【2023年3月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

ハピタスの友達紹介キャンペーンで最大1,110円分のポイント獲得!紹介コードはこちら!<2023年3月最新>

f:id:pipinobu:20160501140028p:plain

ハピタスの友達紹介キャンペーンで最大1,110円分のポイント獲得!紹介コードはこちら!<2023年3月最新>

ハピタスではお得な友達紹介キャンペーンを実施中です。既存ハピタス会員からの紹介で入会すると最大1,010円分のポイントを獲得できるというものです。そして、私はハピタスの認定ユーザーとなっており、当ブログ経由で入会いただくと通常よりも100円上乗せの最大1,110円分のポイントを獲得することができます。これからハピタスに登録しようという方はぜひご利用いただければと思います。

更新履歴(2023年3月1日):最新情報に更新しました!

目次

ハピタスとは

ハピタスは陸マイラー御用達のポイントサイト

ハピタスは、陸マイラーに人気のポイントサイトです。ハピタスの特徴をまとめると以下のようになります。

<ハピタスの特徴>

  1. 初心者にわかりやすい
  2. ポイント保証制度を採用している
  3. 好条件の案件が多い
  4. 貯めたポイントは高効率でANAマイルに交換できる
  5. 魅力的な友達紹介制度

 

ハピタスの特徴1:初心者にわかりやすい

ハピタスで獲得できるポイントの価値は「1ポイント=1円」となっています。

他のポイントサイトでは、10ポイント=1円だったり、100ポイント=1円だったり、わかりづらいものが多いなか、非常にわかりやすい仕組みになっています。

そのため、初心者でも混乱することなく利用できます。

ハピタスの特徴2:ポイント保証制度を採用

ハピタスでは、お買い物安心保証制度を採用しています。

これは、ハピタスを経由して利用したのに通帳に記載されなかったもののポイントを付与したり、判定までの期間を過ぎても有効判定されないもののポイントを付与してくれる制度です。

「せっかく案件を実施したのにポイントが付与されなかった」という事態を回避することができるので、安心して案件に取り組みことができます。

f:id:pipinobu:20170726174153j:plain

ハピタスの特徴3:好条件の案件が多い

ハピタスでは、各案件で獲得できるポイントが業界最高レベルになっています。

そのため「他のポイントサイトで実施すればよかった」と後で後悔することが少なくなっています。

特に、「みんなdeポイント」と呼ばれる好条件の案件を毎週月曜日と木曜日の12時に発表しており、ハピタスさえ見ておけば、定期的に好条件の案件に巡り合うことができます。

 

ハピタスの特徴4:獲得したポイントは高効率でANAマイルに交換できる

ハピタスで獲得したポイントは、JQみずほルート」という陸マイラー御用達のルートに対応しています。

このルートを利用すれば、ハピタスで獲得したポイントを「70%」という高いレートでANAマイルに交換可能することができます。

一般的に、ANAマイルの価値は「1マイル=2円以上」と言われていますので、ハピタスで獲得したポイントはANAマイルに交換した方がお得になるということになりますね。

<ハピタスのポイントをANAマイルに交換した場合の価値>

  • ハピタスのポイント:1ポイント=1円
  • ANAマイルへ交換した場合:1ポイント=>0.70マイル(交換レート70%の場合)
  • ANAマイルへ交換後の価値:0.70マイル=1.4円以上 <=元の1円の1.4倍の価値!

 

ハピタスのマイルの貯め方・マイル交換ルートの全体像はこちらの記事でまとめています。合わせてご参照ください。

 

ハピタスの特徴5:魅力的な友達紹介制度

ハピタスでは、紹介した友達の獲得したポイントの10%から40%の還元を受けられるという非常に魅力的な友達紹介制度を導入しています。

家族紹介もOKとなっていますので、家族でハピタスを利用すればより効率良くポイントを稼ぐことができるようになっています。

 

