【2025年3月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

IDARE(イデア)はポイントサイト経由の入会がお得!dポイントへの交換開始で話題!

IDARE(イデア)はポイントサイト経由の入会で1,000円分の特典

IDARE(イデア)はポイントサイト経由の入会がお得!dポイントへの交換開始で話題!

dポイントへの交換開始で話題の「IDARE(イデア)」を発行するならポイントサイト経由がお得です。「モッピー」を経由することで1,250円分のポイントを獲得できます。IDARE(イデア)はクレジットカードからのチャージが可能で海外事務手数料が無料などの特徴があり持っていて損のない一枚。この機会に準備してみてはいかがでしょうか。以下で詳しくご紹介していきます。

更新履歴(2025年7月14日):最新情報に更新しました!

IDARE(イデア)とは

年率2%ボーナス付与の貯蓄アプリ

IDARE(イデア)はスマホアプリで利用する貯蓄アプリです。

残高および毎月の積立額に応じて年率2%のボーナスが付与されるのが特徴です。手数料無料で利用することができます。

プリペイドカード機能も備えており、残高はVisaブランドの加盟店で利用することができます。

IDARE(イデア)とは

 

IDARE(イデア)の特徴

残高および毎月の積立額に応じて年率2%のボーナスが付与

IDARE(イデア)は平均残高に対して年率2%のボーナスが付与されるのが特徴です。

銀行金利が0.01%から0.2%ほどの時代に年率2%というのは破格の数字と言えます。

IDARE(イデア)は年率2%のボーナス付与が特徴

 

ただし、ボーナス付与は当月の入金額の20%が上限となっています。そのため、お金を入れっぱなしにしているだけではボーナスが付与されないため注意が必要です。

年率2%というのは月利で0.167%ということを意味しています。例えば10万円の平均残高がある場合の月あたりのボーナスは「約167円」になります。

167円のボーナス付与に必要な入金額は835円になります。これは10万円の平均残高の0.835%になります。

ボーナスを満額得るためには平均残高の0.835%を目処に毎月入金するのが良いという形になります(ざっくり1%と考えるとわかりやすい)。

ちょっとわかりずらいですが、月ごとのボーナス額の5倍の額を入金すればOKというイメージです。また、アプリでは満額のボーナスを受け取るために必要な入金額が表示されるため安心です。

ただし、IDARE(イデア)の残高上限は100万円になっています。これを超えるような場合は毎月の入金額と同等金額を消費する必要があります。

たとえば毎月8,350円を消費して8,350円を入金するようなサイクルです。ここまで貯める方は少ないと思いますが注意するようにしましょう。

 

プリペイドカードの海外事務手数料が無料

IDARE(イデア)は物理カード(リアルカード)を発行することで残高をVisa加盟店で利用することができます。

物理カード(リアルカード)の発行手数料は900円となってます。

ICチップ搭載でVisaタッチ決済に対応しています。ナンバーレスなスタイリッシュなデザインです。

IDARE(イデア)の物理カード(リアルカード)

 

クレジットカードを海外で利用すると2%前後の海外事務手数料が必要になるのが通例です。

一方で、IDARE(イデア)の物理カード(リアルカード)は海外事務手数料が「無料」になっています。

最近はクレジットカード各社で海外事務手数料の値上げが続いています。そのため、海外事務手数料が無料というのは他クレジットカードに対しる大きなメリットになります。

一方で、IDARE(イデア)の物理カード(リアルカード)はプリペイドカード扱いになるため利用できない加盟店もあります。

具体的には以下になります。

<利用できない加盟店>

  • 一部の公共料金
  • 携帯電話料金
  • 定額料金等のリカーリング取引
  • インターネットプロバイダー利用料
  • 保険料
  • 衛星放送・CATV視聴料
  • 宿泊施設
  • ガソリンスタンド
  • 飛行機の機内販売
  • 高速道路料金
  • 一部の公共交通機関
  • 一部のタクシー
  • FXや暗号資産などの金融商品・金融機関の商品及びサービス
  • ギフトカード等の換金性の高い商品
  • オンラインカジノ

 

海外利用においては「宿泊施設」や「一部の公共交通機関」「一部のタクシー」で利用できない場合があるため注意が必要です。

MEMO

クレジットカードの海外事務手数料はこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ合わせてご参照ください。

 

クレジットカードからのチャージ手数料が無料

IDARE(イデア)の残高の追加方法は以下4種類となっています。

<残高の追加方法>

  • クレジットカード
  • 指定口座への振込
  • 銀行口座登録
  • コンビニ(ローソン・ファミリーマート・ミニストップ)
  • セブン銀行ATM

 

この中で特に便利なのが「クレジットカード」からの残高追加です。

IDARE(イデア)はVisa、Mastercard、JCB、AMEXという世界4大ブランドのクレジットカードからチャージ可能となっています。

そして、嬉しいことにクレジットカードからのチャージ手数料は「無料」となっています。

クレジットカード側のポイント付与も狙うことができますし、またクレジットカードの決済修行にも役立ちます。

Wでお得と言えますね。

ちなみに、海外事務手数料無料で人気のデビットカードとして「Revolut(レボリュート)」がありますが、こちらの場合はMastercard以外のクレジットカードからのチャージで1.7%の手数料が必要になります。

