【2024年10月最新】ポイントサイトの入会特典ランキング!ここからの登録で最大1万円以上お得!

楽天ギフトカードをコンビニでお得に購入する方法!ファミペイやnanaco、WAONを活用!

楽天ギフトカードをコンビニでお得に購入する方法

楽天ギフトカードをコンビニでお得に購入する方法!ファミペイやnanaco、WAONを活用!

楽天ギフトカードが注目を集めています。なぜなら「楽天キャッシュ」にチャージすることで楽天ペイでの税金の支払いや楽天証券での投信積立に利用できるからです。楽天ギフトカードはコンビニで購入できますが、支払い方法を工夫することでポイント還元を受けることができてお得になります。当記事では、ファミペイやnanaco、WAON、クレジットカードを活用する方法を解説したいと思います。

更新履歴(2024年6月14日):最新情報に更新しました。

目次

楽天ギフトカードとは

楽天が発行しているギフトカードで楽天キャッシュをチャージ

楽天ギフトカードは「楽天」が発行しているギフトカードです。全国のコンビニやドラッグストア、スーパー等で購入することができます。

楽天ギフトカードとは

 

楽天ギフトカードを購入し、楽天アカウントに登録することで「楽天キャッシュ」がチャージされます。

楽天キャッシュは楽天市場や楽天ペイ、楽天証券など楽天の各種サービスで現金同等の価値として利用することができます。

楽天ギフトカードは楽天アカウントに楽天キャッシュをチャージ

 

金額固定タイプと金額指定タイプの2種類あり

楽天ギフトカードの見た目はこんな感じになっています。赤い紙製のカードで「Rakuten」と書かれているのが目印です。

楽天ギフトカードには「金額固定タイプ」と「金額指定タイプ」の2種類があります。

「金額固定タイプ」は券面に書かれた金額そのままの価値で購入することができます。また「金額指定タイプ」は購入時にレジで金額を指定してから購入します。

どちらも手数料無料で価値の目減りなく購入できるのが魅力です。

楽天ギフトカードの種類(金額固定タイプと金額指定タイプ)

 

楽天ギフトカードをコンビニでお得に購入する方法とメリット

ファミペイとnanaco、WAONで楽天ギフトカードを購入できる

楽天ギフトカードで得られる「楽天キャッシュ」は現金と同等の価値を持っています。そのため基本的にはレジでの「現金払い」が基本となっています。

現金払いではポイント還元などお得をゲットすることはできません。

一方で、一部のコンビニでは現金以外で楽天ギフトカードを購入することができます。具体的には以下の組み合わせになります。

これら現金以外の購入方法では知恵を絞ることでポイント還元を受けることができます。

<現金以外で楽天ギフトカードを購入する方法>

  • ファミリーマート:
    • ファミペイを利用
    • チャージと決済の両方でポイント獲得が可能
  • セブンイレブン:
    • nanacoを利用
    • チャージのみでポイント獲得が可能
  • ミニストップ:
    • WAONを利用
    • チャージと決済の両方でポイント獲得が可能

 

ファミペイとWAON場合は、チャージ時と楽天ギフトカードの購入時の両方でポイント還元を受けることができます。ポイントの2重取りが可能というわけですね。

一方でnanacoの場合は、楽天ギフトカードの購入時にはポイント還元を受けることはできません。チャージ時のみポイント還元を受けることができます。

いずれにしても、現金で支払うよりもポイント還元分がお得になりますね。当記事では、それぞれの方法について詳しくご紹介していきたいと思います。

MEMO

当記事では楽天ギフトカードをテーマに解説していますが、Amazonギフト券やバニラVisaギフトカードなど他のPOSAカードでも同じ手法を活用することができます。

 

楽天ペイでの税金払いや楽天証券での投信積立でメリット大

楽天ペイでは2023年4月から請求書払いに対応しました。

楽天ペイの請求書払いを利用すれば、固定資産税、自動車税、住民税などの地方税を手数料無料で納付することができます。

そして、その支払いには楽天キャッシュも利用可能となっています。

楽天ペイの請求書払いで楽天キャッシュが使える

 

