【2023年5月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのハッピーアワー!メニューと価格、場所、時間をレポート!

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのハッピーアワー!メニューと価格、場所、時間をレポート!

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、ハワイの「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」内のレストランです。ホテルのロビー階である6階に位置しており、席からは夕日やヒルトンの花火などを楽しめることでも有名となっています。「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」では、フードやドリンクをお得な価格で楽しむことができるハッピーアワーを実施しています。しかも、夕方と夜間の2部制で実施しているのが特徴となります。当記事では、そんな「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」のハッピーアワーのメニューから価格、場所、時間まで、まるまるっとご紹介(口コミ)していきたいと思います。

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジとは

トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ内のレストラン

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」のレストランです。公式HPでは「ワイオル・オーシャン・キュイジーヌ」とも説明されています。

 

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、ホテルのロビー階である6階のレセプションの隣に位置しています。

こちらのレストランの位置からは、ワイキキの南西方向が開けているため、夕日や金曜夜のヒルトン花火を楽しむことができる場所としても有名となっています。

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、公式HPでは以下のように紹介されています。

新鮮なシーフードをメインとするレストラン。アラスカ産キングクラブ、メイン産ロブスター、コナ産あわびなど多彩なメニューが並びます。カップルでロマンチックな雰囲気の中お食事を楽しんだり、家族やグループで海を眺めながら、または美しいハワイの夕日を見ながらのひとときにぴったりです。

 

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」の、公式HPは以下になります。

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ:場所と営業時間

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジの場所

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」がある「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」は、「ワイキキ・ビーチウォーク」の裏側の、サラトガロード沿いに位置しています。ワイキキエリアの中心部からは、若干西側のエリアとなります。

 

ただし、サラトガロードは、観光客がよく利用する「ピンクライン」の経路にもなっているため、アクセスは決して悪くはありません。

 

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」の周辺地図かこちらになります。

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジの営業時間

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」の営業時間は以下のようになっています。午前11時のランチから、午後10時半までの営業となります。

<営業時間>

  • ランチ:午前11:00~午後6:00
  • ハッピーアワー:午後3:00~午後6:00
  • ディナー :午後6:00~午後10:30
  • レイトナイトハッピーアワー:午後9:00~午後10:30

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジのハッピーアワーの実施時間

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」で特徴的なのが、ハッピーアワーが2部制であることです。夕方のハッピーアワーが「午後3:00~午後6:00」、レイトナイトハッピーアワーが「午後9:00~午後10:30」となっています。

内容の違いとしては、夕方のハッピーアワーでは専用メニューの提供となりますが、レイトナイトハッピーアワーではディナーメニューのほぼ全てのメニューが半額(50%オフ)になります。また、全ボトルワインも25%オフの割引価格で提供されます。

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」のハッピーアワーのサービス内容をまとめると以下になります。

<ハッピーアワーのサービス内容>

  • ハッピーアワー:午後3:00~午後6:00
    • 専用メニューでフードとドリンクが割引
  • レイトナイトハッピーアワー:午後9:00~午後10:30
    • ほぼ全てのディナーメニューが50%オフ
    • 全てのボトルワインが25%オフ

 

レイトナイトハッピーアワーの50%オフというのは魅力的ですが、午後9時からという遅い時間からのスタートとなるため、使い所が難しいですね・・。

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ:メニューと価格

ドリンクとフードがリーズナブルな価格で楽しめる

今回我々は、午後3:00~午後6:00で実施されている、夕方のハッピーアワーの方に伺ってみました。

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」で席につくと、メニューが提示されます。こちらのメニュー自体は、ランチからディナー、ハッピーアワーまで含んだグランドメニューとなっています。

 

中をパラパラとめくっていくと「サンセットメニュー」というのがありました。こちらが、夕方のハッピーアワーのフードのメニューとなります。(日本語メニューがありがたいですね。)

 

フードのメニューとしては、上記の写真のとおり「8種類」が用意されていました。価格としては、10ドルから16ドルとなっています。ハッピーアワーとしては、ちょっと高めの値段設定でしょうか。

 

ハッピーアワーのドリンクのメニューはこちらになります。メニュー上は「サンセット・リキッド・アーティストリー」と記載されています。

 

ドリンクのメニューとしては、カクテルが9ドル、ビールが4ドル、グラスワインが6ドルとなっています。生ビールはローカルの銘柄含めて4種類となっていますが、これで4ドルというのは他のハッピーアワーと比べても格安ですね。

 

ちなみに、アルコールが苦手な方は、グランドメニューの「ノンアルコール」のカテゴリーから注文することができます。ただし、こちらはハッピーアワーといえども割引価格にはなっていませんので、割高に感じてしまいますね・・。

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ:ハッピーアワーの体験レポート

さて、それではここからは、実際に「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」のハッピーアワーを利用した様子をレポートしていきたいと思います。

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ:行き方

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、前述のとおり「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」内に位置しています。ですので、まずは「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」に向かいます。

「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」は、「ワイキキ・ビーチウォーク」の裏側の、サラトガロード沿い位置しています。サラトガロード沿いにメインのエントランスがありますので、そこから中にお邪魔していきます。

