【2024年4月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

PeXからメトロポイントへの交換手数料が無料に!ソラチカルートの効率化に貢献!

f:id:pipinobu:20171002151651j:plain

PeXからメトロポイントへの交換手数料か無料に!ソラチカルートの効率化に貢献!

2017年10月1日から、ポイント中継サイトである「PeX」からメトロポイントへの交換手数料が無料になりました。これまでは、PeXからメトロポイントへの交換には、1回の交換あたり、50円分のポイントが手数料として必要になっていましたから、この分が無料化されことになります。同じポイント中継サイトである「ドットマネー(.money)」では、以前から、メトロポイントへの交換手数料が無料でしたから、これに対抗する意図があると思われます。当記事では、PeXからメトロポイントへの交換手数料か無料化されることに伴う、陸マイラーにとってのメリットと今後の使い分けを考えて見たいと思います。

pipinobu

管理人の「ピピノブ」です。当記事を執筆しています。
記事の信頼性
2016年から陸マイラーブログをスタート。ポイントサイトを駆使して累計1,000万マイル以上を貯めました。「ポイ活の達人」として雑誌(日経トレンディ)への掲載、マイル関連書籍監修の経験あり。Marriottプラチナ、Hiltonダイヤ、ANA SFCなど各種ステータスを保有しています。

ソラチカルートのおさらい

ソラチカルートは、各ポイントサイトで貯めたポイントを「ANAマイルへの交換レート=90%」での交換を実現するルートです。

交換レート90%は、円換算での価値ベースでの交換レートです。ですので、例えば、10,000円分の価値のあるポイントは、交換レート90%ということで、9,000ANAマイルに交換することができます。

ソラチカルートのルート概要は以下になります。

<ソラチカルート:ルート概要>

  • 各ポイントサイト ==> ポイント中継サイト ==> メトロポイント ==> ANAマイル

f:id:pipinobu:20171023145427j:plain

全体としては、各ポイントサイトから、ポイント中継サイトを経て、ソラチカカードのメトロポイントに交換し、最終的にANAマイルに交換されるという流れになります。

ソラチカルートの詳細については、こちらご参照ください。

 

ソラチカルート上のポイント中継サイトの選択肢

前述のとおり、ソラチカルート上には「ポイント中継サイト」が介在します。

このポイント中継サイトの選択肢としては、大きく2つのサイトの名前が挙げられます。これが「PeX」と「ドットマネー(.money)」です。

ソラチカルート上のポイント中継サイトの役割は、その名前のとおり、ポイントを中継するだけですので、機能的には大きな違いはありません。

ただし、非機能的な意味で、一点大きな違いがありました。それは「交換手数料の有無」です。

「PeX」の場合、メトロポイントへの交換には、1回あたり50円分のポイントが交換手数料として必要でしたが、「ドットマネー(.money)」の場合は、交換手数料は無料となっていました。

実は、メトロポイントへの中継サイトの代表格としては、「PeX」が長らく君臨していました。「ドットマネー(.money)」の交換手数料無料という施策は、先発として君臨していた「PeX」のポジションを奪うための「ドットマネー(.money)」の戦略だっとも言えますね。

 

たたが「50円」分のポイントの差ではありましたが、ポイントを交換するという、機能的には変わらない中で、ユーザーとしてどちらかを選ぶかと言われれば、やはり「無料」の方を選びますよね。

ということで、私もそうですが、「ドットマネー(.money)」がメトロポイントへの交換を開始した後は、「PeX」に変えて「ドットマネー(.money)」を利用する方が多かったのではないかと思います。

PeXからメトロポイントへの交換手数料が無料に!

そんな中、2017年10月1日から、PeXからメトロポイントへの交換手数料が無料化されることが発表されました。10月1日から「ずっと無料」ということで、期間限定のキャンペーンではなく、恒久的な施策であると思われます。

f:id:pipinobu:20171002141337j:plain

 

詳細は以下のようになっています。交換手数料のところが「無料」になっていますね。これまでは、この部分が有料で、PeXの500ポイント(=50円分)が必要となっていました。

f:id:pipinobu:20171002141539j:plain

 

<PeXからメトロポイントへの交換手数料>

  • 2017年9月30日まで:有料(PeXの500ポイント=50円分)
  • 2017年10月1日まら:無料!

 

たった50円分の違いですが、こつこつと貯めたポイントを、無駄に失わないという点では、とても嬉しい改善です。

PeXとドットマネー(.money)、それぞれを利用するメリットは?

今回のPeXによるメトロポイントへの交換手数料無料化で、メトロポイントへの交換手数料という観点では、どちらも無料で並ぶ形になりました。

それでは、今後、ソラチカルートにおける「ポイント中継サイト」として、利用すべきは、「PeX」でしょうか?「ドットマネー(.money)」でしょうか?