楽天ギフトカード(=楽天キャッシュ)を入手するタイミングでポイント還元を受けることができれば、地方税の支払いで間接的にポイント還元を受けられることを意味します。

税金の支払いはできればしたくないものですが避けて通ることはできません。この税金払いでポイント還元を受けられるのは魅力的ですね。

地方税(固定資産税、自動車税、住民税)のキャッシュレス納付についてはこちらの記事にまとめています。

 

また、楽天証券では楽天キャッシュでの投信積立に対応しています。

請求書払いと同じく、楽天ギフトカード(=楽天キャッシュ)を入手するタイミングでポイント還元を受けることができれば、積立投信で間接的にポイント還元を受けられることを意味します。

投信積立は長期的に行うのが基本ですから、少しでもポイント還元率を高めるというのは重要になりますね。コツコツと継続的にポイントを貯めていくことができます。

楽天証券でのクレジットカード投信積立の詳細についてはこちらの記事をご参照ください。

 

 

ファミペイを使ってファミリーマートで楽天ギフトカードをお得に購入する方法

さて、それではここからは「ファミペイ」や「nanaco」「WAON」を使って楽天ギフトカードをお得に購入する方法を順番に解説していきたいと思います。

まずは「ファミペイ」からです。

ファミペイなら購入時とチャージ時でポイントの2重取りが可能

楽天ギフトカードは「ファミペイ」で購入することができます。

ファミペイのロゴマーク

 

まず、ファミペイで楽天ギフトカードを購入すると「0.5%」のポイント還元(ファミペイボーナス)を受けることができます。

獲得したファミペイボーナスは現金同等の価値としてファミペイ経由で利用することができます。

また、ファミペイの残高へはクレジットカードでチャージすることができます。

チャージできるのは「ファミマTカード」と「JCBブランドのカード(以下JCBカード)」となっています。

ファミマTカードのポイント還元率は「0.5%」です。

一方でJCBカードのポイント還元率はそのカードの依存します。ポイント還元率の高いカードを選択することが重要です。

例えば、PayPayカードのポイント還元率は1.0%です。そして、PayPayステップをクリアすることで最大1.5%に高めることができます。

決済時の0.5%と合わせると最大で2.0%のポイント還元を実現できるという計算になりますね。

<ファミペイで楽天ギフトカード購入時のポイント還元率>

  • 購入時
    • ファミペイ(0.5%)
  • チャージ時
    • ファミマTカード(0.5%)
    • PayPayカード(最大1.5%)※PayPayステップクリア時
      • 例:マネックスカード
  • 合計
    • ファミマTカード:最大1.0%
    • JCBカード:最大2.0% ※PayPayステップクリア時

 

図にまとめると以下のようになります。

<ファミペイへのチャージルート図>

ファミペイへのチャージルート図(楽天ギフトカード購入)

 

クレジットカード(JCB)からファミペイへのチャージには上限が設定されています。具体的には以下になります。

<ファミペイへのチャージ上限(JCBカード)>

  本人確認未済の場合 本人確認済の場合
1回あたり 5,000円 30,000円(初期値15,000円)
1日あたり 15,000円 100,000円(初期値20,000円)
1ヶ月あたり 20,000円 300,000円

 

高額チャージが必要な場合は早めに「本人確認」を済ませておくようにしましょう。

ちなみに、PayPayステップの条件は以下のようになっています。30回以上の決済というのはハードルが高いですが、FamiPayへのチャージでもこのカウントに加算されます。

3,000円から5,000円のチャージを複数回実施すると、決済回数と決済金額の両方の条件をまとめてクリアできて効率的です。

PayPayステップの条件

 

MEMO

ファミマTカードPayPayカードにお得に入会するならポイントサイト経由がお得です。ポイントサイト側のポイントと公式サイト側の入会キャンペーン特典をWで獲得できます。