そのため、クレジットカードからのチャージで利用する場合はIDARE(イデア)の方が有利になります。

一方で、IDARE(イデア)は海外ATM(出金)に対応していませんが、Revolut(レボリュート)は海外ATMから手数料無料で現金を引き出すことができます。

銀行振込した残高のみ対象という制限はありますが、海外ATM利用に関してはRevolut(レボリュート)が有利となっています。

使い分けが重要ですね。

 

指定口座への振込で1%還元

IDARE(イデア)では、2025年5月15日から指定口座振込による入金に「1%還元」が受けられる特典をスタートしました。

入金額の1%分のボーナスポイントが、入金と同時に還元されるというものです。

たとえば、指定口座振込による入金額が100,000円の場合は1,000円分、500,000円の場合は5,000円分のボーナスポイントが付与されるという形です。

IDARE(イデア)は利用でのポイント還元はありませんが、指定口座振込からの入金でポイント還元を受けられるのは嬉しいですね。

大きな改善と言えますね。

 

dポイントへの交換スタート

IDARE(イデア)で貯めたボーナスポイントは、以前は「残高」にチャージして利用することしかできませんでした。

これはこれでお得なのですが、2025年7月14日からdポイントへの交換も可能になりました。陸マイラーだけでなく、ポイ活ユーザーにも嬉しい改善ですね。

IDAREボーナスはdポイントへ交換可能に

 

何が嬉しいかというと、まず陸マイラーにとってはJALマイルへの交換が可能になったという点が挙げられます。

dポイントは50%のレートでJALマイルに交換できます。また、年1回ほどのキャンペーンのタイミングでレートが55%にアップします。

つまり、年率2%のボーナスポイントを50%から55%のレートでJALマイルに交換できるということで、年率1%から1.1%でJALマイルを貯められるという計算になりますね。

 

また、dポイントでは年数回のタイミングで10%ほどの増量キャンペーンを実施しています。

IDARE(イデア)のボーナスポイントからdポイントへの交換は、この増量キャンペーンの対象であることも発表されました。

dポイント増量キャンペーンの対象「IDAREボーナスポイント」

 

ボーナスポイントの価値を1.1倍(=10%増量時)に高めらるということでポイ活ユーザーにとってもグッと魅力が高まる結果になりましたね。

 

IDARE(イデア)の入会キャンペーン:利用するポイントサイト

ポイントサイト経由で1,250円分のポイント獲得

さて、そんなIDARE(イデア)ですが、入会するなら「ポイントサイト」経由が断然お得です。

ポイントサイト「モッピー」を経由することで、モッピー側から1,250円分のポイントを獲得することができます。

IDARE(イデア)は年会費無料でしたのでこの1,250円分がまるまるお得になるという計算になりますね。

IDARE(イデア)の物理カード発行には900円分の手数料が必要になりますがその分を相殺し、かつ350円分がお得になりますね。

 

ポイントサイトのモッピーとは

モッピー(moppy)は、株式会社「セレス」が運営するポイントサイトです。

内職や副業、お小遣い稼ぎを目的としたポイントサイトとして人気が高く、累計会員数1,200万人以上を誇る、日本最大級のポイントサイトです。

また、2005年設立ということで、15年以上の歴史があります。

 

モッピーは規模も大きく、歴史もあるポイントサイトですが、最近、ホームページやポイント還元制度を次々にリニューアルしています。

また、魅力あるキャンペーンを連発するなど、今一番勢いのあるポイントサイトと言っても過言ではありません。

モッピーの特徴からメリット、デメリットまでの詳細は以下の記事をご参照ください。

 

モッピーでは新規入会キャンペーンを実施中

そんな、今一番勢いのあるポイントサイトであるモッピーですが、当ブログと提携いただきお得な入会キャンペーンを実施しています。

当ブログからの新規入会後の条件クリアで2,000円分のポイントを獲得できるというものです。

モッピーへのご入会がまだの方は、このお得なキャンペーン中にぜひご入会ください。

 

モッピーの入会キャンペーンの詳細はこちらの記事にまとめておりますので、合わせてご参照ください。

 

IDARE(イデア)の入会キャンペーン:モッピー側

IDARE(イデア):案件概要

ポイントサイトの「モッピー」で募集中のIDARE(イデア)案件の内容を確認したいと思います。

案件の概要としては、モッピーを経由したIDARE(イデア)の新規発行で1,250ポイントを獲得できるというものです。

モッピーの1ポイントは1円の価値がありますので、1,250円分のポイント還元という計算になります。

モッピー「IDARE(イデア)」案件(1,250P)

MEMO

画像は「iOS版」のものですが「android版」でも同額のポイント還元となっています。

 

