【2024年10月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

プライオリティパスが無料のクレジットカードは?同伴者や家族も合わせてパターン別に解説!

プライオリティパスが付帯するおすすめのクレジットカードは?(Top画像)

プライオリティパスは世界1,300ヶ所以上に利用できる有料の空港ラウンジサービスです。アルコールやフード、シャワーなどのサービスを利用でき、空港での待ち時間が快適になります。最上位のプレステージ会員の年会費は469ドルと高額ですが、クレジットカードによっては無料で発行できる特典を用意しています。当記事では、プライオリティパスが付帯するおすすめのクレジットカードを同伴者や家族の人数ごとのパターン別にご紹介したいと思います。

更新履歴(2024年9月4日):最新情報に更新しました。

プライオリティパス(Priority Pass)とは

プライオリティパスは世界1,300ヶ所以上で利用できる有料の空港ラウンジサービス

プライオリティパス(Priority Pass)は、世界1,300ヶ所以上で利用できる有料の空港ラウンジサービスです。

プライオリティパス(Priority Pass)は世界1,300ヶ所以上の空港ラウンジで利用可能

 

アルコールやフード、シャワーを利用できるのがメリット

空港ラウンジの中にはゴールドカード以上で利用できるカードラウンジもありますが、カードラウンジの場合で提供されるのはソフトドリンクのみというのが一般的です。

一方でプライオリティパスで利用できるラウンジは、有料というだけあってアルコールやフードも楽しめるようになっているのが一般的です。また、シャワーを備えているところもあります。

また、プライオリティパスラウンジの中には航空会社の上級会員用ラウンジ(航空会社ラウンジ)として使われている所もあります。

そのため、多くが保安検査後の制限エリアに位置しており、飛行機の搭乗時刻ギリギリまでゆったりと過ごすことができるようになっています。

<プライオリティパスラウンジの特徴>

  1. アルコールやフードを提供
  2. 多くは制限エリアに位置
  3. シャワーを備えているところもあり

 

プライオリティパスを保有していると、空港での待ち時間が快適で優雅なものに様変わりすること間違いなしです。

日本国内では7つの空港の36の対象施設で利用可能

プライオリティパスが使える日本国内のラウンジ一覧は以下になります。

日本国内では7つの空港の36箇所の対象施設でプライオリティパスを利用することができます(2024年5月時点)。

プライオリティパスというと国際線のイメージが強くありますが、国内線でも利用できるところがあるというのは嬉しいですね。

<プライオリティパスが使える日本国内のラウンジ一覧>

空港名 ラウンジ名 場所 国際線 国内線
成田国際空港 IASS Superior Lounge -NOA- 第1ターミナル  
  IASS Executive Lounge 1 第1ターミナル
  Japanese Grill & Craft Beer TATSU※レストラン 第1ターミナル  
  肉料理 やきすき やんま※レストラン 第1ターミナル
  IASS Executive Lounge 2 第2ターミナル
  IASS Superior Lounge -KoCoo- 第2ターミナル  
  9h nine hours Narita Airport※ホテル 第2ターミナル
  鉄板焼 道頓堀 くり田※レストラン 第2ターミナル  
  ぼてぢゅう屋台※レストラン 第3ターミナル
羽田国際空港 Power Lounge Central 第1ターミナル
  Power Lounge South 第1ターミナル  
  Power Lounge North 第1ターミナル  
  Foot Bath Cafe & Body Care LUCK※マッサージ 第1ターミナル
  Power Lounge Central 第2ターミナル
  Power Lounge South 第2ターミナル  
  Power Lounge North 第2ターミナル  
  TIAT Lounge 第3ターミナル  
  Sky Lounge South 第3ターミナル  
  Grand Aile(グランドエール)※レストラン エアポートガーデン
関西国際空港 Card Members Lounge Annex Rokko 第1ターミナル  
  Card Members Lounge Rokko 第1ターミナル  
  Card Members Lounge Kongo 第1ターミナル  
  ANA Lounge 第1ターミナル  
  ぼてぢゅう(Botejyu1946 & Japan Traveling Restaurant by BOTEJYU)※レストラン 第1ターミナル  
  NODOKA※カフェ エアロプラザ
伊丹空港 大阪エアポートワイナリー 中央ブロック
中部国際空港 Centraiar Global Lounge 第1ターミナル  
  KAL Lounge 第1ターミナル  
  Plaza Premium Lounge 第1ターミナル  
  海膳空膳(Umizen Sorazen)※レストラン 第1ターミナル  
  くつろぎ処※レストラン&温浴施設 第1ターミナル
  ぼてぢゅう※レストラン 第1ターミナル
  The Pike Brewing Restaurant & Craft Beer Bar※レストラン フライトオブドリームス
福岡国際空港 KAL Lounge 国際線ターミナル  
  Lounge Fukuoka 国際線ターミナル  
鹿児島空港 Body Care LUCK※マッサージ 国内線3階

