dカード GOLD(ゴールド)入会キャンペーン!最大39,500円相当のポイント還元!<モッピー>
NTTドコモの「dカード GOLD(ゴールド)」の入会キャンペーンがお得です。ポイントサイトから23,500円相当、dカードから16,000円相当、合計で最大39,500円相当のポイント還元を受けることができます。「dカード GOLD(ゴールド)」の年会費は10,000円(税抜)となっていますが、これの3倍以上の価値を受けることができるということになります。かなりのお得度ですよね。ドコモユーザーであってもなくても大注目の案件となります。以下で詳しくご紹介していきます。
更新履歴(2021年1月10日):モッピーでポイントアップ中!合計で39,500円相当は衝撃的なお得さ!
目次
dカード GOLD(ゴールド)とは
dカード GOLDの概要
まずは、「dカード GOLD」の概要からお伝えします。
こちらの「dカード GOLD」は、年会費10,000円のゴールドカードになります。国際ブランドとしては「Visa/Mastercard」から選択可能です。初年度と言えども、年会費は無料ではありませんので注意しましょう。
<dカード GOLDの基本情報>
年会費 | 10,000円(税抜) |
---|---|
ポイントサービス |
|
入会条件 |
|
国際ブランド | Visa/Mastercard |
dカード GOLDの特徴
「dカード GOLD」の特徴は、なんといっても、NTTドコモユーザーへの手厚い特典の提供です。
まず、毎月のNTTドコモ利用料金の10%がdポイントで貯まります。最近はスマホの利用料金が高止まりしているので、毎月の利用料金が9,000円程度になっている方も多いのではないかと思います。
以下の図のシュミュレーションのように、毎月の利用料金が9,000円の場合、12ヶ月で10,800円相当のdポイントを貯めることができます。
「dカード GOLD」の年会費が、10,000円(税抜き)でしたので、ちょうどこちらを相殺できる形になります。
「年会費を相殺できてもプラスにならないじゃん」とお考えかもしれませんが、そうではありません。
「dカード GOLD」では、3年間最大10万円のケータイ補償が付いてきます。携帯電話(およびスマホ)の修理不能故障や紛失が補償されますので、万が一の場合にも安心です。
さらに、ゴールドカードならではの、手厚い補償(例:海外旅行保険)や、空港ラウンジの利用などの特典ももりだくさんです。
さらにさらに、「dカード GOLD」と同等のサービスを利用できる「家族カード」も1枚目は年会費無料で利用できます。
以上から、「dカード GOLD」はドコモユーザーであれば持っていて損はないクレジットカードと言えるのではないかと思います。
dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン:利用するポイントサイト
さて、そんな「dカード GOLD(ゴールド)」ですが、入会するなら「ポイントサイト」経由が断然お得です。
ポイントサイトを経由すると、クレジットカード側のキャンペーンとは別枠で、ポイントサイトのポイントを獲得することができるため、断然お得になります。
今回、利用するポイントサイトは「モッピー」です。
ポイントサイトのモッピー(moppy)とは
モッピー(moppy)は、株式会社「セレス」が運営するポイントサイトです。
内職や副業、お小遣い稼ぎを目的としたポイントサイトとして人気が高く、累計会員数800万人以上を誇る、日本最大級のポイントサイトです。また、2005年設立ということで、15年以上の歴史があります。
モッピーは規模も大きく、歴史もあるポイントサイトですが、最近、ホームページやポイント還元制度を次々にリニューアルしています。
また、魅力あるキャンペーンを連発するなど、今一番勢いのあるポイントサイトと言っても過言ではありません。
当ブログでも、様々なポイントサイトと比較の結果、No1のオススメのポイントサイトと位置付けています。
モッピーの特徴からメリット、デメリットまでの詳細は以下の記事をご参照ください。
モッピー(moppy)では新規入会キャンペーンを実施中
そんな、今一番勢いのあるポイントサイトであるモッピーですが、当ブログと提携いただきお得な入会キャンペーンを実施しています。
当ブログからの新規入会後の条件クリアで2,000円分のポイントを獲得できるというものです。
モッピーへのご入会がまだの方は、このお得なキャンペーン中にぜひご入会ください。
詳細はこちらの記事にまとめておりますので、合わせてご参照ください。
dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン:モッピー側
dカードGOLDの入会キャンペーン:案件概要
さて、まずは、ポイントサイトの「モッピー」で募集中の「dカードGOLD」入会キャンペーンの内容を確認したいと思います。
案件の概要としては、「dカードGOLD」の新規発行で、モッピーの23,500ポイント(=23,500円相当!)を獲得できるという内容になっています。
「dカードGOLD」は人気のクレジットカードですので、ポイントサイトにこれまで登場してきても、8,000円前後の還元というのが上限のように感じていました。
それが、今回、23,500円相当ということで、大幅ポイントアップしてます。過去を見てみても、お得な水準であることは間違いなさそうです。
また、通常、クレジットカード案件の場合、利用条件(何ヶ月以内にいくら使わないといけない)などが設定されている場合がありますが、こちらの案件の場合は、利用条件が設定されていません。
そういう意味では、非常に取り組みやすい案件とも言えますね。
<案件概要>
- 対象クレジットカード:「dカードGOLD」
- 対象条件:新規カード発行(利用条件なし!)
