マリオットの最新キャンペーン「1泊ごとに1,000ボーナスポイント&ダブルナイト」が登録開始!2023年4月23日まで
マリオットで最新のキャンペーンが2月7日からスタートします。1泊ごとに1,000ボーナスポイント+1エリートナイトクレジットを追加で獲得できるというものです。4月23日までの滞在が対象となりますので、春の旅行シーズンで活躍間違いなしです。キャンペーン参加にはエントリーが必要ですが既に可能となっています。取りこぼしのないよう事前登録だけでも早めに済ませておきましょう。以下で詳しくご紹介していきます。
更新履歴(2023年1月24日):最新のキャンペーン情報に更新しました。
目次
マリオットの最新キャンペーン「1泊ごとに1,000ボーナスポイント&ダブルナイト」:概要と登録方法
キャンペーン概要
今回のキャンペーンは1泊ごとに1,000ボーナスポイント+1エリートナイトクレジットを追加で獲得できるというものです。
1泊ごとに2泊の宿泊実績となりますのでいわゆる「ダブルナイト」を実現するキャンペーンとなっています。
キャンペーン期間は「2023年2月7日から2023年4月23日」までの75日間で、この期間での滞在が対象となります。
キャンペーン概要をまとめると以下のようになります。
<キャンペーン概要>
- キャンペーン期間:
- 2023年2月7日から2023年4月23日まで
- キャンペーン登録期限
- 2023年4月9日まで
- キャンペーン特典:
- 対象となる宿泊1泊ごとにボーナスで1,000ポイントと追加のエリートナイトクレジット1泊分を獲得
- キャンペーン対象ホテル:
- 世界各地のマリオットボンヴォイ参加ホテル
- 備考:
- 獲得ボーナスポイントおよび追加エリートナイトクレジットに上限なし
また、今回のキャンペーンはマリオットボンヴォイのブローバルプロモーションですので、日本国内のみならず、世界各地のマリオットボンヴォイ参加ホテルが対象となります。
獲得ポイントおよび追加エリートナイトクレジットに上限はありません。利用すればするほど特典を上乗せできてお得になりますね。
キャンペーン登録方法
今回のキャンペーンの参加にはエントリーが必要です。
登録期限は「2023年4月9日まで」となっています。キャンペーン期限よりも早めの締め切りになっています。
また、キャンペーン対象となるのは、登録後の滞在に限られるため注意が必要です。
キャンペーンへのエントリーは既に可能になっています。ホテル宿泊の予定がある方もない方も登録だけは早めに済ませておきましましょう!
エントリーは、マリオットボンヴォイの会員ページのログインし「プロモーションセントラル」を開くことで行うことができます。
私の場合はこちらのようなキャンペーンのバナーが表示され、これをクリックすることで事前登録に進むことができました。
上記キャンペーンが表示されない方はこちらのリンクから直接お進みください。
マリオット「1泊ごとに1,000ボーナスポイント&ダブルナイト」
もし上記リンクから登録できない場合はマリオットボンヴォイのカスタマーデスクにお問い合わせください。Webから登録できない場合も、電話からであれば登録可能になる場合もあります。
<カスタマーデスク>
- 一般:0120-92-5659
- ゴールド:0120-92-5759
キャンペーン登録が完了すると「プロモーションセントラル」上に以下のような進捗バナーが表示されるようになります。
また、しばらくするとメールの方にも登録完了の連絡が来るはずです。こちらも併せて確認しておきましょう。
マリオットの最新キャンペーン「1泊ごとに1,000ボーナスポイント&ダブルナイト」:注意点と規約
キャンペーン対象となるのは「有償」での滞在のみ
今回のキャンペーンで対象となるのは宿泊費の支払いを伴う「有償」での滞在のみです。
ポイントやポイント&キャッシュでの宿泊や、マリオットアメックスの無料宿泊特典を利用した宿泊は対象外となりますのでご注意ください。
また、キャンペーン対象となるのは、公式サイトやカスタマーデスクなど公式チャネルを経由したもののみです。ホテル予約サイトや旅行代理店などを利用した場合も対象外なります。