ハピタスの友達紹介キャンペーン:概要

認定ユーザーからの友達紹介で最大1,110ポイントを獲得可能

さて、そんな陸マイラー御用達のポイントサイトであるハピタスではお得な友達紹介キャンペーンを実施しています。

ハピタスの既存ユーザーからの紹介での登録後の条件クリアで最大1,010ポイントを獲得できるというものです。

ハピタスのポイントは「1ポイント=1円」の価値となりますので、最大1,010円分のポイントを獲得できるという計算になります。

ハピタス紹介キャンペーン(2023年3月版)

 

そして、私はハピタスの認定ユーザーとなっており、当ブログ経由で入会いただくと通常よりも100円上乗せの最大1,110円分のポイントを獲得することができます。

ハピタスの公式サイトから登録したのでは、この友達紹介キャンペーンの特典を獲得することはできません。これはらハピタスに登録しようという方は、ぜひ当ブログ経由で登録いただければと思います。

こちらのバナーからの登録で友達紹介キャンペーンの対象となります。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

ハピタスの友達紹介キャンペーン:詳細

友達紹介キャンペーンの特典を獲得するためには条件クリアの必要あり

ハピタスの友達紹介キャンペーンで獲得できるポイント数の内訳は以下になります。

特典1から特典4までの合計で最大1,110ポイントを獲得できるという計算になります。特典1の新規登録で獲得できる100ポイントは、認定ユーザーのみが提供できる条件になります。

ハピタスに登録するなら認定ユーザー経由がお得であることがわかりますね。

<入会キャンペーンの特典>

  • 特典1:新規登録:100ポイント<=認定ユーザー限定
  • 特典2:会員登録時に質問に回答:10ポイント
  • 特典3:3月末までに広告を2件以上利用し4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載:700ポイント
  • 特典4:新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載:300ポイント
  • 合計:1,110ポイントを獲得!

 

ハピタスの友達紹介キャンペーン:特典獲得のためのステップと手順

ハピタスの友達紹介キャンペーンで特典を獲得するためには条件をクリアする必要があります。

ここでは、特典獲得のためのステップと手順をご紹介していきます。ステップは簡単3ステップです。

<特典獲得のためのステップ>

  1. 3月31日までに当ブログ経由でハピタスに新規登録&アンケートに回答
  2. 3月末までに広告を2件以上利用し4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載
  3. 新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載

 

ステップ1:3月31日までに当ブログ経由でハピタスに新規登録&アンケートに回答

今回のキャンペーンに参加するには、まずは認定ユーザー経由でハピタスに登録する必要があります。

この新規登録で100ポイント、登録時のアンケート回答で10ポイント、合計で110ポイントをもれなく獲得できます。

私は認定ユーザーになっていますので、まずはこちらのバナーから登録していただければと思います。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

ステップ2:3月末までに広告を2件以上利用し4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と記載

ハピタスへの新規登録後は、3月31日までにハピタスで掲載されている広告を2件以上「利用」します。

案件ごとの金額や合計の利用金額に関する条件はありません。ハピタスに掲載されている広告であれば基本なんでもOKですので、利用しやすい案件から参加していきましょう。

あとは、4月末までに2件ともに「判定中」または「有効」と通帳に記載されれば条件クリアです。「判定中」でもクリアとなるのは良心的な条件と言えますね。

対象外案件は以下になります。「モニター」案件は対象外となりますのでご注意ください。

<対象外案件>

  • 「モニター」コンテンツ
  • 「お買い物あんしん保証」申請分
  • 通帳に正しく記載されず調査になった案件

 

ちなみに、「判定(有効)」までの期間と通帳に「判定中」と記載されるまでの目安は案件ごとに確できます。こちら「楽天証券」での例です。

「判定(有効)」までの期間と通帳に「判定中」と記載されるまでの目安の確認方法

 

この場合、判定(有効)までは「入金確認後約30日」、通帳記載(判定中)までは「1日以内」となっているのが確認できます。

この入会キャンペーンをクリアするためには通帳記載(判定中)までの期間が短い案件を選ぶのがおすすめです。

 

ステップ3:新規会員登録後30日以内に広告を2件以上利用し「判定中」または「有効」と記載

ハピタスへの新規登録後は、30日以内に広告を2件以上利用します。

ステップ2と内容が重複していますので、3月末までに2件以上の広告を利用し「判定中」もしくは「有効」と記載されていれば既にこの条件も合わせてクリアできているはずですね。