 

上記の表で、国際線および国内線のどちらかに「◯」を付けたラウンジについては、それぞれの「制限エリア」に存在しているラウンジになります。

そのため、これらのラウンジは国際線もしくは国内線の搭乗時のみに利用することができます。

一方で、両方に「◯」を付けたラウンジは一般エリアに位置しているため、国際線利用時に加えて、国内線利用時にも利用することができるようになっています。とても便利です。

日本国内におけるプライオリティで利用できるラウンジの詳細はこちらの記事をご参照ください。

 

レストランやスパ、ホテルなど個性的な対象施設が続々と追加に

プライオリティパスではレストランやカフェ、スパ、ホテルなど個性的な対象施設が続々と追加になっていています。

これらの施設は従来型のラウンジに比べて利用した際の満足度が高く、プライオリティパスの魅力が増す結果となっています。

日本国内だけでもこれだけでの対象施設があります。体験レポートとしてまとめていますのでぜひ合わせてご参照ください。

 

プライオリティパス(Priority Pass)の利用料金

年会費はスタンダードからプレステージまでの3段階

プライオリティパスの年会費は、最安のスタンダードから最上級のプレステージまで3段階となっています。

プライオリティパス(Priority Pass)の年会費は3段階

 

スタンダードの場合は年会費が99ドルと割安な代わりに、ラウンジを利用する都度35ドルの利用料金が必要になります。

スタンダード・プラスの場合は年会費が329ドルに上がる代わりに、年間10回まで無料で利用することができます。

 

最上級のプレステージなら回数制限なく利用可能

一方で、プレステージの場合は年会費は469ドルと高額ですが、回数制限なしで利用することができます。

プライオリティパスでは同伴者をラウンジに同行させることもできます。同伴者の利用料金はグレードに関係なく35ドルとなっています。

年会費と利用料金の関係を表でまとめると以下のようになります。

<年会費と利用料金>

グレード 年会費 無料利用回数 都度利用料金 同伴者料金
スタンダード 99ドル なし 35ドル 35ドル
スタンダード・プラス 329ドル 年10回 35ドル(11回目以降) 35ドル
プレステージ 469ドル 無制限 35ドル

 

クレジットカードの特典として利用するなら、回数制限なしの「プレステージ」であることが望ましいですね。

 

プライオリティパスが無料のクレジットカードは?同伴者や家族も合わせてパターン別に解説!

ここでは、プライオリティパスの中でも最上級のグレードである「プレステージ」相当の特典が付帯するおすすめのクレジットカードをパターン別にご紹介したいと思います。

まずは結論をということで、まとめると以下のようになります。

<パターン別おすすめのクレジットカード>

  1. 1人で利用するなら最安値の楽天プレミアムカード
  2. 1人利用かつ年200万円以上決済可能なら特典充実のセゾンプラチナビジネスアメックス
  3. 夫婦やカップルなど2人で利用するなら家族カード1枚無料の三菱UFJプラチナアメックス
  4. 家族で利用するなら6人まで無料のアメックスプラチナ

 

以下で詳しく解説していきます。

 

1人で利用するなら最安値の楽天プレミアムカード

プライオリティパスを利用するのが1人なら、「楽天プレミアムカード」がおすすめです。

楽天プレミアムカードの券面

 

年会費は11,000円(税込)で、プレステージ相当のプライオリティパスが付帯するクレジットカードとしては最安値となっています。

一方で、楽天プレミアムカードで発行できるプライオリティパスは1枚のみです。また、家族カード(年会費550円)ではプライオリティパスを発行することができません。

プラオリティパスを2枚以上必要な場合は、その都度本会員カードを発行する必要があるため注意が必要です。

楽天プレミアムカードの主な特徴は以下になります。

<楽天プレミアムカードの特徴>

  • 年会費は11,000円(税込)
  • 楽天市場でポイントアップSPUで+4倍
  • 誕生月サービスで+1倍
  • ライフスタイルに合わせた3つのコースから選択でさらにポイントアップ
  • プレステージ相当のプライオリティパスが無料付帯
  • 国内空港ラウンジも無料で利用可能
  • 最高5,000万円の海外旅行傷害保険
  • 最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • 最高300万円の動産総合保険
  • 旅行デスクで海外旅行も安心サポート
  • 楽天ポイントはANAやJALのマイルに交換可能

 