キャンペーン対象になるのは「登録後」の滞在のみ
キャンペーン対象となるのは「登録後」の滞在のみです。早めにエントリーだけは済ませておきましょう。
ちなみによくある質問(FAQ)に「登録前の予約は対象になるか?」というものがあります。これはもちろん対象になります。
ただし、実際の滞在がキャンペーンのエントリー後である必要がある点はかわりません。とにかく滞在までにエントリーを済ませておくことが重要になります。
キャンペーン対象になるのは各ホテルにつき1室のみ
親世代と子世代など、家族2世代で滞在する場合などは、同一ホテルの同一日程で複数の客室を予約する場合もあると思います。
このような場合、キャンペーン対象になるのは各ホテルにつき1室のみとなります。複数の客室を予約する場合はご注意ください。
プロフィールで「ポイント獲得」を選択している必要あり
マリオットボンヴォイのプロフィール設定では、ポイント獲得方法として、「ポイント」と「マイル」を選択することができます。
キャンペーン対象となるのは「ポイント」を選択している場合のみとなりますので、一度確認しておきましょう。
参加前にはキャンペーン規約の確認を
キャンペーン規約は以下になります。参加前にはひとおり目を通しておくようにしましょう。注意点はこれまでご紹介したものを含め「赤字」にしております。合わせてご確認ください。
<キャンペーン規約>
- お客様のMarriott Bonvoy®アカウントのご登録が必要です。
- 2023年4月9日までにこのプロモーションに登録されたMarriott Bonvoy会員のお客様は、75日間のプロモーション期間中、宿泊費の支払いを伴う、対象となるご宿泊1泊ごとにボーナスで1,000ポイントと追加のエリートナイトクレジット1泊分を獲得できます。
- このプロモーションの対象期間は2023年2月7日~2023年4月23日です。Marriott Bonvoyのプログラム参加プロパティで対象期間中に完了する、宿泊費の支払いを伴うご宿泊が対象となります。
- 本プロモーションの対象となるのは、ご登録完了後のプロモーション期間中に完了した滞在に限ります。
- キャッシュ+ポイント特典、無料宿泊特典、ポイントの交換を含むアワード交換によるご宿泊は、このプロモーションの対象外です。
- 第三者のオンライン小売業者の大多数および一部の旅行代理店によって提供される宿泊料金(“「対象外料金」”) ) はこのプロモーションの対象外です。
- ホーム&ヴィラ・バイMarriott Bonvoy、マリオット・エグゼクティブ・アパートメントでのご滞在、また、マリオット・バケーション・クラブ、マリオット・グランド・レジデンス・クラブ、シェラトン バケーションクラブ、ウェスティン バケーションクラブ、ザ・リッツ・カールトン・クラブ、セントレジス レジデンスクラブ、ラグジュアリーコレクションレジデンスクラブでのオーナーの方によるご滞在の週は、本プロモーションのボーナスポイント対象外です。
- 各ホテルにつき1泊1部屋のみが、会員のお客様の宿泊として本プロモーションにカウントされます。
- 対象となる宿泊1泊ごとに1,000ボーナスポイントと、ボーナスエリートナイトクレジット1泊分が、チェックアウト後7営業日以内にそのご滞在とともに会員アカウントに反映されます。
- エリートナイトクレジットがカウントされるのは、クレジットが反映された有資格年に対してのみとなります。
- マイルの獲得を選択している会員の方は、このプロモーションの対象外となります。
- 現在Marriott Bonvoyに参加しているプロパティの一覧は、www.marriott.co.jp/loyalty/earn/hotels.miでご覧いただけます。Marriott Bonvoy利用規約のすべての規定が適用されます。詳しくは、www.marriott.co.jp/loyalty/terms/default.miをご覧ください。marriottbonvoy.com/earntwiceをご覧いただくか、0120-92-5659までお電話でお問い合わせください。
