得をするという典型的な例ですね。

 

ハピタスを利用した楽天市場の使い方

ハピタスを経由した楽天市場の使い方はとっても簡単です。たった2ステップです。

<ステップ1>

ハピタスにログイン後、ハピタスのトップページの検索窓で「楽天」と入力して検索してください。

ハピタス「検索画面」

 

<ステップ2>

楽天市場の案件紹介が表示されますので、画面右の「ポイントを貯める」をクリックします。すると、「楽天市場」のHPが表示されるので、あとは通常のお買い物を進めるだけ。簡単ですよね。

これだけで、楽天のポイントとは別枠で、ハピタスのポイントが追加で1%貯まります。

ハピタス「楽天」案件の画面例

 

いかがでしたでしょうか?とっても簡単かつお得ですよね。

上記は「楽天」を例にしていますが、「Yahoo!ショッピング」や「ユニクロ」「GU」など、基本はどのショップ、サービスでも同じ使い方で大丈夫です。

獲得できるポイント数は少ないですが、まずはこれらの基本的な案件でハピタスの使い方をマスターしましょう。

 

ハピタスのオススメ案件②:動画サービスの無料お試し

オススメ案件の2つ目は、動画サービスの無料お試しの案件です。

こちらの例のように「U-NEXT」などのオンライン動画サービスでは、1ヶ月程度の無料体験期間を設定していますが、その無料体験に申し込むだけでポイントを獲得することができます。

ハピタスの案件例「U-NEXT for スマートシネマ」

 

上記「U-NEXT for スマートシネマ」の例では1,000円分のポイントを獲得することができます。また、判定までの期間も登録後1日以内と非常にスピーディーに設定されているのも特徴です。

また、ポイント数は少ないものの「dTV」や「楽天マガジン」も判定までの期間が短くてオススメです。

ハピタスの案件例「dTV」

ハピタスの案件例「楽天マガジン」

 

これらの案件で獲得できるポイント数は、それほど大きいものではありません。ですが、無料体験が用意されていることで元手がゼロ(もしくは少額)でポイントを獲得できます。

ノーリスクでポイントを稼ぐにはもってこいの案件と言えますね。

MEMO

ハピタスでポイント判定までの期間が短い案件は「すぐ獲得」のカテゴリーにまとめられています。詳細はこちらのリンクからご確認ください。

ハピタス「すぐ獲得」案件一覧

 

ハピタスのオススメ案件③:クレジットカード案件

オススメ案件の3つ目は、クレジットカード案件です。

ハピタスを経由してこれらのクレジットカードを発行するだけで、クレジットカード側のキャンペーンとは別枠で、ハピタスのポイントを獲得することができます。

年会費無料のクレジットカードであれば、元手も必要ありません。また、年会費が必要な物の中には、5,000ポイント(=5,000円相当)以上という、大量のポイントを獲得できる案件もゴロゴロしているのが特徴です。

 

年会費無料のクレジットカードのオススメは以下になります。いずれも、1つの案件を実施するだけで「5,000ポイント以上」という大量ポイントを獲得することができますね。

ハピタスの案件例「イオンカード」

ハピタスの案件例「三井住友カード(NL)」

ハピタスの案件例「セブンカード・プラス」

 

ただし、クレジットカーのお得案件は募集期間が短くなっていますので、タイミングが重要になります。

お得案件の最新情報はTwitterで配信しています。こちらもフォローいただけると嬉しいです。

 

ハピタスのポイント交換先:現金化から他社ポイント、マイル交換まで

ハピタスでポイントを獲得後は、お好みのポイント先にポイントを交換して有効活用しましょう。ここでは、補足として、ポイント交換先についてご紹介しておきたいと思います。

pipinobu

獲得したポイントはもちろん現金化できます。陸マイラーであればマイルに交換がオススメ!

 

ハピタスのポイント交換先:現金やギフト券に交換

ハピタスのポイントの交換先としては、現金派の方は、各種金融機関に現金としてキャッシュバックもできます。この場合、ハピタスの300ポイント(300円相当)から交換可能です。

手数料無料で現金化できるのも嬉しいところです。

ハピタスのポイント交換「現金に交換」

 

その他にも、Amazonギフト券や、dポイントやTポイント、Pontaポイント、楽天ポイントといった他社ポイントにも交換することができます。

ハピタスのポイント交換「Amazonギフト券に交換」

 

また、ポイント交換サイトである「ドットマネー」のポイントにも交換することができます。「ドットマネー」からはさらに様々なポイントに交換できるため、使い道に困るということはありませんね。

ハピタスのポイント交換「ドットマネーギフトコードに交換」

 

もしくは、マイルに興味のある方は、マイルに交換した方がお得です。

 

ハピタスのポイント交換先:ANAマイルに交換(オススメ)