 

nanacoを使ってセブンイレブンで楽天ギフトカードをお得に購入する方法

続いては「nanaco」を使って楽天ギフトカードをお得に購入する方法を解説していきたいと思います。

nanacoでポイント還元を受けれるのはチャージ時のみ

楽天ギフトカードは「nanaco」で購入することができます。

nanacoの券面

 

nanacoの場合は購入時のポイント還元はありませんので、いかに効率的にチャージするかが勝負となります。

 

クレジットカードからチャージできるのは「セブンカード・プラス」のみ

nanacoにクレジットカードできるのは基本的には「セブンカード・プラス」のみとなっています。

200円につき1nanacoポイントの還元ということで、ポイント還元率は「0.5%」となっています。

nanacoチャージに登録できるクレジットカード(セブンカード・プラス)

 

ApplePayを経由すればセブンカード・プラス以外からもチャージ可能

一方で、iPhoneユーザーの場合はApplePayを経由してnanacoにチャージすることができます。

ApplePayには多くのクレジットカードを登録できますので、この方法を利用すれば間接的に「セブンカード・プラス」以外のクレジットカードからもnanacoチャージできるということになります。

これを実現するには、まずはiPhoneにnanacoアプリをインストールする必要があります。

nanacoにApplePay経由でチャージできるのはJCB、マスターカード、アメックスとなっています。Visaは利用できないため注意が必要です。

nanacoのApplePayチャージ(JCB、Master、AMEX)

 

ApplePayから1回あたりのチャージ上限は30,000円までで、nanaco1枚あたりのチャージ上限は50,000円までとなっています。

それ以上の額をnanacoで利用する場合は、利用後に都度チャージするか、複数枚のnanacoを登録するという形になります。

nanacoへのApplePayチャージの上限は1回30,000円まで

 

nanacoチャージ(ApplePay経由)でオススメのクレジットカード

au PAYプリペイドカード+アメックスカード

nanacoへのチャージは、実は多くのクレジットカードでポイント還元の対象外に指定されています。

例えば、アメックスカードの場合もnanaco ApplePayを含む電子マネーへのチャージはポイント加算の対象外に指定されています。

<ポイント加算対象外の加盟店>

アメックス「ポイント加算対象外の加盟店」

アメックス「ポイント加算対象外の加盟店」

 

そこで活用したいのが「au PAYプリペイドカード」です。

au PAYプリペイドカードの券面

au PAY プリペイドカード

 

「au PAYプリペイドカード」はApplePayに登録可能でnanacoチャージに利用できます。そして、「au PAYプリペイドカード」は「au PAY残高」を利用して支払いをすることができます。

「au PAY残高」にアメックスカードからチャージした場合、ポイント還元率は「半分」になります。

ポイント還元率は目減りはするものの、ポイント還元対象外(つまりゼロ)になるのを回避することができますね。

<ポイント加算対象が半分の加盟店>

アメックス「ポイント加算が半分の加盟店」

 

マリオットアメックスヒルトンアメックス場合、元のポイント還元率が高いものが多いため、

ポイント還元率が半分になっても十分に魅力的な数字を維持できます。

具体的には以下になります。

<アメックスカードのポイント還元率>

  通常 半分
プロパーカード(グリーン、ゴールド、プラチナ) 1.0% 0.5%
マリオットアメックス(ノーマル) 2.0% 1.0%
マリオットアメックスプレミアム 3.0% 1.5%
ヒルトンアメックス(ノーマル) 2.0% 1.0%
ヒルトンアメックスプレミアム 3.0% 1.5%

 

ヒルトンアメックスやマリオットアメックスでは年間の決済額によって特典が追加で付与される仕組みになっています。

これら決済修行にも活用できますね。

<ヒルトンアメックスとマリオットアメックスの主な決済修行>

  • マリオットアメックス(ノーマル):年100万円でゴールドエリート
  • マリオットアメックス(ノーマル):年150万円で無料宿泊特典(35,000ポイントまで)
  • マリオットアメックスプレミアム:年150万円で無料宿泊特典(50,000ポイントまで)
  • マリオットアメックスプレミアム:年400万円でプラチナステータス
  • ヒルトンアメックス(ノーマル):年150万円でウィークエンド無料宿泊特典(1泊)
  • ヒルトンアメックスプレミアム:年200万円でダイヤモンドステータス
  • ヒルトンアメックスプレミアム:年300万円でウィークエンド無料宿泊特典(1泊)