楽天プレミアムカードはこちらのバナーからの新規入会&利用で入会特典を獲得できます。

 

楽天プレミアムカードの特典からメリット、デメリット、損益分岐点までの詳細はこちらの記事で解説しています。

 

また、楽天プレミアムカードのプライオリティパスは2025年1月1日から1年間の利用回数が5回までに制限されます。その他、楽天プレミアムカードの改悪についてはこちらの記事をご参照ください。

 

1人かつ回数無制限で利用したいなら特典充実のセゾンプラチナビジネスアメックス

「セゾンプラチナビジネスアメックス(セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード)」は年会費が22,000円(税込)となっています。

先ほどご紹介した「楽天プレミアムカード」の2倍と高めの設定となっていますね。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

 

ただし、セゾンプラチナビジネスアメックスは初年度の年会費が無料となっており気軽にサービスを体験することができます。

また、セゾンプラチナビジネスアメックスの場合はプライオリティパスの同伴者料金が「2,200円(税込)」と他社に比べて割安になっているのが特徴です。

他社の場合は1人「3,300円(税込)」というのが標準です。同伴者がいてもリーズナブルに利用できるのが嬉しいポイントです。

しかも、セゾンプラチナビジネスアメックスはプラチナカードだけあって特典が非常に豊富で保険も充実しています。

また、JALマイル還元率が最大1.125%とマイルを貯めるクレジットカードとしても人気があります。

セゾンプラチナビジネスアメックスの主な特徴は以下になります。

<セゾンプラチナビジネスアメックスの特徴>

  • プライオリティパスが無料で利用可能
  • JALマイル還元率が最大1.125%
  • 税金や公共料金の支払いでもポイントが満額貯まる
  • コンシェルジュサービスが利用可能
  • 手厚い海外旅行保険と国内旅行保険
  • ホテル&レストラン特典が充実
  • ショッピング優待&保険が充実
  • ビジネスカードならではの機能と特典も充実
  • アメリカン・エキスプレスのキャンペーンにも参加可能
  • 海外キャッシングも利用可能
  • ふるさと納税で10%ポイント還元
  • クレカ積立で1%ポイント還元

 

加えて、セゾンプラチナビジネスアメックスでは入会キャンペーンを実施しており、初年度年会費無料であることに加えて、条件クリアで12,000円分のAmazonギフト券も獲得できます。

1年間お試しでサービスを体験できるのは嬉しいですね。

入会キャンペーンはこちらのURLからアクセスしてご利用ください。紹介プログラム限定の特典となっています。

「セゾンプラチナビジネスアメックス」紹介プログラム専用URLはこちら!

 

また、セゾンプラチナビジネスアメックスの特典からメリット、デメリットまでの詳細はこちらの記事でまとめております。合わせてご参照ください。

 

夫婦やカップルなど2人で利用するなら家族カード1枚無料の三菱UFJプラチナアメックス

夫婦やカップルなど2人でプライオリティパスを利用するなら「三菱UFJプラチナアメックス(三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード)」がおすすめです。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードの券面

 

こちらの三菱UFJプラチナアメックスは年会費が22,000円(税込)となっています。一方で、家族カードを1枚まで無料で発行でき、家族カードでもプライオリティパスを発行することができます。

そのため、カード1枚分の年会費である22,000円(税込)で家族カード分を含めて2枚のプライオリティパスを獲得できます。

家族カードで発行できるプライオリティパスも「プレステージ」相当です。夫婦やカップルなど2人揃ってプライオリティパスの有料ラウンジを回数制限なく利用できるというのは安心ですね。

MEMO

UFJニコスが発行するクレジットカードに付帯するプライオリティパスでは、2024年10月1日からラウンジ以外の施設は無料サービスの対象外となります。詳細はこちらの記事をご参照ください。

 

三菱UFJプラチナアメックスはプラチナカードということもあり、特典が非常に豊富で保険も充実しています。楽天プレミアムカードを2枚発行するなら三菱UFJプラチナアメックスを1枚発行するのがおすすめです。

<三菱UFJプラチナアメックスの特徴>

  • 年会費22,000円(税込)
  • 家族カード1枚まで無料(2人目以降は3,300円追加)
  • 家族カードでもプライオリティパスを発行可能
  • コンシェルジュサービス利用可能
  • レストランのコース料金1名無料
  • 空港ラウンジ利用可能
  • 最高1億円の海外旅行傷害保険、最高5,000万円の国内旅行傷害保険
  • ショッピング保険や国内・海外渡航便遅延保険、犯罪被害傷害保険も付帯
  • プラチナホテルセレクションでホテルで平均550ドル相当の特典

 

また、三菱UFJプラチナアメックスはポイントサイトの案件としてもしばしば募集されています。2023年7月時点では22,000円分のポイント還元となっています。

年会費は22,000円でしたので、初年度の年会費が実質無料になるという計算です。プラチナカードのサービスを体験するにはちょうど良いチャンスと言えますね。

モッピー「三菱UFJカード:プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」(22,000P)

 

モッピーにおける三菱UFJプラチナアメックスの最新情報はこちらからご確認ください。

モッピー「三菱UFJプラチナアメックス」はこちら!