マリオットの最新キャンペーン「1泊ごとに1,000ボーナスポイント&ダブルナイト」:よりお得な活用方法
より上のステータスに少ない宿泊数で到達できるチャンス
今回のキャンペーンは1泊ごとに2泊分の宿泊実績が貯められる「ダブルナイトキャンペーン」となっています。
より上のステータスを狙う方にとってはまたとないチャンスと言えますね。
例えば、プラチナエリートの達成基準は年50泊となりますので、キャンペーン期間中に25泊すれば条件クリアになります。半分でOKというのは威力絶大ですね。
そしてもし「マリオットアメックス(プレミアム)」を保有していればその特典として15泊分の宿泊実績が加算されますので、キャンペーン期間中に18泊すればプラチナエリートに到達できるという計算になります。
<プラチナエリートへの到達例>
- キャンペーン期間中の宿泊:18泊
- ボーナスエリートナイト:18泊
- マリオットアメックス(プレミアム)の特典:15泊
- 合計:51泊
また、チタンエリートの達成基準は年75泊です。
50泊宿泊達成時に獲得できる「年間チョイス特典」で5泊分のエリートナイトクレジットを選択できますので、これを選択すれば最短で28泊でチタンエリートに到達することもできます。
<チタンエリートへの到達例>
- キャンペーン期間中の宿泊:28泊
- ボーナスエリートナイト:28泊
- マリオットアメックス(プレミアム)の特典:15泊
- 年間チョイス特典:5泊
- 合計:76泊
ちなみに、2023年のステータスに関して、マリオットはソフトランディングの方針を発表しています。
そのため、2022年にステータス獲得条件を満たしていなくても2023年は1ランクダウンだけに留まることができます。2023年にホテル修行を行うかは、この辺りも考慮する必要がありますね。
プラチナチャレンジとの相性は抜群(だけと今回は要考慮)
マリオットでは2021年5月ごろからプラチナチャレンジを再開しています。プラチナチャレンジでの達成条件も有償での宿泊となっていますので、今回のキャンペーンとの相性は抜群です。
プラチナチャレンジでは「3ヶ月後の月末までに16泊すること」が条件になっています。
キャンペーン期間中に16泊を達成すれば、最大で16,000ボーナスポイント(=1,000ボーナスポイントx16泊)と16エリートナイトを上乗せできるという計算になりますね。
キャンペーンで追加になるエリートナイトクレジットについては、プラチナチャレンジに必要な16泊には加算されないと思われますが、当キャンペーンを併用すればザクザクとポイントを貯めることができますね。
ただし、先ほどご紹介させていただいたとおり、マリオットアメックス(プレミアム)を保有していれば最短18泊でプラチナエリートに到達することができます。
年間50泊でプラチナエリートに到達した場合は「年間チョイス特典」を獲得できるというメリットもあります(プラチナチャレンジでプラチナエリートになった場合は「年間チョイス特典」はもらえません)。
そのため今回はプラチナチャレンジをせずに、年間50泊を達成することでプラチナエリートを目指すというのもおすすめです。
マリオットのプラチナチャレンジの詳細はこちらの記事をご参照ください。
リーズナブルなホテルでの利用がよりお得
今回のキャンペーンでは、1泊ごとに1,000ボーナスポイント+1エリートナイトクレジットを追加で獲得することができます。
1泊あたりの必要コストにかかわらず特典を獲得することができますので、リーズナブルなホテルでの宿泊を繰り返した方がキャンペーン的にはお得だということが言えますね。
ちなみに、滞在数に関する記載はありませんので「1滞在1泊」を5回しても、「1滞在5泊」を1回しても獲得できる特典は同じとなります。
全国旅行支援を活用すれば宿泊コストも抑えられる
2023年1月10日から「全国旅行支援」の第2弾もスタートしています。多くのホテルで、マリオット公式サイトからの予約でも割引が適用されます。
第1弾に比べれば条件は悪くなったものの、宿泊費用が20%オフになった上でクーポンまで獲得できますから活用しないのはもったいないですね。