 

また、アメックスカードの入会キャンペーンでは特典の獲得条件に決済条件が設定されています。これをクリアするにも有効に利用できますね。

 

ただし、「au PAY残高」へのクレジットカードチャージはひと月あたりの上限が5万円に制限されています。決済修行をする場合は、計画的にチャージしていく必要があるため注意が必要です。

 

au PAYプリペイドカード+セゾンプラチナビジネスアメックス、エポスゴールドカード

au PAYプリペイドカードにチャージしてから、ApplePay経由でnanacoチャージする手法は、別の高還元のクレジットカードでも活用することができます。

具体的には「セゾンプラチナビジネスアメックス」「エポスゴールドカード」などです。

「セゾンプラチナビジネスアメックス」は、名前にアメックスと入っていますが発行元は「セゾンカード」であるため、au PAY残高へのチャージで満額のポイント還元を受けることができます。

セゾンプラチナビジネスアメックスのJALマイル還元率は最大1.125%と高い値を実現できるのが特徴です。

 

「エポスゴールドカード」の基本的なポイント還元率は0.5%ですが、年間100万円利用で+1.0%、ファミリーボーナスで+0.1%を積み上げることが可能です。

エポスゴールドは合計では最大1.6%のポイント還元を実現できるという計算になります。

 

陸マイラーであれば、エポスゴールドと同じ仕組みでエポスポイントではなくJRキューポを貯められる「JQエポスゴールド」を利用するのも良いですね。

 

nanacoでのポイント還元の関連を図でまとめると以下のようになります。

<nanacoでのポイント還元関連図>

nanacoでのポイント還元関連図

 

WAONを使ってミニストップで楽天ギフトカードをお得に購入する方法

続いては「WAON」を使って楽天ギフトカードをお得に購入する方法を解説していきたいと思います。

WAONなら購入時とチャージ時でポイントの2重取りが可能

楽天ギフトカードは「WAON」で購入することができます。

WAONの券面 

 

「WAON」を利用した場合、購入時とチャージ時の両方でポイント還元を受けることができます。ポイントの2重取りが可能という訳ですね。

 

イオンカードセレクトからのオードチャージで合計1.5%のポイント還元

WAONにクレジットカードからチャージできるのは基本的には「イオンカードセレクト」と「イオン銀行キャッシュ+デビット」のみとなっています。

イオンカードセレクトの券面

 

ただし、ポイント還元を受けられるのはこれらのカードから「オートチャージ」した時のみとなっているため注意が必要です。

都度チャージの場合は対象外となっています。

イオンカードセレクトはオートチャージの利用で0.5%のポイント還元

 

「イオンカードセレクト」からWAONへのオートチャージでは200円につき1ポイントを獲得できます。ポイント還元率は0.5%となりますね。

そして、WAONでの購入時には200円につき2ポイントを獲得できます(要会員登録)。ポイント還元率は1.0%となります。

オートチャージで0.5%、購入時に1.0%、合計で1.5%のポイント還元を受けられるという計算になりますね。

<イオンカードセレクト&WAON利用時のポイント還元率>

  • オートチャージ0.5%+購入1.0%=合計1.5%

 

こちらは、10,000円分の楽天ギフトカードをWAONで購入した場合のレシートの例です。10,000円の1%である100ポイントを獲得できたのが確認できますね。

 

ちなみに、獲得できるのは「WAON POINT」です。WAON POINTは人気のポイ活である「ウエル活」に利用することができます。

ウエル活ではポイント価値を1.5倍に高めることができるのが嬉しいところです。

 