- 獲得できるポイント:23,500ポイント(=23,500円相当!)
dカードGOLDの入会キャンペーン:案件詳細
「ポイント加算」条件は以下になります。重要な点は「赤字」にしてあります。
まず、dカードGOLDというと、ドコモユーザー限定なのかな?と思われる方も多いと思いますが、こちらの案件は「docomoキャリアをお持ちでいない方も「dアカウント」発行後のカード発行で対象」となります。
ただし、「初めて「NTTドコモdカード GOLD」に申込みされる方」が対象となりますのでご注意ください。
加えて、「「DCMX」または「dカード」からのアップグレード」は対象となります。アップグレードでも対象となるというのは嬉しいですね。
繰り返しになりますが、利用条件が設定されていませんので、とても取り組みやすい案件になります。
【獲得条件】
- クレジットカード発行
- 対象カード:NTTドコモ「dカード GOLD」
- ※初めて「NTTドコモdカード GOLD」に申込みされる方が対象
- ※「DCMX」または「dカード」からのアップグレードは対象
- ※過去にDCMX一般カードをお持ちの方は対象
- ※docomoキャリアをお持ちでいない方も「dアカウント」発行後のカード発行で対象となります。
- ※「オンライン入会」以外からのお申込み(入会申込書でのお申込み)は対象外です。
「獲得外条件」は以下になります。こちらも注意点は「赤字」にしております。合わせてご確認ください。
【獲得対象外】
- ※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル・解約、その他カード発行に至らない場合、審査未通過の場合
- ※過去に対象券種で発行いただいた事のある方の場合
- ※「DCMX GOLD」から「dカード GOLD」への切り替え
- ※過去に「DCMX GOLD」をお持ちだった場合
- ※「dカード」を退会してからの「dカード GOLD」へのお申込みの場合
- ※家族カードのみのお申込みの場合(ただし、ご本人名義の本カード発行が初めてであれば対象となります)
- ※申込後、60日以内にカード発行に至らなかった場合
申し込み方法は以下になります。「dアカウント」がない方は、まず作成することから始めましょう。
【申し込み方法】
- dアカウントをお持ちの方⇒dアカウント入力⇒カードお申込み⇒カード受取
- dアカウントをお持ちでない方⇒dアカウント発行⇒dアカウント入力⇒カードお申込み⇒カード受取
案件の詳細については、こちら「モッピー」の案件詳細をご参照ください。
「dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン」案件詳細
dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン:dカード側
入会キャンペーンを実施しているのはポイントサイト側だけではありません。dカード側でもお得なキャンペーンを実施しています。
こちらは、入会&エントリー&利用で最大16,000円相当のポイント還元を受けられるという内容になっています。
最大の16,000円相当のポイント還元を受けるには、いくつかの条件を達成していく必要があります。
まず、特典1に関しては、新規入会でもれなくもらえる特典ですので、難なく1,000ポイントをゲット可能です。
特典2に関しては、入会後翌月までの利用に対して「+25%」のポイント還元、翌々月中の利用に対して「+25%」のポイント還元を受けることができます。
それぞれ、上限6,500ポイントまでの還元ということで、合計13,000ポイント還元となります。「+25%」のポイント還元というのは、インパクト大な数字ですね。
従来は特典2の上限はそれぞれ5,000ポイント(合計10,000ポイント)となっていますが、2021年1月1日から3月31日まではそれぞれ6,500ポイント(合計13,000ポイント)が上限と、期間限定のポイントアップとなっています。
特典3に関しては、入会後の翌々月末までに、「こえたらリボ」「キャッシングリボ」の利用枠をそれぞれ設定するだけで2,000ポイントを獲得することができます。これも難しい条件ではありません。
ということで、上記特典の条件をまるっと達成することで、満額の16,000円分のポイント還元となります。ぜひチャレンジしましょう!