 

モッピーへの入会がまだという方はこちらのバナーをご利用ください。条件クリアで2,000円分のポイントを獲得できるためお得です。

モッピーの入会バナー(2,000ポイント)

 

モッピーの入会キャンペーンの最新情報はこちらの記事をご参照ください。

 

家族で利用するなら6人まで無料のアメックスプラチナ

家族でプライオリティパスを利用するなら思い切って「アメックスプラチナ(アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード)」もおすすめです。

アメックスプラチナカードの券面

 

年会費は165,000円(税込)と非常に高額ですが、家族カードを4枚まで無料で発行できます。そして、この家族カード分もプライオリティパスを発行することができます。

また、本会員カードのプライオリティパスはちょっと特別で、同伴者1名まで無料で利用することができます。

そのため、本会員カードのプライオリティパス1枚と家族カードのプライオリティパス4枚で、最大6名までプライオリティパスの有料ラウンジを無料で利用できるという計算になります。

 

アメックスプラチナは、アメリカン・エキスプレスの中でも最高峰のクレジットカードのひとつです。そのため、特典内容はここでご紹介しているクレジットカードの中でも一番充実しています。

代表的な特典をまとめただけも以下のように非常に長いリストになります。

<アメックスプラチナの代表的な特典>

  • メタル製カードによる特別なステータス性
  • 24時間365日対応のプラチナ・コンシェルジュ・デスク
  • ホテル・メンバーシップで4つのホテルグループで上級会員資格を取得
  • ファイン・ホテル・リゾート(FHR)で世界中のホテルで上級会員同等の待遇
  • フリー・ステイ・ギフトで毎年1泊の無料宿泊
  • 入会初年度に30,000円分のトラベルギフトを獲得
  • 更新時に毎年20,000円分のトラベルギフトを獲得
  • グローバル・ラウンジ・コレクションで世界中でラウンジが利用可能
  • 手荷物無料配送サービスでスーツケース2個まで配送可能
  • 2 for 1ダイニング by招待日和で1名分のコース料金無料
  • メンバーシップ・リワード・プラスへ無料登録可能
  • 対象加盟店および海外利用で3%のポイント還元
  • 旅行傷害保険と海外航空遅延費用補償の充実
  • 個人賠償責任保険の提供
  • ホームウェア・プロテクションの提供
  • スマートフォン・プロテクションの提供
  • ダイニング、ショッピング、エンターテイメントで20%キャッシュバック
  • 誕生日プレゼントを毎年獲得
  • アメックスプラチナカードだけのキャンペーンの提供
  • 埼玉西武ライオンズ「ベルーナドーム」のラウンジ利用

 

アメックスプラチナの特典からメリット、デメリットの詳細はこちらの記事をご参照ください。

 

また、アメックスプラチナは入会キャンペーンを実施しており条件クリアで大量ポイントを獲得できます。

これを利用すれば、初年度の年会費負担を相殺することもできます。

アメックスプラチナの入会キャンペーンの詳細はこちらの記事をご参照ください。

 

まとめ

当記事では、プライオリティパスが付帯するおすすめのクレジットカードを同伴者や家族の人数ごとのパターン別にご紹介しました。

再掲すると以下のようになります。

<パターン別おすすめのクレジットカード>

  1. 1人で利用するなら最安値の楽天プレミアムカード
  2. 1人利用かつ年200万円以上決済可能なら特典充実のセゾンプラチナビジネスアメックス
  3. 夫婦やカップルなど2人で利用するなら家族カード1枚無料の三菱UFJプラチナアメックス
  4. 家族で利用するなら6人まで無料のアメックスプラチナ

 

プライオリティパスは世界1,300ヶ所以上に利用できる有料の空港ラウンジサービスです。アルコールやフード、シャワーなどのサービスを利用でき、空港での待ち時間が快適になります。

最上位のプレステージ会員の年会費は469ドルと高額ですが、プライオリティパスが付帯するクレジットカードを保有すればリーズナブルに利用することができます。

ぜひ賢くプライオリティパスを活用して飛行機での旅行を楽しんでいただければと思います。

 

それでは、また!