ステップ2とステップ3が同時にクリアできるというのはありがたいですね。

一方で、新規登録が3月末のギリギリであまり時間がなくステップ2の達成を諦める場合も、このステップ3は新規登録から30日以内が条件なっています。

このステップ3だけでもこれだけはクリアしておくようにしましょう。

 

ハピタスの友達紹介キャンペーン:自身が紹介者になればさらにお得に

紹介者になることで友達の広告利用でポイント還元を受けられる

当ブログ経由でハピタスに登録した後は、自身が紹介者になることもできます。

自身が紹介者になれば、友達1名につき150ポイント獲得でき、さらにその友達の広告利用で友達が獲得したポイントの10%から40%の還元を受けることができます。

 

<紹介者の特典>

  • 友達1名につき150ポイント<=キャンペーン期間中は500ポイント!
    • 友達が【広告利用期間】までに利用した広告が、翌月までに500pt以上「有効」として判定される必要あり
  • 友達の広告利用で1%から40%のポイント還元

 

ハピタスの友達紹介キャンペーンは家族紹介もOKとなっていますので、まずは家族に紹介するのがオススメです。

家族を紹介すれば、家族1人につき150ポイント獲得できることに加え、その家族が獲得したポイントの1%から40%の還元も受けられます。

一挙両得ですね。

 

紹介者になるのは友達キャンペーンにエントリーが必要

あなたが起点となって家族Aさんに紹介した場合に獲得できるポイント数は以下になります。家族でハピタスを利用すれば、より効率良くポイントを稼ぐことができますね。

<家族紹介で獲得できるポイント数>

  • あなた
    • 当ブログからの友達紹介後の条件クリア:1,110ポイント
    • 家族Aさんを紹介:150ポイント<=キャンペーン期間中は500ポイント!
    • 家族Aさんのポイント獲得:1%から40%の還元
  • 家族Aさん
    • あなたからの友達紹介後の条件クリア:1,010ポイント

 

ハピタスの友達紹介キャンペーンで紹介者になるにはエントリーが必要になります。エントリーはこちら公式サイトから行えますので、忘れないように実施しましょう。

最新の友達紹介キャンペーンでは、月毎にエントリーが必要になっていますのでご注意ください。

ハピタス「友達紹介キャンペーン」

 

友達紹介のポイント還元率(紹介報酬率)は紹介人数によって変化

紹介した友達の獲得ポイントの還元率(紹介報酬率)は以下になります。紹介した人数によって変化する仕組みになっています。

5人未満でも10%の還元を受けることができるようになっています。100人以上で最大の40%に到達します。

 

そして最終的な各広告の紹介報酬率は、広告の種類によって設定される報酬率との掛け合わせによって決定する仕組みになっています。ちょっと複雑ですね。

 

詳細についてはこちらハピタスの公式サイトをご参照ください。

ハピタス「紹介報酬率(2022年11月1日リニューアル)」

 

友達紹介するには紹介コードを友達に共有する

友達紹介する際は、紹介コードを友達に共有しましょう。

紹介コードは、上記「友達紹介キャンペーン」のURLをクリック後、ページを中程までスクロールした「今すぐ紹介する」という部分に記載されています。

URLをコピーしてメールなどで送っても良いですし。LINEやTwitter、ブログなどでも共有できます。

 

まとめ

今回は、ハピタスの友達紹介キャンペーンをご紹介しました。

ハピタスの認定ユーザーからの友達紹介で最大1,110円分のポイントを獲得することができます。通常では最大1,010円分となりますので、100円分がお得になるという計算です。

これからハピタスに登録される方は、ぜひ認定ユーザーからの友達紹介を受けていただければと思います。

ハピタス紹介バナー(2023年3月版)

 

また、友達紹介キャンペーンで登録いただいた後は、自身が紹介者になることもできます。紹介者になれば友達が獲得したポイントから還元を受けることができてお得です。

まずは身近な家族から紹介を始められることをおすすめします。家族でハピタスを利用すれば、さらに効率良くポイントを獲得できてお得になります。

 

それでは、また!