IDARE(イデア):案件詳細

「ポイント加算」条件は以下になります。

こちらの案件は「新規アプリインストール後、本人確認かつ審査通過したのち、2週間以内に2,000円以上入金完了」でポイントを獲得することができます。

アプリの新規インストールだけではポイントを獲得できませんのでご注意ください。ただし2,000円以上の入金というのは低いハードルでクリアしやすい条件と言えますね。

また「イデア内友達紹介CPとの併用は不可」となってます。こちらもご注意ください。

【獲得条件】

  • 新規アプリインストール後、本人確認かつ審査通過したのち、2週間以内に2,000円以上入金完了
  • ※はじめて「株式会社Fivot」のサービスをご利用される方
  • ※審査に2~3日程度かかる場合がございます。
  • ※イデア内友達紹介CPとの併用は不可となります

「獲得外条件」は以下になります。

「過去に「IDARE」をインストールしたことがある方」および「既存顧客からの申込」はNGになりますので、過去に利用したことがないか確認してから参加するようにしましょう。

また「入金金額が2,000円未満の場合」もNGとなります。2,000円以上を確実に入金するようにしましょう。

【獲得対象外】

  • ※過去に「IDARE」をインストールしたことがある方
  • ※株式会社Fivotのサービスを利用したことがある方
  • ※本人確認未完了かつ審査が通過しなかった場合
  • ※本キャンペーンページ以外からのお申込み
  • ※同一IPからの2回目以降のお申込み
  • ※2週間以内に入金できていない場合
  • ※入金金額が2,000円未満の場合
  • ※既存顧客からの申込
  • ※不備・不正・虚偽・重複・いたずら・キャンセル
  • ※その他お申込内容に不備がある場合

 

こちらの案件はスマホ専用になっています。iOSとAndoroidで入口が異なりますのでご注意ください。案件はそれぞれ以下のリンクからご参照ください。

「IDARE(イデア)」案件詳細(iOS)

「IDARE(イデア)」案件詳細(Android)

 

IDARE(イデア)の入会キャンペーン:獲得できるポイントとマイル数

IDARE(イデア):獲得できるポイント数

こちらの案件で獲得できるのは、モッピーの1,250ポイントでした。

モッピーの1ポイントは1円の価値がありますので、1,250円相当のポイントを獲得できるということになります。

<獲得できるポイント数>

  • モッピーの1,250ポイント(=1,250円相当

 

IDARE(イデア):獲得できるANAマイル数

また、モッピーは陸マイラー御用達の「JQみずほルート」にも対応しています。

こらのルートにモッピーで獲得したポイント乗せると、70%の交換レートでANAマイルに交換可能となります。

したがって、獲得したポイントは以下のANAマイルに交換可能という計算になります。

<獲得できるANAマイル数>

  • 獲得できるANAマイル数:1,250円分のポイント x0.70 = 875 ANAマイル

 

JQみずほルート」の詳細についてはこちらの記事もご参照ください。

 

IDARE(イデア):獲得できるJALマイル数

また、現在モッピーでは、JALマイルへの交換レート80%を実現する、JALマイル「ドリームキャンペーン」を実施しています。

したがって、モッピーで獲得したポイントは以下のJALマイルに交換可能という計算になります。

<獲得できるJALマイル数>

  • 獲得できるJALマイル数:1,250円分のポイント x0.80 = 1,000 JALマイル

 

モッピーを利用すると、ANA派もJAL派も、どちらも安心ですね。

JALマイルへの交換レート80%を実現する、JALマイル「ドリームキャンペーン」の詳細はこちらご参照ください。

 

まとめ

今回は、IDARE(イデア)の入会キャンペーンをご紹介しました。

ポイントサイト「モッピー」を経由することで1,250円分のポイントを獲得できるというものです。ポイントサイトでは久々の案件復活となっておりレア案件となっています。

また、公式サイト側で「物理カード発行手数料無料キャンペーン」を実施しており「W」でお得なタイミングとなっています。

IDARE(イデア)は、クレジットカードからのチャージが可能で海外事務手数料が無料なことで人気のクレジットカードです。

海外旅行によく行く方であれば持っていて損のない一枚になっています。ご興味の方はこのチャンスにぜひご検討ください。

 

それでは、また!

 

ポイ活の基礎知識とオススメの活用方法

「ポイ活」を始めるなら、まずはこの3つの記事がオススメです。「ポイ活」に必要な知識を段階的に獲得して、継続的にお小遣いを稼いでいきましょう!

<ポイ活の基礎知識>

  1. ポイ活とは?やり方と始め方、オススメのポイントサイトを初心者向けに徹底解説!
  2. ポイ活で月1万円を継続的に稼ぐ方法!コツをブログで徹底解説!
  3. ポイ活でランキングを比較する方法!最もお得なポイントサイトは?

 

また、貯めたポイントのオススメの活用方法は「マイル旅」「ウェル活」「ポン活」の3つです。1ポイントの価値を2倍以上に高めることができます!

<ポイントの活用方法>