全国旅行支援におけるマリオット公式サイトでの対応についてはこちらの記事で全国の情報を網羅しています。ぜひ併せてご参照ください。
マリオットのキャンペーン宿泊のお供には「マリオットアメックス」がオススメ
マリオットアメックス(プレミアム)の発行でマリオットの「ゴールドステータス」他、豊富な特典を享受可能
マリオットボンヴォイのホテルに宿泊する機会が多い方なら「マリオットアメックス(プレミアム)」の発行がオススメです。

マリオットアメックス(プレミアム)の券面
マリオットアメックス(プレミアム)を発行すると、マリオットボンヴォイの上級ステータスである「ゴールドステータス」をもれなく獲得できますので、ホテル宿泊時にエリート特典を満喫して快適に過ごすことができます。
マリオットアメックス(プレミアム)は年会費が「49,500円(税込)」となかなかに高額設定にはなっていますが、2年目以降の継続で1泊分の無料宿泊特典(50,000円相当)を獲得できますので、年会費の負担を相殺することもできます。
<マリオットアメックス(プレミアム)の主な特長>
- マリオット の「ゴールド会員資格」を自動的に獲得
- カード決済でポイント還元率3%&マイル還元率1.25%を実現
- マリオットのホテル利用でポイント還元率6%を実現
- ポイント有効期限は実質無期限
- 貯めたポイントはホテルの無料宿泊や世界40以上の航空マイルに交換可能
- 年15泊分の宿泊実績を獲得
- 年150万円以上の決済で無料宿泊特典を獲得(5万円相当)
- 年400万円以上の決済で「プラチナ会員資格」を獲得
さらに、入会時に「紹介プログラム」を利用することで大量ポイントを獲得することができますので、初年度の年会費負担もカバーすることができます。
マリオットアメックスの入会キャンペーンの最新情報はこちらの記事をご参照ください。
また、マリオットアメックスの特典の特典とメリット、デメリットの詳細についてはこちらの記事も併せてご参照ください。
マリオットのホテル予約時にはポイントサイト経由も忘れずに
マリオットのキャンペーンで特典を獲得するためには「有償」での宿泊が前提になっています。この有償での宿泊を予約する時は「ポイントサイト」を経由するようにしましょう。
そうすることでポイントサイト側から数%のポイントを獲得することができてお得になります。
ポイントサイトの「モッピー」を経由することで4%のポイント獲得
例えば、ポイントサイトのモッピーではマリオットホテルの予約が4.2%還元になっています(2023年1月24日時点)。
例えば、宿泊料金が50,000円だった場合、2,100円分のポイントを獲得できるということになります。無視するにはもったいない額ですよね。何泊も利用する場合はなおさらです。
マリオットのホテル予約時にはモッピーを経由して取りこぼしのないように注意しましょう!
最新の還元率や獲得条件等の詳細はこちら公式サイトをご参照ください。
モッピーを初めて利用する場合はこちらのバナーからの新規登録&利用で2,000円分のポイントを獲得することができます。ぜひご活用ください。
モッピーの入会キャンペーンの詳細はこちらの記事も併せてご確認ください。
モッピーのポイントはマリオットポイントにも移行可能
モッピーで獲得したポイントは現金化の他、マリオットポイントにも移行可能です。「1P=1Marriott Bonvoyポイント」と交換レートもなかなかお得です。
マリオットのホテル予約で獲得したポイントを、再びマリオットに還元できるということで無駄がないもの嬉しいですね。
まとめ
今回は、2023年2月7日からスタートするマリオットの最新キャンペーンをご紹介しました。
1泊ごとに1,000ボーナスポイント+1エリートナイトクレジットを追加で獲得できるというものです。4月23日までの滞在が対象となりますので、春の旅行シーズンで活躍間違いなしです。
また、プラチナチャレンジを予定されいる方は組み合わせることでポイントと宿泊実績をザクザクと稼ぐこともできます。
キャンペーン参加にはエントリーが必要となります。取りこぼしのないよう早めに登録だけでも済ませておきましょう。
それでは、また!
マリオット関連記事