モッピーがユナイテッド航空マイル(UAマイル)に交換開始!メリットと注意点を解説!
ポイントサイト大手の「モッピー」がユナイテッド航空のマイレージプラスのマイル(UAマイル)への交換をスタートしました。交換レートは「3:1」と良くはないもののポイントの柔軟性が高まるのは大歓迎ですね。当記事ではメリットと注意点を含めて解説していきたいと思います。
目次
モッピーがユナイテッド航空のマイレージプラスのマイルに交換開始
2023年1月23日からモッピーのポイントはUAマイルに交換可能
ポイントサイト大手の「モッピー」がユナイテッド航空のマイレージプラスのマイル(UAマイル)への交換をスタートしました。2023年1月23日から既に利用可能となっています。
UAマイルの特徴は以下になります。
マイルの有効期限がなく、国内線においてはANAよりも少ないマイル数でANA便を利用できるため、マイル上級者の中では人気のあるマイルです。
<UAマイルの特徴>
- マイルの有効期限が無期限
- 家族以外でも特典航空券を発券できる
- 片道発券もできる
- 日本国内においてはANAよりも少ないマイル数でANA便を利用できる
- 燃料サーチャージが必要ない
- 出発日まで31日以上あれば特典航空券の変更・キャンセル手数料無料(※2023年1月以降の旅程では出発までの日付にかかわらず無料化)
モッピーポイントからUAマイルへの交換レートは「3:1」で手数料無料
UAマイルへのポイントの交換仕様は以下のようになります。
モッピーポイントからUAマイルへの交換レートは「3:1」で、「1,500ポイント」から交換することができます。手数料は「無料」、交換日数は「2週間以内」となっています。
<UAマイルへの交換仕様>
交換日数 | 2週間以内 |
交換手数料 | 無料 |
交換レート | 3P → 1マイル |
最低交換ポイント | 1,500P |
交換日数はちょっと長めですが手数料が「無料」というのは嬉しいですね。
モッピーのポイントがUAマイルに交換できるメリット
UAマイルへの交換レート「33.3%」は他マイルと比較しても良いとは言えない
モッピーのポイントからUAマイルへの交換レートは「3:1」となっています。数字に直すと「33.3%」です。
マイルの価値は一般的に「1マイル=2円以上」と言われています。これと考えると33.3%という交換レートは良いとは言えませんね。
また、モッピーで貯めたポイントはANAマイルへは50%から70%、JALマイルへは50%から80%で交換することができます。
これら国産マイルへの交換レートと比べても劣っているということになりますね。
モッピーのポイントからマイルへの交換ルートをまとめると以下のようになります。全てを網羅すると煩雑になるため一部を抜粋しています。
<モッピーのポイントからマイルへの交換レート>
- JALマイル(ドリームキャンペーン):80%
- ANAマイル(JQみずほルート):70%
- JALマイル(ドットマネールート):50%
- JALマイル(dポイントルート):50%
- JALマイル(モッピー直):50%
- ANAマイル(Tポイントルート):50%
- UAマイル(モッピー直):33.3%<=今回追加
モッピーの「JALマイルドリームキャンペーン」および「JQみずほルート」の詳細はそれぞれ以下をご参照ください。
ポイントの柔軟性と高めて選択肢が広がる点がメリット
一方で、ポイントサイトからUAマイルへのルートということでは、以前はネットマイルから33.3%、PeXから22.5%の交換レートを実現していました。
しかしながら、これらは現在では封鎖されています。
このことを考えると、今回モッピーのポイントからUAマイルに交換可能となったのは、ポイントサイト界では久々のポイントサイトからのルート開通となります。
ポイントの柔軟性を高めて選択肢を広げるという観点では喜ばしいことですね。
モッピーのポイントをUAマイルに交換する注意点
マリオットポイントを経由すれば交換レートをアップ可能
UAマイルにはマリオットポイントからも交換することができます。この時の交換レートは「3:1.1」になっています。
そして、モッピーのポイントからマリオットポイントへも交換することができます。
そのため「モッピー=>マリオットポイント=>UAマイル」というステップを踏むことで、モッピーポイントからUAマイルへの交換レートを「3:1.1」に高めることができます。数字に直すと「36.7%」になります。
マリオットポイントを経由するという1ステップを踏むだけで交換レートを「36.7%」に高めることができます。
せっかくUAマイルに交換するのではれば、対象手間であってもマリオットポイントを経由するようにしたいですね。
UAマイルの増量キャンペーンを利用すればさらにお得に
UAマイルでは、年1回の頻度で様々なホテルポイントからの交換で増量キャンペーンを実施しています。2022年はマリオットからUAマイルへの交換で30%の増量となっていました。
この30%増量キャンペーンを利用すれば、マリオットポイントからUAマイルへの交換レートを「3:1.7875」に高めることができます。数字に直すと「59.6%」にもなります。6割近い数字ですね。
今年も同様のキャンペーンが実施される保証はありませんが、UAマイルの獲得を急いでいない場合は期待して待つのが良いですね。
モッピーの入会は当ブログ経由がお得
ポイントサイトのモッピー(moppy)とは
モッピー(moppy)は、株式会社「セレス」が運営するポイントサイトです。
内職や副業、お小遣い稼ぎを目的としたポイントサイトとして人気が高く、累計会員数800万人以上を誇る、日本最大級のポイントサイトです。また、2005年設立ということで、15年以上の歴史があります。
モッピーは規模も大きく、歴史もあるポイントサイトですが、最近、ホームページやポイント還元制度を次々にリニューアルしています。
また、魅力あるキャンペーンを連発するなど、今一番勢いのあるポイントサイトとなっています。
モッピーの特徴からメリット、デメリットまでの詳細は以下の記事をご参照ください。
モッピー(moppy)では新規入会キャンペーンを実施中
そんな、今一番勢いのあるポイントサイトであるモッピーですが、当ブログと提携いただきお得な入会キャンペーンを実施しています。
当ブログからの新規入会後の条件クリアで2,000円分のポイントを獲得できるというものです。
モッピーへのご入会がまだの方は、このお得なキャンペーン中にぜひご入会ください。
モッピーの入会キャンペーンの詳細はこちらの記事にまとめておりますので、合わせてご参照ください。
まとめ
今回は、ポイントサイト大手の「モッピー」がユナイテッド航空のマイレージプラス(UAマイル)への交換をスタートしたという内容をご紹介しました。
交換レートは「3:1」と良くはないもののポイントの柔軟性が高まり選択肢が増えるのは嬉しいですね。せっかくルートが開通しわたけでから、交換レートがアップするようなキャンペーンを期待したいところです。
また、モッピーのポイントはマリオットポイントに交換することができます。
「モッピー=>マリオットポイント=>UAマイル」というステップを踏むことで、モッピーポイントからUAマイルへの交換レートを「3:1.1」に高めることができます。
さらに、UAマイルの30%増量キャンペーンのタイミングを狙えば、この交換レートを「3:1.7875」と大幅に高めることもできます。
モッピーのポイントをUAマイルに交換する場合は、多少手間であってもマリオットポイントを経由するように注意したいですね。
それでは、また!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得なポイントサイトは?
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!