dカード GOLD(ゴールド)の入会キャンペーン:獲得できるポイントとマイル数
獲得できるポイント数
こちらの案件で獲得できるのは、モッピーの23,500ポイントでした。モッピーの1ポイントは1円の価値がありますので、23,500円相当のポイントを獲得できるということになります。
<獲得できるポイント数>
- 獲得できるポイント数:モッピーの23,500ポイント(=23,500円相当)
獲得できるANAマイル数
また、モッピーは陸マイラー御用達の「TOKYUルート」にも対応しています。こらのルートに獲得したポイント乗せると、75%の交換レートでANAマイルに交換可能となります。
したがって、獲得したポイントは以下のANAマイルに交換可能という計算になります。
<獲得できるANAマイル数>
- 獲得できるANAマイル数:23,500円分のポイント x0.75 =17,625 ANAマイル
「TOKYUルート」の詳細についてはこちらの記事もご参照ください。
モッピーでは期間限定で、ANAマイルへの交換レートが「86.3%」になる「エクスプレスルート」を提供中です。「新ソラチカルート (LINEポイントルート)」の「81%」を超えるNo1の交換レートとなっています。詳細は以下をご参照ください。
獲得できるJALマイル数
また、現在モッピーでは、JALマイルへの交換レート80%を実現する、JALマイル「ドリームキャンペーン」を実施しています。
したがって、獲得したポイントは以下のJALマイルに交換可能という計算になります。
<獲得できるJALマイル数>
- 獲得できるJALマイル数:23,500円分のポイント x0.80 = 18,800 JALマイル
モッピーを利用すると、ANA派もJAL派も、どちらも安心ですね。
JALマイルへの交換レート80%を実現する、JALマイル「ドリームキャンペーン」の詳細はこちらご参照ください。
まとめ:dカードGOLD(ゴールド)の入会はポイントサイト経由がお得!合計39,500円相当は衝撃的なお得さ!
今回は、NTTドコモの「dカードGOLD」の入会キャンペーンをご紹介しました。ポイントサイトから23,500円相当、dカードから16,000円相当、合計で最大39,500円相当のポイント還元を受けることができます。
最大39,500円相当というのは、年会費10,000円(税抜)の3倍以上の価値があります。インパクト大ですね。
「dカードGOLD」は人気のクレジットカードですので、ポイントサイトにこれまで登場してきても、8,000円前後の還元というのが上限のように感じていました。
それが、今回、23,500円相当ということで、大幅ポイントアップしています。過去を見てみても、お得な水準であることは間違いなさそうです。
特に、NTTドコモユーザーには、必携とも言えるような手厚い特典がありますので、月の利用料金が9,000円を超えているようであれば、ご検討いただく価値があるのではないかと思います。
ポイントサイトへお得に入会する方法については以下の記事をご参照ください。ポイントサイトの入会特典をランキング形式でご紹介しています。
それでは、また!
ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法
「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!
<ポイ活の基礎知識>
- ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
- ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
- ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得はポイントサイトの見極める方を徹底解説!
また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!
<ポイントの活用方法>
- マイル旅とは?マイルとポイントで旅行を節約する陸マイラー的方法を解説!
- ウェル活のやり方!Tポイントの価値が1.5倍で実質33%割引になる方法を解説!
- ポン活のやり方と始め方!ローソンのお試し引き換え券でポイ活する方法を解説!