マルエツカードの入会キャンペーン!ポイントサイト経由で最大14,500相当の特典獲得!
「マルエツカード」は年会費無料のクレジットカードです。全国展開しているスーパーである「マルエツ」での買い物をお得にすることができます。そんな「マルエツカード」に入会するならポイントサイト経由がお得です。ポイントサイトの「ゲットマネー(GetMoney)」で4,500円分、マルエツカードで10,000円分、合計で14,500円分のポイントを獲得することができます。年会費無料のクレジットカードで1万円を超える特典はお得な水準となりますね。以下で詳しくご紹介していきます。
更新履歴(2020年11月26日):ゲットマネーでNo1還元実施中!
目次
マルエツカードとは
マルエツカードの基本情報
「マルエツカード」はその名前のとおり、スーパーである「マルエツ」での買い物がお得になるクレジットカードです。嬉しいことに「年会費無料」で利用することができます。
「マルエツ」はイオングループとなっているため、カードの発行元は「イオンカード(イオン銀行)」となっており、国際ブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」から選択することができます。
<マルエツカードの基本情報>
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
付帯保険 | カード盗難保障無料付帯、ショッピングセーフティ保険無料付帯 |
カード発行元 | イオンカード(イオン銀行) |
マルエツカードの特徴
マルエツカードの特徴は以下になります。
まず、「マルエツカード」を使ったマルエツでの買い物が、毎週日曜日は5%OFFになります。近所にマルエツがある方は、毎週日曜日に買い溜めするサイクルにするとお得になりますね。
また、初回カード発行時に合計500円分の特別優待券がプレゼントされます。年会費無料のクレジットカードなのに、500円分の優待券をもらえるというのはお得ですね。
加えて、マルエツ店舗のほか、全国のイオン、イオンモール、ダイエー、マックスバリュなどの対象店舗での「マルエツカード」を利用すると、200円(税込)ごとに2ポイントの「ときめきポイント」を貯めることができます。
貯まった「ときめきポイント」は、電子マネーの「WAON」や「マルエツ商品券」に交換できるため、無駄なくポイントを次回以降の買い物に還元することができます。
また、「カード盗難補償」や「ショッピングセーフティー保険」といった無料で利用できる付帯保険も充実しています。
以上から、「マルエツカード」は近所にマルエツの店舗がある方であれば、持っていて損のないクレジットカードと言えそうですね。
マルエツカードの入会キャンペーン:利用するポイントサイト
さて、そんな「マルエツカード」ですが、せっかく入会するならポイントサイトを利用しましょう。普通に「マルエツカード」の公式サイトから入会するより圧倒的にお得になります。
今回ご紹介するポイントサイトは「ゲットマネー(GetMoney)」です。
ポイントサイトの「ゲットマネー(GetMoney)」とは?
「ゲットマネー(GetMoney)」は老舗のポイントサイトです。280万人以上の会員が利用しています。クレジットカードの入会やショッピング、モニター、ゲーム、アンケートなどの利用でポイントを貯めることができます。
ゲットマネーのポイントは、10ポイント=1円の価値となっており、獲得したポイントは、たくさん中から自分の好みにあった交換先が選べます。例えば、現金や電子マネー、ギフトコードに交換することができます。
「ゲットマネー(GetMoney)」の特徴
ゲットマネー(GetMoney)の特徴は、なんといっても高額ポイントとなる案件を多数提供しているところです。特に、クレジットカード案件には定評があり、ポイントサイト界でNo1となるような案件を多数提供しています。
また、ゲットマネーは、近年、友達紹介制度をリニューアルしており、業界最高水準のお得度となっていることや、獲得したポイントの交換手数料が無料であること、陸マイラー御用達の「TOKYUルート」に対応していることなども特徴として挙げられます。
<ゲットマネーの特徴>
- 高額ポイント案件の提供
- 友達紹介制度のリニューアル
- 交換手数料無料
- TOKYUルートへの対応
これらの特徴により「ゲットマネー」は、お小遣い稼ぎを目的とする方にも、陸マイラーにも、注目のポイントサイトとなっています。
「ゲットマネー(GetMoney)」の入会は当サイト経由がお得!