陸マイラー御用達の「JQみずほルート」を利用することで、ハピタスのポイントを交換レート70%でANAマイルに交換可能です。

<JQみずほルートの概要図>

JQみずほルートの概要図

 

例えば、今回の入会キャンペーンで獲得できる1,110ポイントであれば、777 ANAマイルといった具合です。

<獲得できるANAマイル数>

  • JQみずほルート(交換レート70%):1,110ポイント x0.7 = 777ANAマイル

 

一般的に、1マイルの価値は2円程度と言われいるので、777 ANAマイルは、1,554円相当の価値があるともいえます。ですので、マイルに交換した方が相対的にお得になることがわかりますね。

JQみずほルート」の詳細はこちらの記事にまとめています。

 

また、ハピタスのマイルの貯め方・マイル交換ルートの全体像はこちらの記事でまとめています。合わせてご参照ください。

 

ハピタスではポイントアップキャンペーンも実施中

特別レートの交換先(2023年3月)

ハピタスでは毎月のようにポイント交換のレートアップキャンペーンを実施しています。

2023年3月は「QUOカードPay」「Gポイント」「Pontaポイントコード」「JALマイル」の4つで増量となっています。

ハピタスの人気の交換先(2023年3月)

 

それぞれのキャンペーン期間と増量割合は以下になります。

貯めたポイントは、このようなレートアップキャンペーンのタイミングを狙って交換すると、よりお得に活用できますね。

  増量割合 キャンペーン期間
QUOカードPay 10% 2023年2月1日(水)~ 2023年3月31日(金)23:59
Gポイント 2% 2023年2月1日(水)~ 2023年3月31日(金)23:59
Pontaポイントコード 1% 2023年3月1日(水)~ 2023年3月31日(金)23:59
JALマイル 15% 2023年1月6日(金)~ 2023年3月31日(金)23:59

 

JALマイルへの交換で15%増量(2023年3月)

2023年3月のレートアップの中で特にお得度が高いのが「JALマイル」です。

誰でも交換ポイント数の15%分のポイントがもらえるというものです。キャンペーン期間は2023年1月6日(金)から3月31日(金)までの約3ヶ月間となっています。

当初は2023年1月末までのキャンペーンでしたが好評につき3月末まで期間が延長されました。

 

ハピタスからJALマイルへは、2021年3月1日から直接交換可能となっています。この際の交換レートは50%です。

そして、今回のキャンペーンでは交換ポイント数の15%分がポイントバックされます。そのため、キャンペーン期間中のJALマイルへの実質的な交換レートは62.5%となります。

<JALマイルへの交換レート>

  • 通常:50%
  • キャンペーン中:実質62.5%(+12.5%)

 

さらに、今回のキャンペーンでは初めてのJALマイルへの交換で最大1,000マイルがプレゼントされます。加えて、ハピタスのゴールド会員なら5%のポイント増量の特典も受けることができます

この分まで考慮すると、JALマイルへの初回交換の場合で交換レートを最大で実質75%まで高めることができます。

<JALマイルへのポイント交換の例>

  1. 10,000ポイント=>6,000JALマイル<=初回交換1,000マイル加算
  2. 2,000ポイント還元(=10,000ポイントx0.20)<=ゴールドの5%増量加算
  3. 実質8,000ポイント(=10,000ポイント – 2,000ポイント)で6,000JALマイルを獲得
  4. 実質的な交換レートは75%(=6,000JALマイル/8,000ポイント)

 

スマホ案件を利用すれば簡単にゴールド会員になることができますので、ハピタスに新規登録した後はランクアップも狙っていきましょう。

ハピタスの会員ランク制度の詳細についてはこちら。

 

ハピタスの「JALマイルへの交換で15%増量キャンペーン」の詳細はこちらをそれぞれご参照ください。

 

まとめ:ハピタス入会は入会キャンペーンの活用が絶対にお得!

今回は、ハピタスで実施中のお得な入会キャンペーンをご紹介しました。

紹介経由後の条件クリアで1,110円分のポイントを獲得することができます。この1,110円分の特典というのは、ハピタス認定ユーザーのみが提示できる特別条件となっています。

ハピタスへのご入会が実はまだという方は、このお得なこのタイミングでぜひご入会いただければと思います。

ハピタスへの新規入会の際には以下のバナー、もしくは当ブログに掲示のバナーやリンクをご利用ください。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

pipinobu

最後まで読んでいただきありがとうございました!他ポイントサイトでもお得な入会キャンペーンを実施していますのでまとめて登録しておきましょう!
MEMO

ハピタスを含む、ポイントサイトの入会特典ランキングはこちらにまとめております。全部合わせると1万円以上のポイントを稼ぐことができるという驚異的なお得さで、ポイントサイトの入会は当ブログ経由が圧倒的にお得になっております。

 

それでは、また!