ここでは、「PeX」と「ドットマネー(.money)」、それぞれを利用するメリットをまとめたいと思います。

PeXを利用するメリットはポイントの有効期限

「PeX」と「ドットマネー(.money)」の大きな違いは、ポイントの有効期限です。

PeXの場合、ポイントの有効期限は基本は1年です。ただし、1年以内にログインをするか、ポイントを交換すると、ポイントの有効期限が延長されます。なので、ソラチカルートの一部として利用している限り、ポイントの有効期限は半永久的になります。

PeXポイントは、以下2つの条件に該当すると失効いたします。
1.最後にログインした日から12ヶ月以上ログインされていない場合
2.最後にPeXへポイント交換された日から12ヶ月以上PeXへポイント交換をしていない場合
※失効の対象となるお客様には、事前にメールをお送りしております

上記どちらかの条件をクリアしていればポイントは失効いたしません。
PeXへのポイント交換頻度が少ない場合は、定期的にPeXへのログインを行ってください。

ヘルプ | ポイント交換のPeX

 

ただし、ドットマネー(.money)の場合は、ポイントの有効期限は獲得したポイントごとに6ヶ月後の月末までです。延長はありません。なので、ポイントを獲得もしくは交換して得た場合、忘れずに6ヶ月以内に利用するか、別のポイントや現金などに交換するかする必要があります。

ドットマネーには有効期限があります。有効期限を過ぎると失効いたします。失効したマネーはご利用いただけません。なお、失効予定はドットマネー通帳にて、ご確認いただけます。マネーの獲得方法によって失効までの期間が異なりますので、ご注意ください。

<獲得方法による失効までの期間>

■ドットマネー by Ameba
ポイント交換でためる:6ヶ月後月末

■ドットマネーモール
アプリ・アメブロでためる:翌月月末
広告サービスでためる:6ヶ月後月末
ショッピングでためる:6ヶ月後月末
デイリースクラッチ:翌月月末
かんたんお仕事でためる:6ヶ月後月末

失効予定ってなんですか?|ドットマネー – 手数料無料で現金・ギフト券・ポイントにお得に交換

 

以上から、ポイントの有効期限という観点では、PeXの方に完全に軍配があがります。

PeXの場合、1年に1回以上ログインすることで、ポイントの有効期限を半永久的に伸ばしていくことができますので、いろいろなポイントサイトのポイントを集約して、ポイントの保管庫に利用することができます。

私の場合、普段あまり使わないポイントサイトのポイントは、PeXに積極的に移行することで、ポイントの残高を管理しやすくしています。

ドットマネー(.money)を利用するメリットは魅力的なキャンペーン

では、ドットマネー(.money)にはメリットがないかというと、そうではありません。ドットマネー(.money)を利用するメリットは、魅力的なキャンペーンにあります。

ドットマネー(.money)は前述のとおり、ポイントの有効期限が6ヶ月間と短く設定されています。しかし、その代わりに、ポイント交換に関するキャンペーンを頻繁に実施しています。

以下は、この記事を執筆時点である2017年10月2日時点の、ポイント交換に関するキャンペーンです。

f:id:pipinobu:20171002143411j:plain

 

<各ポイントサイトからドットマネー(.money)への交換に関するキャンペーン>

  • モッピーからポイント交換で3%増量
  • GetMoney(ゲットマネー)からポイント交換で3%増量
  • PONEY(ポニー)からポイント交換で2%増量
  • ちょびリッチからポイント交換で1%増量、初回100マネー

 

上記のとおり、各ポイントサイトからドットマネー(.money)への交換に関するキャンペーン(入口)で、それぞれ1%から3%、ドットマネー(.money)のポイントが増量されます。

月によって、対象となるポイントサイトが変更になったり、増量パーセントが変更になったりしますが、毎月、どこかのポイントサイトを対象としたキャンペーンを実施しているイメージです。

銀行金利がほとんどつかない超低金利時代に、ポイント交換するだけで、1%から3%分のポイントが増量されるのは嬉しいポイントです。

PeXとドットマネー(.money)、今後の使い分けは?

ということで、PeX、ドットマネー(.money)、それぞれを利用するメリットがあることがわかりました。ですので、私はPeXとドットマネー(.money)を、今後、以下のように使い分けていきたいと思います。

<PeXの利用用途>

  • 普段あまり利用しないポイントサイトの少額ポイントの集約地点
  • ドットマネー(.money)に対応していないポイントサイトのポイント中継地点(例:ポイントタウン、ファンくる)

 

<ドットマネー(.money)の利用用途>

  • 毎月実施するソラチカルートのポイント中継地点
  • 直近で利用目的がはっきりしているポイントのポイントの中継サイト(例:現金化や、メトロポイント以外の交換用途が明確な場合)

 

基本的には、ポイントの有効期限が短い「ドットマネー(.money)」は、ポイントの利用目的が明確なもの用、ポイントの有効期限が長い(実質無期限)「PeX」は、ポイントの利用目的が明確でない少額ポイントの集約用、といった感じです。

また、ポイントタウンやファンくるなど、ドットマネー(.money)に対応していないポイントサイトは存在しますので、それらのポイントサイトに対するポイント中継地点としては、継続して利用していく必要があります。

まとめ

今回は、2017年10月1日から開始された、ポイント中継サイトである「PeX」からメトロポイントへの交換手数料が無料化されたニュースをご紹介しました。PeXからメトロポイントへの交換には、1回の交換あたり、50円分のポイントが必要になっていましたから、この分が無料化されたことになります。同じポイント中継サイトである「ドットマネー(.money)」では、以前から、メトロポイントへの交換手数料が無料でしたから、PeXがドットマネー(.money)に追随した形ですね。

メトロポイントへの交換手数量が無料という観点では、PeXとドットマネー(.money)が並んだ形になりますが、PeXとドットマネー(.money)で、それぞれ利用するメリットが異なるため、今後も賢く使い分けしていくことが重要と思います。

 

それでは、また!

 

ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法

「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!

<ポイ活の基礎知識>

  1. ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
  2. ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
  3. ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得はポイントサイトの見極める方を徹底解説!

 

また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!

<ポイントの活用方法>