「ゲットマネー(GetMoney)」では、お得な入会キャンペーンを実施しています。当ブログを経由してゲットマネーにご入会いただくと、特別に200円分のポイントを獲得することができます。
手順はいたって簡単で、以下のバナーから新規会員登録を実施いただくだけです。作業的には1分ほどで終了します。それだけでもれなく200円分のポイントを獲得することができます。
ゲットマネーは入会金、年会費など一切無料で利用できますので、安心してご入会いただければと思います。
今回のキャンペーンの詳細およびゲットマネーの特徴は以下にまとめております。合わせてご参照ください。
マルエツカードの入会キャンペーン:キャンペーン内容(ゲットマネー(GetMoney)側)
マルエツカードの入会キャンペーン:ゲットマネー(GetMoney)側の案件概要
さて、前置きが長くなりましがら、ここからは、現在実施中の、マルエツカードの入会キャンペーンの内容をご紹介していきたいと思います。
現在、ポイントサイトの「ゲットマネー(GetMoney)」で最高還元となる4,500円相当の還元を実現しています。4,500円相当のポイントというと、クレジットカード案件としてはあまりお得とは言えないかもしれません。
しかしながら、「マルエツカード」側でも入会キャンペーンを実施しており、その合わせ技では最大14,500円相当の特典を獲得することができます。
<マルエツカードの入会キャンペーン概要>
- ゲットマネー(GetMoney):4,500円相当のポイント
- マルエツカード:10,000円相当のポイント
- 合計:14,500円相当の特典
年会費無料のクレジットカードで、最大14,500円相当の特典を獲得できるというのは、かなりお得な水準となりますね。以下で詳しく確認していきたいと思います。
マルエツカードの入会キャンペーン:ゲットマネー(GetMoney)側の案件詳細
ポイントサイトの「ゲットマネー(GetMoney)」で実施中のキャンペーン内容は以下になります。
「ゲットマネー(GetMoney)」を経由して「マルエツカード」を新規発行すると、ゲットマネー(GetMoney)の45,000ポイントを獲得することができます。「ゲットマネー(GetMoney)」のポイントは10ポイントは1円の価値がありますので、4,500円相当のポイント還元が受けられるという計算になります。
ポイント獲得条件は以下になります。クレジットカード案件にありがちな「利用条件」は設定されていません。「新規カード発行完了」のみでポイントを獲得することができるため、取り組みやすい案件と言えますね。
<ポイント獲得条件>
- 新規カード発行完了でポイント加算対象
- ※ポイント加算対象カード:マルエツカード
ポイント対象外条件は以下になります。「過去に「マルエツカード」を発行されたことがある場合」は対象外となるためご注意ください。
<ポイント対象外条件>
- ※2回目以降の申込、カード発行に至らなかった場合、申込不備、カードの切り替え、不正、いたずら、重複、同一IPからの申込、虚偽、即時解約の場合はポイント加算対象外となります。
案件の詳細については、以下「ゲットマネー(GetMoney)」のWebサイトからご確認ください。
マルエツカードの入会キャンペーン:キャンペーン内容(マルエツカード側)
マルエツカード側で実施している入会キャンペーンの概要は以下になります。新規カード発行後の利用で最大10,000円分のときめきポイントを獲得できるというものです。
キャンペーン期間は、2020年11月1日から2021年1月31日までの申し込みが対象となります。
獲得できるポイント数は以下のように「階段状」になっています。
4万円以上の利用で4,000ポイント(=4,000円相当)、8万円以上の利用で5,000ポイント(=5,000円相当)、12万円以上の利用で10,000ポイント(=10,000円相当)のいずれかが加算され、最大で10,000ポイント(=10,000円相当)を獲得できるという流れになります。
利用期間は2021年2月28日までということで、比較的長い期間が確保されていますね。
獲得した「ときめきポイント」は、WAONに交換(ポイントチャージ)することで、現金同等の価値として対象店舗で利用することができます。
WAONは全国のイオンやマルエツをはじめ、ミニストップやウエルシア薬局、ツルハドラッグで利用できるため、利用できるところがなくて困ったということにはならないはずです。
また、「ときめきポイント」は交換レート50%でJALマイルに交換するこもできます。効率は良くありませんが、陸マイラーならJALマイルに交換するのも良いですね(JALマイルへの交換は1,000ポイントから500ポイント単位)。
マルエツカードの入会キャンペーン:獲得できるポイントおよびANAマイル
マルエツカードの入会キャンペーン:獲得できるポイント数
こちらの案件で獲得できるのは、以下となります。4,500円相当のポイントを獲得できるということになります。
<獲得できるポイント数>
- 「ゲットマネー(GetMoney)」の45,000ポイント(=4,500円相当)
マルエツカードの入会キャンペーン:獲得できるANAマイル数
また、「ゲットマネー(GetMoney)」はANA陸マイラー御用達の「TOKYUルート」に対応しています。獲得したポイントをTOKYUルート乗せることで、75%の交換レートでANAマイルに交換可能となります。
従いまして、4,500円分のポイントは、3,375 ANAマイルに交換可能という計算になります。
<獲得できるANAマイル数>
- 獲得できるANAマイル数:4,500円分のポイント x0.75 = 3,375 ANAマイル
一般的に、1マイルの価値は2円以上ありますので、マイルに興味のある方は、現金化するよりもマイルに交換した方がお得です。
「TOKYUルート」の詳細は以下の記事は、こちらの記事で詳しくご紹介しています。合わせてご参照ください。
マルエツカードの入会キャンペーン:他ポイントサイトの状況
ここでは、気になる他ポイントサイトの状況を確認したいと思います。
こちらは、ポイント比較サイトである「ポイント獲得ナビ」での確認結果となります。今回ご紹介している「ゲットマネー(GetMoney)」がNo1のポイント還元を提供していることがわかりますね。
「マルエツカード」の入会は、ポイント還元No1の「ゲットマネー(GetMoney)」を安心してご利用いただければと思います。
まとめ:マルエツカードの入会はポイントサイト経由がお得!
今回は、「マルエツカード」の入会キャンペーンをご紹介しました。ゲットマネー(GetMoney)で4,500円分、マルエツカードで10,000円分、合計で14,500円分のポイントを獲得できるというものです。
「マルエツカード」は年会費無料のクレジットカードで、「マルエツ」での買い物をお得にすることができます。年会費無料のクレジットカードで1万円を超える特典はお得な水準となりますね。
生活圏にマルエツがあるという方は、ぜひ一度ご検討いただければと思います。
「ゲットマネー(GetMoney)」への入会がまだという方はこちらのバナーをご利用ください。もれなく200円分のポイントを獲得することができます。
それでは、また!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得はポイントサイトの見極める方を徹底解説!
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!