また、WAON POINTは「Tポイント」にも交換できため、そこから「JRキューポ」を経由してANAマイルやJALマイルに高レートで交換することもできます。

陸マイラーにとってはメリット大ですね。

WAON POINTの貯め方と交換先についてはこちらの記事にまとめています。合わせてご参照ください。

 

MEMO

WAONの会員登録はこちらから行えます。会員登録しないと利用時のポイント還元率が半分になってしまいますのでご注意ください。

WAON「電子マネーWAON会員登録」

 

JALカードからのチャージで合計2.0%のマイル還元

また、WAONにはJALマイレージバンク(JMB)とWAONが一体化した「JMB WAON」という派生バージョンがあります。

JMB WAONの券面

 

このJMB WAONに「JALカード」からチャージした場合もポイント還元を受けることができます。

オードチャージである必要はなく、都度チャージでもポイント還元を受けられるため便利です。

JALカードの券面

 

JALカードからJMB WAONにチャージでは200円につき1マイルを獲得できます。マイル還元率は0.5%となりますね。

そして、JALカードの「ショッピングマイルプレミアム」に入会していればこのマイル還元率は倍の1.0%になります。

JMB WAONでの購入時には200円につき1マイルを獲得できます。この部分のマイル還元率は0.5%になりますね。

さらに、ミニストップ(およびイオン)では毎月5のつく日「お客様わくわくデー」というものを開催しており、この該当日はJMB WAON利用時のマイル還元率が倍の1.0%になります。

ミニストップ(およびイオン)「お客様わくわくデー」

 

そのため、マイル還元率は最大で2.0%という計算になります。最大2.0%という数字はJAL陸マイラーにはかなり魅力的になりますね。

JALカード&JMB WAON利用時のポイント還元率をまとめると以下のようになります。

<JALカード&JMB WAON利用時のマイル還元率>

  • ションピングマイルプレミアムあり
    • 通常:チャージ1.0%+購入0.5%=合計1.5%
    • わくわくデー:チャージ1.0%+購入1.0%=合計2.0%
  • ションピングマイルプレミアムなし
    • 通常:チャージ0.5%+購入0.5%=合計1.0%
    • わくわくデー:チャージ0.5%+購入1.0%=合計1.5%

 

JMB WAONでのポイント還元の関連を図でまとめると以下のようになります。

<JMB WAONでのポイント還元関連図>

JMB WAONでのポイント還元関連図

 

ちなみに、JMB WAONへのチャージでマイル還元を受けられるJALカードは「JALカード(VISA/Master/JCB)」になります。

JALカードSuicaやJALカードOPクレジット、JALカードTOKYU POINT ClubQなどは対象外となるため注意が必要です。

JALカードからJMB WAONへのチャージでJALマイル還元率を高める方法の詳細こちらの記事でまとめています。合わせてご参照ください。

 

 

ApplePayを経由すればイオンカードセレクトやJALカード以外からもチャージ可能

「イオンカードセレクト」や「JALカード」以外からWAONにチャージしたいという場合はApplePayを活用します。

ApplePayには多くのクレジットカードを登録できますので、この方法を利用すれば間接的に「イオンカードセレクト」や「JALカード」以外のクレジットカードからもWAONチャージできるということになります。

基本的にはnanacoで利用したのと同じ方式ですね。

これを実現するには、まずはiPhoneにWAONアプリをインストールする必要があります。

WAONにApplePay経由でチャージできるのはJCB、マスターカード、アメックスとなっています。Visaは利用できないため注意が必要です。

ApplePayから1回あたりのチャージ上限は49,000円までで、WAON1枚あたりのチャージ上限は50,000円までとなっています。

それ以上の額をWAONで利用する場合は、利用後に都度チャージするか、複数枚のWAONを登録するという形になります。

 