 

実は、「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」に伺うのは今回が初めてです。「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」といえば、高級ホテルとして有名ですから、若干緊張しますね。

 

エントランスから中に入ると、正面にエレベーターがあります。こちらで6階のロビー階まで上がることができます。案内にも「WAIOLU OCEANVIEW LOUNGE」という記載が見えますね。

 

6階のロビー階に上がると、右手にメインのレセプションがあります。そして、さらにその左隣には、小さなレセプションがあります。こちら小さなレセプションの方が、目指す「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」の受付になります。

 

ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ:お店の雰囲気

「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」の受付でハッピーアワーを利用したい旨を告げると、席に案内されました。案内されたのは、外の景色が眺められるテラス席でした。

 

席からの眺望はこんな感じです。若干、テラスの生垣が邪魔ではありますが、背の高いビルなどがないため、抜けた眺望を楽しむことができます。ただ、店名にあるように「オーシャンビュー」ではないような気がしますね(笑)。

 

ちなみに、我々は15時ちょっと過ぎぐらいに伺ったのですが、店内はとても空いていました。退店するまで、我々の他には、グループ客が1組いらっしゃったのみでした。

ワイキキ中心部のレストランに比べると、それほど混雑しないのかもしれません。穴場なのかもしれませんね。

 

ハッピーアワー:実食レビュー

そんなこんなで、ここでは実際にいただいたものをご紹介していきたいと思います。

ドリンクとしてはビールのカテゴリーから「コナ・ビッグ・ウェーブ」と、グランドメニューのノンアルコールカクテルのカテゴリーから「パイナップル・エキスプレス」をいただきました。

 

 

天気の良い日に、明るい時間からいただくビールはたまりませんね。美味しくないはずがありません。「パイナップル・エキスプレス」の方も、ハワイっぽいフルーティーなモクテルで、美味しくいただいていました。

 

フードに関しては、今回は2品をオーダーしました。こちらは「ハート・オブ・パーム・シュリンプ・サラダ」です。

野菜の素材としては、ハワイ産のものを利用しているそうで、どれも新鮮でシャキシャキでした。エビも大ぶりなものがゴロゴロと入っており、なかなか豪華なサラダですね。

 

続いてこちらは「カリッとしたタイ風手羽先」です。手羽先というタイトルだったので、もっと小ぶりな物をイメージしていたのですが、なかなかのボリューミーなチキンです(笑)。

ベースが甘めに仕上がっているのですが、セットになっているサワークリームソースとチリソースとの相性が抜群で、こちらも美味しくいただきました。

 

今回は2品のみのオーダーとなりましたが、どちらも良い素材が使われたクオリティーが高いフードと感じました。さすが、「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」内のレストランだな、といった感じですね。

次回は、もっとお腹をすかせて伺って、他にもいろいろとチャレンジしてみたいですね。

 

ハッピーアワー:お会計

そんなこんなで、今回のお会計は以下になります。ドリンク2品、フード2品で「32.50ドル」、これに税金とチップを加算して、最終的には「40.16ドル」となりました。日本円では、約4,500円ほどということになりますね。

 

物価の高いハワイ、そして高級ホテルとして有名な「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」内のレストランとしては、非常にコストパフォーマンスに優れた内容だったのではないかと思います。

ちなみに、ハッピーアワーの時間帯のお会計には、自動的に18%のサービス料(チップ)が加算されていますので、2重に支払うことがないように注意しましょうね。

 

ハワイ旅行はANAマイルとマリオットポイントで格安に実現可能!

私は2017年から年1回のペースでハワイ旅行に出掛けています。

それも、ANAのビジネスクラスやファーストクラスを利用して、ロイヤルハワイアンモアナサーフライダーといった高級ホテルを渡り歩くという豪華なプランです。

ロイヤルハワイアンの外観

 

これを実現するための秘密はANAマイルとマリオットポイントです。

陸マイラー活動を通して貯めたANAマイルと、マリオットアメックスを活用して貯めたマリオットポイントをで、ほぼ無料(=燃油代の出費のみ)で実現することができています。

2022年のハワイ旅行の費用はこちらの記事でまとめています。

 

陸マイラーのANAマイルの貯め方、およびマリオットアメックスの詳細はこちらの記事をご参照ください。

 

まとめ

今回は、「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」のハッピーアワーをご紹介させていただきました。

高級ホテルとして有名な「トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキ」内のレストランということで、かなり期待して伺ったのですが、その結果は期待を裏切らないものでした。

雰囲気の良いテラス席で、レベルの高いフードやドリンクをお得な価格でいただくことができるというのは、とっても幸せです。

今回の訪問で、「ワイオル・オーシャンビュー・ラウンジ」は、ハワイでお気に入りのレストランとなりましたので、次回また伺って、別のフードやドリンクにもチャレンジしたいと思います。

 

==>次の記事

 

<==前の記事

 

<ハワイ旅行記2019の目次、記事一覧>

 

それでは、また!

 

関連記事