WAONチャージ(ApplePay経由)でオススメのクレジットカード

au PAYプリペイドカード+アメックスカード、セゾンプラチナビジネスアメックス、エポスゴールドカード

WAONチャージをApplePay経由で行う場合、オススメのクレジットカードもnanacoの場合と同様になります。

アメックスカードやセゾンプラチナビジネスアメックス、エポスゴールドカードなど高還元のクレジットカードから「au PAY残高」にチャージして、ApplePayに登録した「au PAY プリペイドカード」でWAONチャージするという形です。

それぞれのポイント還元率を再度まとめると以下のようになります。

<au PAY残高チャージのポイント還元率>

  • アメックスカード:通常の半分(0.5%から1.5%ほど)
  • セゾンプラチナビジネスアメックス:JALマイル還元率最大1.125%
  • エポスゴールドカード:ポイント還元率最大1.6%

 

WAONで楽天ギフトカード購入時には1.0%のポイント還元を受けられます(要会員登録)ので、合計では2.5%を超えるようなポイント還元率になります。

合計で2.5%を超えるポイント還元というのは、ファミペイやnanacoを利用した場合よりも一段高い還元率となりますね。

生活圏にミニストップがある場合は、WAONを利用した方がお得度が高くなるためオススメです。

WAONでのポイント還元の関連を図でまとめると以下のようになります。

<WAONでのポイント還元関連図>

WAONでのポイント還元関連図

 

JAL Pay経由でポイント還元率を0.5%底上げ

2024年4月からJAL Payがクレジットカードからのチャージに対応しました。これにより、JAL Payを経由することでさらにポイント還元率を高めることができるようになりました。

JAL Payを利用したチャージルート図は以下のようになります。

JAL PayはMastercardもしくはJCBカードからのチャージに対応しています。そのため、ゴールドNLやTカードPrime、PayPayカードなど高還元のクレジットカードからまずはJAL Payにチャージします。

その後、Apple Pay経由でWAONにチャージするという流れになります。

<JAL Payを利用したチャージルート図>

JAL Payを利用したチャージルート図

 

このルートを活用すると、最終的なポイント還元率は最大3.0%にもなります。驚異的な数字になりますね。

JAL Payへのクレジットカードチャージについてはこちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ合わせてご参照ください。

 

まとめ

当記事では、楽天ギフトカードをコンビニでお得に購入する方法を解説しました。

ファイペイとWAONでは購入時とチャージ時の両方でポイント還元を受けることができ、ポイントの2重取りが可能になります。

一方で、nanacoでは購入時のポイント還元はないため、チャージ時のみのポイント還元となります。

ポイント還元率をまとめると以下のようになります。

<コンビニで購入した場合のポイント還元率一覧>

  • ファミリーマート:
    • ファミペイを利用
    • チャージと決済の両方でポイント獲得が可能
    • ポイント還元率は最大2.0%
  • セブンイレブン:
    • nanacoを利用
    • チャージのみでポイント獲得が可能
    • ポイント還元率は最大1.5%
  • ミニストップ:
    • WAONを利用
    • チャージと決済の両方でポイント獲得が可能
    • ポイント還元率は最大2.5%
    • JAL Pay経由ならさらに0.5%を底上げ<=NEW!

 

ポイント還元率として一番有利なのはWAONです。ポイント還元率は最大2.5%となります。

また、JAL Payがクレジットカードからのチャージに対応したことでポイント還元率を0.5%底上げすることができます。この場合、ポイント還元率は3.0%に高めることができます。

そして、JALカード「ショッピングマイルプレミアム」に入会している方なら5のつく日を狙うことで、JALマイル還元率2.0%を実現することができます。

陸マイラーの方であればこちらも魅力的ですね。

今回は楽天ギフトカードをテーマにしていますが、Amazonギフト券やバニラVisaギフトカードなど他のPOSAカードの購入にも同じ方法を流用することができます。

ぜひこちらにもご活用いただければと思います。

MEMO

セゾンプラチナビジネスアメックスでは入会キャンペーンを実施中です。初年度年会費無料&条件クリアで12,000円分のAmazonギフト券を獲得できるというお得な内容になっています。この機会にぜひご検討ください。

 

それでは、また!